タグ

2023年11月18日のブックマーク (4件)

  • ChatGPTの開発元OpenAIの暫定CEOに就任したミラ・ムラティとは何者なのか?

    ChatGPTの開発元として知られるAI開発企業のOpenAIが、突如サム・アルトマンCEOの退任を発表しました。これに伴い、同社の暫定CEOにはこれまでミラ・ムラティ氏が就任したのですが、同氏の経歴を海外メディアのMashableがまとめています。 Who is OpenAI's new interim CEO Mira Murati? | Mashable https://mashable.com/article/who-is-mira-murati-openai-ceo ムラティ氏は1988年にアルバニアで生まれ、16歳でインターナショナルスクールのUWCピアソンカレッジに通うためにカナダに移住し、2012年にアメリカのダートマス大学で機械工学の学士号を取得し卒業したという人物。ダートマス大学在学中にはゴールドマン・サックスでのインターンシップに参加したそうです。 記事作成時点ではO

    ChatGPTの開発元OpenAIの暫定CEOに就任したミラ・ムラティとは何者なのか?
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/11/18
    イーロンマスクの「手の者」か……。奴が何か仕掛けて来そうなんだよなー。というか、全てマスクの描いた画、っていうおそれも。AI業界周り、巨大市場が立ち上がりつつあるから、どんどん胡散くさくなって来たなー。
  • 石川県の馳浩知事「機密費でIOC委員に贈答」発言後撤回 五輪招致で - 日本経済新聞

    石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、2013年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜に「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIO

    石川県の馳浩知事「機密費でIOC委員に贈答」発言後撤回 五輪招致で - 日本経済新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/11/18
    色んな政治家のところにこいつを送り込もう。
  • サブカル系文化人って高学歴多すぎだけど本人そのへん全く触れないよな

    学歴的に同世代人口上位数%に君臨し、結構な人が親もエリートだったり裕福だったりするのに 「俺はなんの取り柄もなくて」、「俺はバカで」的な自虐を好んでするし、 「持たざる者に生まれ落ちたがゆえの苦しみと屈とした人生が創作や表現へのモチベーションになった」みたいなポーズ取るけど、 いやいやあんたらビックリするくらいの高確率でMARCH以上の大学出とるやん。 日東駒専卒がいたとしても高校はちゃんと普通の人じゃ逆立ちしても入れない高校だったり(愛光とか)してさ。 あとガチのクソ田舎出身でも首都圏の私大や専門(日映画学校とか文化学院とか)に「金の心配はすんな!」でぽーんと送り出されてるパターンも。クソ田舎にあって実家どんだけ金ある階層やねん。 これ結構重要なことだと思うぞ。 俺の中学の同級生でMARCH以上の大学や国立行った奴なんかクラスでたった3人。 ていうか大学に関しては世に言うFランに進ん

    サブカル系文化人って高学歴多すぎだけど本人そのへん全く触れないよな
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/11/18
    東大でも早慶でもMARCHでも、文字通り1秒も受験勉強してなくて大学に行く気もなくても何となく授業出てただけで受けてみて合格する人もいるし、3年間みっちり塾や家庭教師で必死に勉強してなんとか滑り込む人もいる。
  • 新卒から3年育てた子が色々任せられるようになったなと思ってたら「スキルアップできたのでお給料の良いところに行きます!」と羽ばたいて行きました

    お鯛 @otto_morgen 実際には最終的な成果物にはいくつものパターンがあって、作業者が出てきたものについて「この路線ならこういう検討はした?」「ここはこっちのほうが良くなる」「会社の成果物にするにはここのクオリティはもっと上げて」という成果物を良くするための指示と考えさせる訓練なんだよね 2023-11-16 23:56:10 お鯛 @otto_morgen まとめの中に上司や営業が客先からの要求ちゃんと聞いてこないからやり直しに。みたいなコメントあったけど、客先はそのモノのプロではない(から依頼をしてきている)ので基的に出てきたせいかに対して初めて良い悪いの判断をするので最初から詳しく聞けば正解がわかるということは無いよね。 2023-11-17 00:00:24

    新卒から3年育てた子が色々任せられるようになったなと思ってたら「スキルアップできたのでお給料の良いところに行きます!」と羽ばたいて行きました
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/11/18
    優秀な人材ほど、成長後に次のキャリアパスや活躍するステージを用意できないと大手に移る。弊社の場合、新卒社員で数年後に上場企業に転職して即、役職ついてるのが2人もいるのが自慢。育成より目利きなだけかも。