タグ

Bookと*programmingに関するshige0216のブックマーク (4)

  • つくって学ぶプログラミング言語 RubyによるScheme処理系の実装

    プログラミングをより深く理解するための近道は、プログラミング言語を実装してみること。SchemeのサブセットをRubyで実装していくことで、プログラムはどう実行されるのか、その基がはっきり分かります。 ※書はCC BYにより配布されています。上記の「買い物かごへ」ボタンからは有償で購入できます。無料で入手したい場合は、下記リンクよりダウンロードしてください。なお、有償版も無償版も内容は同一です。 EPUB版PDF版内容紹介プログラムは書けても、その基礎となっている計算機科学(コンピュータサイエンス) の理解があやふやな人を、著者は多く見てきました。プログラミングに自信があるという人が、もう一歩先に進める道を示したいというのが、この文書を書き始めた動機です。 この文書を読むことで次の効果が得られることを期待しています。 プログラミング言語とは何かを深く理解することで、プログラミングのレベ

    つくって学ぶプログラミング言語 RubyによるScheme処理系の実装
  • 【お蔵出し】コンピュータ書紹介:高い本編 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    3年くらい前に書いたコンピュータ書の紹介文が発掘されたので、せっかくなので貼っておきます(一部手直し済み)。 こういうのはレギュレーションが問題で、この時は「いいだけど高い」でした。今でも当然ながらお勧めですが、「買いたい」というよりは「買わせたい」かも。 ちなみにこの中では1冊だけ自分では持ってないがあります(それ以外にも買ったんだけど棚の億に埋もれて発掘できないも多々あります……)。 ヘネシー&パターソン『コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第4版』 コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第4版 (IT Architects’ Archive) 作者: John L. Hennessy,ジョン・L・ヘネシー,デイビッド・A・パターソン,David A. Patterson,中條拓伯,吉瀬謙二,佐藤寿倫,天野英晴出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/

    【お蔵出し】コンピュータ書紹介:高い本編 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • パーフェクトPython - forest book

    Python3 に特化した専門書という位置付けですが、(Python3 に関した) 言語仕様やその変更、ライブラリの詳細の違いなどを除けば、Python2 でも活用できる知識が大半です。まだ Python2 しか使っていないという方でも十分に役立つ内容だと思います。 ただ、書を読み進める上で1つだけ忘れてはいけないことがあります。Python 全般について丁寧に解説されていますが 著者名が Python サポーターズとなっていますが、ついったーなんかでは Python モヒカンズなんて言われています。 パーフェクト Python の執筆に参加しました — プログラマのネタ帳 二冊目 と何だかこわい人たちが書いただということです。まずはそのことを念頭におくことで書を楽しんで読み進められる心の準備が整った、言い換えると、覚悟はできたと言えます。そうすれば、途中でこわくなってきても勇気をも

    パーフェクトPython - forest book
  • Perlを勉強するときにオススメしたい本 - 車輪を再発明 / koba04の日記

    JavaScript版を書いてみたので調子に乗ってPerl版も書いてみます。 4月からPerl始める人もいるかもしれないですし。(こじつけ) JavaScript版 http://d.hatena.ne.jp/koba04/20130311/1362931533 初めてのPerl 第6版 自分が読んだのは第5版でその時点でも5.10に対応しており、given-whenやスマートマッチなどについてもしっかり載っていたのですが、この第6版ではさらに5.14に対応していて、モダンな書き方になっていたりPath::Classなど新しいモジュールや付録としてUnicode入門があったりと、古さを感じない内容になっていてその点も素晴らしいなと思います。 この変数や関数、正規表現、文字列操作、ファイル操作などからシグナルの処理、便利なモジュールの紹介までPerlの基的な部分がしっかりと紹介されていて、

    Perlを勉強するときにオススメしたい本 - 車輪を再発明 / koba04の日記
  • 1