タグ

2021年4月7日のブックマーク (20件)

  • 菅首相 福島第一原発“トリチウム水”の処分方法 近日中に判断 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について、菅総理大臣は近日中に判断する考えを明らかにしました。 トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり菅総理大臣は7日、総理大臣官邸で全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談しました。 このあと菅総理大臣は記者団に対し「福島の復興について汚染水の処理は避けて通れない課題だ。そういう中で漁業関係者と議論しいろいろな立場の話をうかがい非常に有意義だった」と述べました。 そのうえで「私からは6年間かけた検討の中での有識者の評価や風評被害などについてお話しした。きょうの面談も含め、これまで意見をいただいているので、そうしたものを踏まえたうえで近日中に判断をしたい。いずれにせよ風評被害を最小限にする努力は絶対に必要だ」と述べました。 東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水

    菅首相 福島第一原発“トリチウム水”の処分方法 近日中に判断 | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    トリチウム「など」の「など」だよな。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    え、めんどい。
  • 開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    3月25日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」でスタートした聖火リレー。開始から3日間で3件の車両事故が続けて起き、運営を担う電通が厳重注意を受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 【画像】聖火リレーのスポンサー宣伝車 復興五輪の象徴として、3月25日~27日の間、福島県内を回った聖火リレー。運営を担うのは、五輪組織委員会から業務委託を受けた大手広告代理店・電通だ。ただ、実際の現場の運営は、電通から発注を受けた企業のスタッフが行っている。 その現場スタッフが明かす。 「バックする際に接触してしまうなど、福島県を回った3日間で3件の車両事故が起きました。事務局からは、安全運転を徹底するよう通達が届いています」 なぜ、事故が繰り返されたのか。 「五輪延期に伴う運営の簡素化で人員が削減されてしまい、一部運営スタッフは3~5人の4班編成という少人数で聖火リレーに同行しています。班によっ

    開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    事故起こし過ぎで、偶然ではなく担当者の過労や負担増による原因としか思えない。電通に入るマージンのうちの1億くらいを追加で使えば、あと10人くらいはプロの運転担当者を追加で雇って交代制にできるのでは?
  • 窓をハンマーで叩き割り…厚労省8階で官僚が血まみれ自殺未遂 | 文春オンライン

    厚労省が入る中央合同庁舎5号館で自殺を図ったのは、40代のノンキャリア職員・A氏。主に年金関連の仕事に従事していた。 「彼は読書家で、いつも様々なジャンルのを持ち歩いていました。自らのペースで真面目に仕事をしていたのですが……」(厚労省関係者) 別の部署への異動の内示を受けたA氏は3月22日の未明、同僚らに対し、〈当にお世話になりました〉などと挨拶のメールを送信した。 その直後、準備していたハンマーで窓を叩き割り、飛び降り自殺を図ろうとしたのだ。 現場となった中央合同庁舎5号館 ©文藝春秋 「ただ、窓ガラスから身を乗り出したものの、すんでのところで思いとどまった。窓ガラスの破片で負傷し、全身血まみれのまま佇んでいたそうです。早朝に出勤してきた職員は騒然となり、幹部も様子を見に来ていました」(厚労省職員) その後、救急搬送され、緊急手術を受けたA氏。ただ、新型コロナに伴う病床ひっ迫の影響

    窓をハンマーで叩き割り…厚労省8階で官僚が血まみれ自殺未遂 | 文春オンライン
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    そういえば新卒で入社したコンサルでは、3日徹夜した後にオフィスの窓から飛び降りた伝説が残ってたな。まだ20世紀の頃の話だ。
  • 大阪 新たに878人感染確認 2日連続で過去最多 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    大阪府は7日、府内で新たに878人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日に確認された感染者数としては、これまでで最も多い6日の719人を上回り、2日連続で過去最多となりました。これで府内で感染が確認された人の累計は5万6626人となりました。 また2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1199人になりました。 驚きや警戒の声が JR大阪駅前では驚きや警戒の声が聞かれました。 吹田市に住む40代の会社員の男性は「緊急事態宣言が解除されて歓送迎会を開く人もいた。気が緩んで、感染者が増えるのはしかたないと思う。今まで以上に一人ひとりが気をつけないといけない」と話していました。 大阪 住吉区に住む60代のホテル従業員の男性は「感染者が急に増えて驚いている。ホテルの利用者が減っているので働く時間が短くなり、収入が減っている。支援を考えてほしい」と話していました。

    大阪 新たに878人感染確認 2日連続で過去最多 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    なんかもう最近は、日本が結局は一番最後までコロナが収束しなくて、ワクチン接種も遅れて2〜3年後も感染リスクのために長く国際社会から除け者にされてて、先に克服した国々の経済復興の後塵を拝す予感しかしない。
  • テレワーカーの人って、朝どんなテレビ観てんの?

    テレワークになって、仕事前にテレビを観るようになった。 俺はだいたい、日テレの「スッキリ」を観てる。 話題のほとんどがコロナ関連なのは正直うんざりしてきた。今日もワクチンの話だ。じゃあ観んなよ、って話だけど。 フジもテレ朝もまぁ同じような感じ。テレ東は韓流ドラマやってる。 TBSが、新しい切り口の朝の番組として「ラヴィット」をスタートさせたが、これが無茶苦茶つまらない。 この番組、あるテーマのランキングを発表していく、という番組なのだが(例えば今日はクノールカップスープランキング)、ランキングの発表を一時間くらいかけてやる。 誰が観るんだ、これ? 基的に、朝のテレビって専業主婦向けなんだろうなと思う。 テレワークの人向けの番組があってもいいように思うけど、テレワークの人って、そんなに多くないんですかね?

    テレワーカーの人って、朝どんなテレビ観てんの?
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    子どもたちを保育園に送る前なので、Eテレ一択。その後、テレビ番組は録画しか観ない。
  • 「否定と代案はセットで」が日本をダメにした

    「否定と代案はセットで」とか寝言を言うやつに聞きたいんだが、「オリンピックは中止しよう」って言ったときに、相手が「否定するなら代案を。ないならそのままやります」って言ってきたらどうするの? ほんとこの「否定と代案はセットで」っていう謎の思想が日をダメにしたよな。なぜ権力者に都合がいいだけの言葉を抑圧される側が指示してるんだか。 日のダメなところはぜんぶこの言葉で動いているよ。否定は否定でいいんだよ。クソなものは代案なんかなくても止めたほうがいいってこのオリンピックでわかったろ?まだわかんないのか? (追記) 相手の肯定と意見の否定をセットにしないからだろ。 メンタル弱すぎだろ。子供かw

    「否定と代案はセットで」が日本をダメにした
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    現行案を否定する場合は、代案となる方向性を示す必要はあるが、詳細な施策内容やその裏付けを出す必要はない。ましてや、中止時の補填プランなどを出す必要はない。それらは、方向性を討議する時に皆で行うこと。
  • アドレスバーに “entry.new” と入力すると、はてなブログの記事が書けるようになりました! - はてなブログ開発ブログ

    日より、ブラウザのアドレスバーにentry.newと入力してアクセスすると、はてなブログの記事編集画面に転送されるようになりました。 ブラウザでネットサーフィンをしていて、ふと日記を書きたくなった時、記事のアイデアを思いついた時などに、素早く記事編集画面にアクセスし、記事を書き始めることができます。どうぞご利用ください。 なお、複数のブログを開設している場合、メインブログに設定しているブログの記事編集画面が表示されます。投稿先をお間違えにならないようにご注意ください。 あわせて利用すると便利な機能 キーボードショートカットで下書き保存 編集画面へのアクセスから、下書き保存までキーボードのみで素早く完結させられます。ブログ記事のアイデア保存に最適です

    アドレスバーに “entry.new” と入力すると、はてなブログの記事が書けるようになりました! - はてなブログ開発ブログ
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    この文字列を思い出せなくてググりそう。
  • 「室伏広治」スポーツ庁長官、難病・悪性脳リンパ腫と闘っていた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    3カ月半後に開会式を控えた東京オリンピック・パラリンピックのキーパーソン。それは実務的には丸川珠代五輪担当大臣かもしれないが、海外への知名度やパイプという点では、圧倒的にこの人だという。スポーツ庁の室伏広治長官(46)。言わずと知れた2004年のアテネ五輪のハンマー投げ金メダリストで、頑強な肉体の持ち主だ。最近もイベント等に積極的に出席し、疲れ知らずの印象だが、実は人知れず病魔と闘っていた。難病の悪性脳リンパ腫である。 【写真】“同種移植”を受けた池江選手 *** 4月1日、室伏長官はスポーツ庁の職員に向けた訓示で「東京(オリンピック・パラリンピック)大会の開催に向けて、一丸となって取り組んでいきたい」と、力強く語った。大会組織委員会の森喜朗会長の辞任後、「日の顔」として存在感を増している室伏長官は、周囲から「替えの利かない存在」と認識されている。 しかし、都内の病院関係者は、こう明かす

    「室伏広治」スポーツ庁長官、難病・悪性脳リンパ腫と闘っていた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    人類最強遺伝子みたいな雰囲気があるが、肉体を酷使してるんだろうなー。しっかり療養して元気になっていただきたい。
  • 警察官用の宿舎 40億円で新型コロナ軽症者用に改修も使われず | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックで警備にあたる警察官用の宿舎が、新型コロナウイルスの軽症者を受け入れるために多額の費用をかけて改修されたあと、一度も利用されないまま元の状態に戻されることが分かりました。改修の費用は総額で40億円あまりにのぼっていて、専門家は「詳しい経緯について検証が必要だ」と指摘しています。 国は、東京オリンピック・パラリンピックの警備のために全国から派遣される警察官の簡易宿舎を東京・大田区などに整備していましたが、去年4月、新型コロナウイルスに感染した軽症の人などを受け入れるため、4か所について改修工事を行いました。 もともと相部屋だった部屋に仕切りを設けて個室にしたほか、看護師が常駐するスペースなども新たに設けましたが、これまでに使われたことはありません。 関係者によりますとオリンピックが近づいていることから、国は改めて警察官の宿舎として使うため今月から部屋を元の状態

    警察官用の宿舎 40億円で新型コロナ軽症者用に改修も使われず | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    念のために備えるというのは無駄が出ることなので仕方ないが、プレハブの改築に40億かかるのは謎(全員軽感染者なら個室密閉度も高くないはず)。お友達企業への中間マージンで8割以上が搾取されていると思われる。
  • 感染不安で「自主休校」7000人余 家族に基礎疾患など | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染への不安を理由に昨年度、学校を自主的に休んだ小中学生について、NHKが全国の政令指定都市と東京23区に取材したところ、少なくとも7000人に上ることがわかりました。一方、こうした子どもにオンライン授業を実施した自治体は2割にとどまることがわかり、専門家は、「感染の収束が見通せない中、少しずつでもオンラインを活用し、学びを保障する必要がある」と話しています。 NHKが全国20の政令指定都市と東京23区に取材したところ、昨年度、感染への不安を理由に学校を休むいわゆる「自主休校」をした小中学生の数を調査していたのは25の自治体で、合わせて7285人に上りました。 人や家族にぜんそくなどの基礎疾患があったり、重症化リスクのある高齢者と同居していたりして、感染への不安が強い子どもなどで、1日だけ休んだ子もいれば、1年間全く登校しなかった子もいるということです。 また、受験シ

    感染不安で「自主休校」7000人余 家族に基礎疾患など | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    小中高の基礎的なオンライン授業は、コロナ収束後でも国が一律で運営してもいい気がしてる。ノウハウのあるN高あたりに委託でもいい。個人の進度や受験進路に応じたカリキュラムは民間の通信講座に任せればいいし。
  • 米、北京五輪の参加「同盟国と協議」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米国務省のプライス報道官は6日の記者会見で、2022年の北京冬季五輪への参加の有無について「同盟国と議論したい。よく調整して対応するのは米国だけでなく、同盟国・友好国の利益でもある」と語った。五輪参加の是非について同盟国と協議するのは珍しい。1980年のモスクワ五輪はソ連(当時)のアフガニスタン侵攻に抗議し、日米などがボイコットした。国務省高官は「米国がボイコットを同盟国

    米、北京五輪の参加「同盟国と協議」 - 日本経済新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    これが出る前に、コロナ対策を理由に東京五輪の不参加声明を出した北朝鮮の外交筋の機を見る力がとんでもない。為政者が歪んだ国だが、幕末の日本みたいに追い詰められて、一部で優秀な人材が育ってるんだろう。
  • 「アマガミと並ぶ名作」PS2版『ウマ娘』にまつわる様々な思い出がリプライに集まる

    ST @KirisameTypeST 「なぜだwファミコン版よりも凄まじく見覚えがあるw」 「メッセサンオーの0時販売並んだよな!」 「俺、ソフマップ特典で目覚まし時計もらったよ!」 pic.twitter.com/MqVDhKvlz9 2021-04-04 01:48:01

    「アマガミと並ぶ名作」PS2版『ウマ娘』にまつわる様々な思い出がリプライに集まる
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    パッケージがおそろしいほどのハンコ絵で、当時かなり批判されてた。髪の色(毛色?)も設定上、全員栗毛なので、もはや同一人物のアクセサリーや髪型違いにしか見えない。/アマガミは超名作なので比較するな。
  • あれはなんだったのか「情報カラオケ」という新カルチャー

    先日デイリーポータルZが世界初、情報カラオケサイトとなったのをみなさまもう忘れてはいませんか。 2021年4月1日。当サイトは情報をカラオケ風にお送りする「情報カラオケ」を全15(曲)公開しました。 というかそもそも「情報カラオケ」ってなんなん!? 忘れる前に、もう一度そこだけ説明させてください。 嘘だけど嘘じゃない「情報カラオケサイトになりました」 顛末としてはこうです。 毎年デイリーポータルZはエイプリルフールに何かしらの嘘をつく 今年は記事をカラオケ風に編集したい でもそれって嘘なんですかね? 「情報カラオケサイトになりました!」という嘘という体にしよう! そうしよう! そうして作られたのが、「情報カラオケサイト」だったのでした。 そうして作られたカラオケ楽曲15曲 情報カラオケ=いつもの記事をカラオケ風にする でもちょっと待て、「情報カラオケ」とはそもそもなんなのか。こうです。

    あれはなんだったのか「情報カラオケ」という新カルチャー
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    情報の圧縮率が低くて摂取に時間がかかり過ぎるので、高速ラップ曲のカラオケにして欲しい。
  • AWS、アレクサと同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」日本語対応を発表。日本語で会話する音声ボットやチャットボットが開発可能に

    AWS、アレクサと同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」日語対応を発表。日語で会話する音声ボットやチャットボットが開発可能に Amazon Lexを利用することで、「すべてのデベロッパーがAmazon Alexaに採用されている深層学習技術と同じ技術を利用できる」(Amazon Lexの説明文から)とされています。 Amazon Lexは、自動音声認識による音声からテキストへの変換機能と、テキストの内容からその意図を認識する自然言語理解機能を備えています。 つまり、電話やオンライン会議などを経由して日語の音声をAmazon Lexに入力すると、いわゆる文字起こしのようにその内容をテキストに変換してくれます。 そしてこの音声から変換されたテキストや、Slackなどのテキストチャットなどで入力されたテキストの内容から、Amazon Lexはその意図などを理解し、会話の中から必要な

    AWS、アレクサと同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」日本語対応を発表。日本語で会話する音声ボットやチャットボットが開発可能に
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    アレクサは自意識過剰なところがあるからな……。
  • 弱者男性へ

    いや、そもそもさあ、なんでそんなに女にモテたいの?セックスしたくてたまらないの? そもそもそこからわからないんだけど。 非モテ女性だけど別に男にモテたくないよ。 一生結婚できなくていいしセックスもしなくていい。 それじゃだめなわけ? 女と男じゃ性欲に違いがあるそうだけど、男だったら風俗あんじゃん。それで性欲発散できるでしょ。 なにが不満なのさ。 なんか弱者男性論も、それを男性の側から諌める論もさ、どいつもこいつも、「弱者男性論(の一部の「女をあてがえ論」)を唱えてもあなたの非モテは解消されませんよ。女にモテたいなら優しくしましょう」みたいな意見が多くてさあ。 いや、モテるかモテないかに関わらず優しくできないのか?モテるからじゃないと女を尊重できないのか? お前は男にモテたいから男は尊重するのか? もーわけわかんねーな。 セックスは諦める。一生結婚できなくてもいい、じゃだめなの?なんで? 猿

    弱者男性へ
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    渇望も寂しさも、本能の後づけ解釈でしかない。ホルモンや脳内物質による化学反応。そこに美しい意味を見出すことは文化的営みだけど、家族や愛や自我などの概念に縛られて悩むのは本末転倒。自由に生きるといい。
  • クリスチャンですが日本人を無宗教だって言うと違和感がある

    私はクリスチャンです。といってもカトリックのような懺悔だとかミサがあるわけではなく、割と自由な感じのプロテスタントの教会のクリスチャンです。日曜礼拝とかあるけど、サボってもそんなに怒られないし、私自身日曜礼拝サボりまくりのダメダメクリスチャンなんですが。だいたい神様を信じたら、だいたいの「やってしまった!でも悔い改めるわ!」で神様は許してくれるのでな?ゆるいぜキリスト教プロテスタント。 こういう感じで、ゆるふわに神様を信仰しています。教会や宗派によっては厳しいとこもあるみたいですが。 で、なんとなく、増田にでも書いて、すっきりしようと思って書くのです。それは、日人の宗教観についてです。日人は無宗教だといわれますが、私にとっては違和感しかありません。 というのも日人って、なんとなく神を信じていてなんとなく信じていいないだけなんじゃないかって思っていて、それは無宗教でもないよねというか。

    クリスチャンですが日本人を無宗教だって言うと違和感がある
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    ガチの無宗教の方が実は宗教っぽい。アニミズムや祖先信仰も含め、神や教義や儀式など宗教的なものを全て否定するスタンスだから、かなり強い意思表明。日本人の大半は国家神道でない、ゆるい神道信者だと思うよ。
  • アニメってぜんぜんスマホ出てこないよね

    アニメキャラが自然とスマホ使っている描写ってまったく出てこないよね

    アニメってぜんぜんスマホ出てこないよね
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    まず最初に古くなるのが、デジタルガジェットだからな。近未来SF作品なんかはそこから腐る。だから、抽象的なすごいガジェットにするか、そもそも出さないほうがいい。
  • 「値段が上がるとクオリティも爆上がりする商品を知りたい」→色々なクオリティ爆上がり情報が集結

    ノリ @riiiiii_iiiiina @shinobuk 鮭フレークは明らかに変わりますよー!安いやつはエキスとか絞ってカッスカスになったものを着色してますが、高いやつは切り身に使えるグレードをほぐしています。 2021-04-05 12:31:49 やぶうち @ottsyideti @shinobuk ママチャリ、正式には軽快車なんかでも、塗装が随分違ってきますね。 安いのは、車体自体に2年で錆が浮いてきたりしますから。 実際はブリヂストンでも中国生産ですが、管理の部分と、使用するゴムパーツの質がQOLを大幅に上げてくれます。 2021-04-05 12:50:50

    「値段が上がるとクオリティも爆上がりする商品を知りたい」→色々なクオリティ爆上がり情報が集結
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    これ「一点豪華主義の投資対効果が良い分野」だよね。肉と練り物と調味料と家電。/一部のハイブランドの10万近いセーターは10年以上毎日着ても全くヘタらないけど、高くても丈夫じゃないものもあって見極めにくい。
  • 弱者男性を救うのはお前だ中島

    弱者男性への救いとは、具体的に何か https://anond.hatelabo.jp/20210405201511 解決策は 「女をあてがう」「ドラッグ」「カネ」「平等」「風俗代」 …お前は何を言っているんだ? おれは昨日これを書いた増田だ https://anond.hatelabo.jp/20210405145048 やや露悪的なタイトルをつけたが ついたのはこんなコメントだ 「たのしそう」 「普通にいい人生」 「友だちいるやつが弱者男性なんて呼ばれてるの違和感あるよな」 わかるか? 弱者男性を救うのは何か? お前だ中島 お前が弱者男性を救うんだ お前が磯野を野球に誘うんだ 今すぐ磯野の家に行け 玄関で大声をあげろ 「磯野!野球しようぜ!」 …もちろん磯野は出てこない 当たり前だ 磯野も昔は野球が好きだった 今はなんJを見るだけだ グローブすら持っていない 中島、知っているか? 東京

    弱者男性を救うのはお前だ中島
    shields-pikes
    shields-pikes 2021/04/07
    これめちゃくちゃ大事。あらゆる悩みは、気軽に誘ってくれる友人が解決してくれる。だから自分も誰かにとってのそんな存在になるべき。趣味の新SNSグラフィーは「誘うを簡単に」をコンセプトにして開発している。