2013年3月5日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:精神障害者の雇用義務づけへ 厚労省、法改正案4月提出 - 政治

    厚生労働省は、精神障害者の雇用を義務づける障害者雇用促進法の改正案を、4月にも国会に提出する方針を固めた。厚労相の諮問機関、労働政策審議会の分科会が5日開かれ、精神障害者の雇用義務づけを提案する意見書案が大筋で了承された。  早ければ14日に開かれる次の分科会で意見書をまとめる。その後、義務化の実施時期について議論し、改正案に盛り込む。時期については、2018年4月という案が浮上している。障害者団体側はもっと早く義務化するよう求めているが、経営者側はできるだけ実施時期を遅らせるよう主張している。  障害者雇用促進法は、従業員のうち一定の割合(法定雇用率)の障害者を雇うよう義務づけている。現在の義務の対象は身体障害者と知的障害者で、そううつ病や統合失調症などの精神障害者を雇う義務はない。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)

    shifting
    shifting 2013/03/05
    新たに雇用しなくても社内にいる人を障碍者認定させれば・・・
  • 長文日記

    shifting
    shifting 2013/03/05
    日本の生保は人間関係のしがらみで経営が成り立っているという話。
  • 「ネットで5万稼ぐ」ってどのっくらいだろう?

    長い長いMTGの間に手帳にメモを取っていたのでそのままブログに上げてみようと思いますよ。チラ裏注意。 さて、以前cakesに「で、メルマガって儲かるの?」という話を投げ、告知エントリでも触れたのですが、「ネットコンテンツだけで飯をっていけるか」という観点からものを考えるのは結構むちゃくちゃだよなぁ…という思いが頭から離れません。 「有能なコンテンツ発信者が、コンテンツ発信に集中できる環境が作れる(つまり、コンテンツ発信で飯をっていける)」というのは、以前からインターネットの理想像に掲げていたところではあるのですが、いやいやなかなか難しい。「飯をっていける」どころか、「来飯がえていてもいいんじゃね?大儲けしていてもいいんじゃね?」という人が名声に見合わない収益にとどまることすら多いわけです。 そんな状況で我々凡人が「インターネットで飯をっていけるか?」などと問うことができるか。我

    「ネットで5万稼ぐ」ってどのっくらいだろう?
    shifting
    shifting 2013/03/05