タグ

2021年10月16日のブックマーク (4件)

  • 馬の殺処分は年間7千頭、「使い捨て」の現実 元騎手が始めた牧場(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    年間7千頭の馬が殺処分されるなか、働きを終えた馬が余生を過ごす養老牧場は全国的にも少ない。新潟県胎内市の「松原ステーブルス」は16年前から殺処分される競走馬などを引き取り、その最期をみとってきた。今年からNPO法人化し、馬との触れ合いを通じ子どもたちに現状を知ってもらう取り組みを始めた。 【動画】犬164匹を8畳2間で 国内最大規模の多頭飼育崩壊が起こった室内の様子 松原ステーブルスの厩舎(きゅうしゃ)では16頭の馬が余生を過ごす。多くはけがが原因でレースに出られなくなったサラブレッドだが、ミニチュアホースや日の在来種など様々な馬がいる。馬に触れ、身近に接してもらおうと、厩舎(きゅうしゃ)の見学は無料だ。前日までに予約すれば500円から体験乗馬もできる。ただ、馬の健康が最優先、気温が30度を超えれば体験乗馬は休みだ。 牧場は、元騎手・調教師の松原正文さん(60)が2005年に始めた。馬と

    馬の殺処分は年間7千頭、「使い捨て」の現実 元騎手が始めた牧場(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/16
    “年間7千頭の馬が殺処分されるなか、働きを終えた馬が余生を過ごす養老牧場は全国的にも少ない。”本当に「使い捨て」なんだよね。競馬もばんえい競馬も大きらい。馬を金儲けのための道具にしてる。
  • 逮捕少年「見つかれば一家殺害」 交際拒否され、逆恨みか 甲府2人死亡放火(時事通信) - Yahoo!ニュース

    甲府市で民家が全焼し、住人の井上盛司さん夫婦とみられる遺体が見つかった事件で、井上さんの次女への傷害容疑で逮捕された少年(19)が山梨県警の調べに対し、「家に侵入したのが見つかれば、家族全員を殺そうと思っていた」と供述していることが15日、捜査関係者への取材で分かった。 【写真】甲府地検に入る、逮捕された少年を乗せた車 少年は井上さんの長女に好意を寄せていたが、「交際を断られ、LINEをブロックされた」とも供述。県警は、少年が交際拒否を逆恨みして事件を計画したとみて、殺人容疑などを視野に経緯を調べている。 捜査関係者によると、少年は10代の長女と同じ高校の出身で面識があり、「一方的に好意を寄せ、交際を申し込んだが断られた。やりとりしていたLINEもブロックされた」と供述。さらに「思い通りにならないので侵入しようと思った。見つかれば家族全員を殺害するつもりだった」と話し、井上さん方の住所につ

    逮捕少年「見つかれば一家殺害」 交際拒否され、逆恨みか 甲府2人死亡放火(時事通信) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/16
    “同じ高校の出身で面識があり、「一方的に好意を寄せ、交際を申し込んだが断られた。やりとりしていたLINEもブロックされた」と供述。”またインセル。兵庫の事件もそうだろうね。男はつくづく社会生活向いてないな
  • 尼崎女性刺殺 兵庫県警が元夫の身柄を確保 事件に関与か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    女性が刺された現場付近を調べる警察官=兵庫県尼崎市で2021年10月16日午前10時19分、社ヘリから 兵庫県尼崎市昭和通4のマンションで15日夜、女性が刺されて死亡する事件があり、県警は16日、事件に関与した疑いがあるとして、30代の元夫の身柄を確保した。任意で事情聴取を始めており、容疑が固まれば殺人容疑で逮捕する方針。捜査関係者への取材で判明した。元夫は事件後にバイクで逃走したとみられ、県警はこのバイクを県内で押収し、行方を追っていた。 【女性が刺された現場周辺を捜索する捜査員】 県警によると、女性はこのマンションに住む医療系事務員の森彩加(さやか)さん(28)。15日午後8時20分ごろ、駐輪場前で、森さんが男に刃物のようなもので背中を刺されているのを配送業者が目撃し、119番した。 森さんは病院に搬送されたが、背中などに複数の傷があり、約1時間後に死亡が確認された。防犯カメラ

    尼崎女性刺殺 兵庫県警が元夫の身柄を確保 事件に関与か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/16
    “事件に関与した疑いがあるとして30代の元夫の身柄を確保した。任意で事情聴取を始めており容疑が固まれば殺人容疑で逮捕する方針。”また夫が妻を殺した。DVもあったかも。女は男と関わるとリスクが増大する。
  • [党首に聞く]コロナ給付金、迅速に…自民党総裁(首相)・岸田文雄氏 64

    【読売新聞】 衆院選で、各党は国民に何を訴えようとしているのか。与野党党首に聞いた。 ◇ ――主な争点は。 国民の最も大きな関心事は新型コロナウイルス対策だ。危機的な状況を乗り越えた先に、どんな社会を見ていくのかが争点になる。経済対

    [党首に聞く]コロナ給付金、迅速に…自民党総裁(首相)・岸田文雄氏 64
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/16
    “国民の最も大きな関心事は新型コロナウイルス対策だ。”私は違う。金の方が大事。分配分配と言うけれど臨時支給は無意味。継続的に安心して暮らしていける政策の方が必要。賃金格差是正と各種税率減額をやれ。