ブックマーク / kaigainohannoublog.blog55.fc2.com (162)

  • 海外「アメリカでも頼む!」 日本のツイッターが遂に浄化されたと海外から羨望の声

    先月27日にイーロン・マスク氏がツイッター社を買収して以降、 同社のビジネスモデルの改革が急ピッチで進められています。 マスク氏はまず、役員を全員解雇し、自身を唯一の取締役に。 そして従業員も約半数を解雇の対象にするなど、 ツイッター社が1日当たり400万ドル以上の損失を出す中で、 徹底した組織の変革を行なっています。 日のツイッター上、特に「トレンド」でも大きな変化が起きており、 政治など特定の話題が消えたと、当のツイッター上で大きな話題に。 今回の翻訳元でもその点が指摘されており、 カナダ誌「The Post Millennial」は、 「トレンド等を扱うキュレーションチームが解体され、 日Twitterトレンドは政治からアニメにシフトした」 というタイトルの記事を配信しています。 関連投稿には、日のツイッターの変化に対して、 外国人から様々な反応が寄せられていました。 その一

    海外「アメリカでも頼む!」 日本のツイッターが遂に浄化されたと海外から羨望の声
  • 海外「日本は狙い撃ちされた」 日本の人気高級車が欧州撤退でヨーロッパ人が悲鳴

    日産スポーツモデルの象徴であるスカイラインGT-Rの後継車種で、 世界中で絶大な支持を集めている日産・GT-R(R35型)が、 新たな騒音規制や排ガス規制などの影響により、 ヨーロッパでの販売が終了する事になりました。 BBCの人気番組「Top Gear」が配信した記事によると、 「ゴジラ」(GT-Rの愛称)の販売終了は今月末。 「このような車は二度と造られる事はない」と、 販売終了前の購入をヨーロッパのファンに勧めています。 関連投稿には非常に多くのコメントが寄せられているのですが、 多くの方が、欧州車のスポーツカーは見過ごされ、 日車だけに厳しい規制が適応されている、と主張。 他にも様々な反応がありましたので、その一部をご紹介します。 「日車の信頼性は異常」 英誌『日車と欧州車はどちらが優れているのか』 翻訳元■■■■■(シェアページからも) ■ これは冗談だよね? 大きなエンジ

    海外「日本は狙い撃ちされた」 日本の人気高級車が欧州撤退でヨーロッパ人が悲鳴
  • 海外「世界は日本に学べ」 日本の成功の謎が世界の専門家たちの研究対象に

    世界保健機関(WHO)は先月28日、 世界の1週間の新規陽性者数が2カ月ぶりに増加に転じたと公表。 海外では依然として感染拡大が続いています。 一方で緊急事態宣言が解除されてから1カ月が経過した日では、 しばらく減少傾向が続いており、31日の陽性者数は229人と、 ピーク時(8月20日)の約100分の1になっています。 この件に関してABCニュースは、 「日の成功が専門家たちを困惑させている」 というタイトルの特集記事を配信。 記事は、疫学の権威であるバーネット研究所のマイク・トゥール氏の、 「日は『ワクチンプラス』戦略を採用している」という指摘を紹介。 高いワクチン接種率に加えて、社会的距離の遵守、 マスク着用などの対策が複合的に功を奏したと伝えているのですが、 その上でなお、高齢社会で、都市部は人口密度が高い日で、 第5波が急激に収束した事は今も不思議であり、 その成功の謎は、

    海外「世界は日本に学べ」 日本の成功の謎が世界の専門家たちの研究対象に
  • 海外「もう日本には勝てない」 遂にフランスで日本の漫画が販売の半数を占める状況に

    世界的に人気が高まり続けている日漫画。 フランスでは特にその勢いが顕著に表れており、 今年の8月までに販売された2900万冊のコミックのうち、 実に2冊に1冊が日漫画で占められるようになったそうです (なお2020年のコミックの販売数は約2200万冊だった)。 地元紙は「マンガがあらゆるレベルで爆発的に売れている」、 という見出しでその件に関する記事を配信しています。 記事によると、日漫画がコミック全体の半分を占めたのは、 30年前に日漫画がフランスの書店に登場して以来初めての事。 現地の複数の出版関係者の話によると、まだピークは迎えておらず、 「どこで止まるか分からない」程の勢いがあるそうです。 日漫画の爆発的な販売数の上昇の背景としては、 ・漫画を見て育った世代が責任のある立場となり、 大型料品など"違和感のある"場所にも漫画を置いてくれる ・ここ5年、「進撃の巨

    海外「もう日本には勝てない」 遂にフランスで日本の漫画が販売の半数を占める状況に
  • 海外「日本は正しかったんだ」 日本がロックダウンなしで収束に成功させたと話題に

    政府は28日、コロナ対策で19都道府県に発令中の緊急事態宣言と、 8県に発令中の「まん延防止等重点措置」に関して、 期限の30日で全面的に解除する事を決定しました。 宣言と重点措置がどの地域にも出されていない状況はおよそ半年ぶり。 28日の分科会では、解除にあたって、 「措置の緩和は段階的に行う」事で了承されており、 1カ月程度は、行動制限が残される事になります。 解除の一方で、都内の「病床使用率」と「重症病床使用率」は、 現在下降傾向にあるものの、6月の解除時より数字は悪いという事実もあり、 第6波に対する警戒を緩めてはいけない状況にあります。 しかしながら、デルタ株の猛威が吹き荒れた中で、 ロックダウン等を行わずに感染拡大が抑えられた事は事実であり、 その事に対し現在、海外から驚きと称賛の声が寄せられています。 外国人の反応をまとめましたので、ごらんください。 「なんて規律正しいんだ…

    海外「日本は正しかったんだ」 日本がロックダウンなしで収束に成功させたと話題に
  • 海外「日本に任せるべきだった」 日本アニメの米実写化映像が大反響も評価は真っ二つに

  • 海外「日本は何でも描ける自由がある」 なぜアメコミはストーリーでも日本の漫画に負けたのか?

    アメリカ国内のコミック売り上げランキングの上位が、 日漫画作品でほとんど占められるなど、 昨今漫画の台頭が世界的に著しいですが、 その反面アメリカン・コミックスは、 実写映画化された作品の興行が絶好調であるにもかかわらず、 売り上げは芳しいと言える状況ではありません。 今回の翻訳元では、 「売り上げだけにとどまらずストーリーにおいても、 漫画はアメコミを打ち負かしているという、 最近よく行われている論争」がテーマとなっており、 コメント欄では、なぜアメコミはストーリーの面で、 漫画に勝つ事が出来ないのかが議論されています。 様々な意見が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 海外漫画家ってスゲー!」 人気漫画家の作画風景に外国人が感動 翻訳元 ■ コミックよりも日漫画の方が、 ストーリーがはるかに整然としてるもん。 +293 ■ アメコミと日のマンガの大きな違いは、

    海外「日本は何でも描ける自由がある」 なぜアメコミはストーリーでも日本の漫画に負けたのか?
  • 海外「アジアは日本だけか」 『ネット上に自由がある国』を示した世界地図が話題に

    世界中のコンピュータなどの情報機器を相互接続した、 地球規模の情報通信網であるインターネット。 1990年代半ば以降、世界的に広く使われ始め、 現在では生活や仕事など様々な場面で使われる、 不可欠な社会基盤(インフラ)の1つとなっています。 今回の翻訳元では、自由と民主主義を監視する米国際NGO団体、 「フリーダムハウス」が先日発表した、 インターネット上の自由度がマップ化されています。 調査は2020年6月から2021年5月まで70カ国で実施され、 政府のコントロールや規制の度合いなどから数値化されています。 ■自由がある:日や欧米諸国など ■ある程度自由:東南アジアや南米など ■自由ではない:アジアや北アフリカなど ■評価なし: このマップに対して、海外から様々な反応が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「日だけ特別扱いか…」 欧米人の音が分かる

    海外「アジアは日本だけか」 『ネット上に自由がある国』を示した世界地図が話題に
  • 海外「日本との差が悲しい」 日本がコロナ対策に成功した要因は結局何なのか?

    世界的に新型コロナウイルスのデルタ株が猛威を振るう中、 日でも新規感染者数が全国で1日2万5000人を超えていましたが、 ワクチン接種が着実に進み、多くの人がリスク回避行動を取り、 人の流れが減少してきたなど様々な理由から、 8月下旬から急速に減少傾向に転じ、 15日の新規感染者数は6806人と、 ピーク時に比べて大幅な減少を見せています。 パンデミック以後、日のコロナ対策の相対的な「成功」が、 海外メディアや人々の間で頻繁に俎上に載せられています。 今月9日に投稿された翻訳元の記事では、 比較的被害の少なかったアジアの中でも、 特に日は厳格な締め付けがなかったのにもかかわらず、 犠牲になった人の割合が低かった事に関して、 「特筆すべき事だ」と驚きをもって指摘しています。 その理由として記事は、 ・日は肥満率が低い ・感染者数が相対的に少なかった (日人は行動を控えたため) ・も

    海外「日本との差が悲しい」 日本がコロナ対策に成功した要因は結局何なのか?
  • 海外「日本に何が起きたんだ!」 日本のワクチン接種の速度が物凄い事になっていると話題に

    現在世界中で進んでいる新型コロナウイルスのワクチン接種。 いち早く接種を開始した英米など他の先進国と比べると、 日は開始が数ヶ月遅れてしまいましたが、 接種が始まってからは急速に接種が進み、 米ニューヨーク・タイムズ紙などは11日、 英オックスフォード大の研究者などで作る、 「アワー・ワールド・イン・データ」の集計を元に、 9日の時点で日の1次接種率が62.16パーセントとなり、 61.94の米国を超えたと伝えています。 またその他にも多くのサイトが、日の上昇により、 一次接種率で米国がG7で最下位になってしまった事を伝えており、 非常に大きな反響を呼んでいます。 関連投稿には、外国人から様々な反応が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は島国でよかったね」 G7の中でも際立つ日社会の安全性が話題に ※G7各国のワクチン接種率 翻訳元■■■■■■■

    海外「日本に何が起きたんだ!」 日本のワクチン接種の速度が物凄い事になっていると話題に
  • 海外「日本はうまくやってたのに…」 海外メディアが伝える菅総理の退陣理由に世界が称賛

    菅総理は3日午前の自民党役員会において、 今月に予定されている党総裁選に立候補しない事を表明。 総理大臣も退任する事になりました。 自民党総裁選挙は今月17日に告示され、 29日投開票の日程で予定どおり行われる見通しで、 すでに岸田前政調会長が立候補を表明し、 高市前総務大臣や河野規制改革担当大臣などが、 立候補への意欲を示しています。 菅政権はワクチンの迅速な確保、携帯料金の値下げ、 後期高齢者の保険料負担の引き上げ、 不妊治療の保険適用、デジタル庁の創設など、 この1年で未来を見据えた政策を実行してきましたが、 世論調査では新型コロナ対応などに支持が集まる事がなく、 内閣支持率の低下傾向が続いていました。 英「フィナンシャルタイムズ」や米公共ラジオ局「NPR」、 米「ブルームバーグ」など複数の海外メディアが、 「コロナ対策の失敗」が退陣に大きく影響したと伝えているのですが、 多くの外国

    海外「日本はうまくやってたのに…」 海外メディアが伝える菅総理の退陣理由に世界が称賛
  • 海外「日本に恐怖を覚えた…」 日本海軍の潜水空母が時代を超越していると話題に

    第二次世界大戦で就役した潜水艦の中で、 最大を誇った旧日軍の伊四百型潜水艦(伊400)。 特殊攻撃機「晴嵐」3機を搭載出来た潜水空母で、 地球1周半にも及ぶ航続距離を持っていました。 全潜航深度は100メートル。連続行動時間は約4ヶ月。 わずか1分ほどで水中に潜る事が可能だったそうです。 当時潜水艦の主な任務は偵察や魚雷攻撃だった中で、 伊四百型の元々の建造目的はアメリカ土の攻撃。 南米大陸南端を通過して米東海岸まで進出し、 直接アメリカの都市を攻撃する事を念頭に置いていました。 潜水艦の役割を大きく変えた伊四百型潜水艦でしたが、 就航した3隻はいずれも、大きな戦果を挙げる事なく終戦。 伊四百と伊四百一は内地へ帰投する途中米軍に拿捕・接収され、 ソ連に技術を盗まれる事を恐れた米軍により、海没処分となりました。 この伊四百型潜水艦を、世界のデザインや技術の情報を提供する、 YouTube

    海外「日本に恐怖を覚えた…」 日本海軍の潜水空母が時代を超越していると話題に
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は欧米より遥かに自由だ」『日本の漫画は世界から遅れてる』と主張する日本人評論家が炎上

    動画配信サイトが普及した事でアニメを視聴する機会が増え、 さらにアニメを観て原作漫画に興味を持つ人が増えるなどした結果、 ここ数年で海外漫画出版関連の売り上げは、急上昇しています (講談社だけを見ても2012年〜19年で3倍になった。参考記事)。 日の作品が支持される背景には、欧米の作品にはない、 日独自の価値観が作品に反映されている事も理由の1つですが、 キネマ旬報などで連載を持つ映画評論家の小野寺系氏は、 人気漫画家の赤松健氏が以前鼎談の中で発した、 「ポリコレね、要するに(笑)」という、ポリコレ軽視とも取れる発言を、 「立脚点から歪んだ時代遅れの考え」と指摘。 その上で以下の内容のツイートをしています。 「日のクリエイターが考えた方がいいのは、自分たちの周りの文化が、 世界のスタンダードと比べて当に新しいものかという点だと思う。 自分たちが最高だと言ってるだけで、外から見たら

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「もう全て日本に一任しよう」 日本製ゲームの声優が白人から黒人に変更され海外大荒れ

    「アークシステムワークス」制作の新作対戦格闘ゲーム、 「GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)」について、 同社は海外版の声優を順次発表しているのですが、 褐色の肌を持つキャラ、ラムレザル=ヴァレンタインの海外版声優が、 白人女性から黒人女性へと交代となった事が明らかになっています。 前作からラムレザルの声を担当している、 エリン・フィッツジェラルドさんが自ら退き、 ローラ・シュタールさんに役を譲った形なのですが、 その理由についてフィッツジェラルドさんは、 「肌の色」と自身のツイッターで説明。その上で、 「より適切な人物が役を担当出来るように、喜んで身を引きます」と、 前向きな決断であった事を表明しています。 この件は海外メディアでも取り上げられているのですが、 肌の色を理由に声優が変更となった事に、 外国人からは不満の声が殺到しています。 寄せられたの反応

  • 英国「日本との差が悲しい…」 日本のコロナ対策の『成功』を巡り英国の著名人たちが論争

    ワクチンを一回接種した人の割合が5割を超え、 必要回数のワクチン接種が完了した割合も3割を超えるなど、 世界でもトップクラスのワクチン接種率を誇るイギリス。 逆に日は様々な理由から遅れをとっており、 進捗度は世界(217ヵ国・地域)で108位となっています。 しかしワクチンが普及しても、取り返しがつかないのが失われた命。 英国ではこれまで13万人以上がコロナウイルスの犠牲となっており、 同じ島国である日と比べ人口は半分ながら、犠牲者の数は10倍と、 大きな差がある事が、これまで英国内で何度も話題になっています。 そして日、著名な政治活動家のFemiさんが、 日とイギリスの人口と犠牲者の数を提示した上で、 政治評論家やラジオパーソナリティとして活躍し、 アンチロックダウンの急先鋒であったジュリア・ブルーワーさんを、 反科学的なプロパガンダを撒き散らしたとして糾弾しました。 Femiさ

    英国「日本との差が悲しい…」 日本のコロナ対策の『成功』を巡り英国の著名人たちが論争
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「まさか日本に追いつくとは…」 アニメ業界で進む『日中逆転』に外国人が衝撃

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の冷静さを称えたい」 日本の海洋放出を科学的見地から支持する欧米の人々

    政府は13日、東京電力福島第一原子力発電所で増え続ける、 トリチウムなど放射性物質を含む処理水の処分方法について、 国の基準の40分の1、WHOが示す飲料水の基準の7分の1に薄め、 その上で太平洋へ放出する計画を承認しました。 政府は東京電力に対し、2年後をめどに実行の準備を進める事や、 風評被害への対策を徹底するよう求めています。 この件に関しIAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長は、 「日が選択した方法は技術的に実現可能であり、 管理された上で放射性物質を含む水を海に放出する事は、 世界の原子力発電所で日常的に行われているものだ」と強調し、 日の方針を「歓迎する」と表明しています。 またアメリカ政府も、「世界基準に合致」と表明。 ブリンケン国務長官はツイッターで、 「日の透明性ある取り組みに感謝する」と表明しています。 しかし、多くの大手メディアが「日が『汚染水』を放

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「韓国に批判する権利はない」 世界的スターを旭日旗騒動に巻き込んだ韓国に呆れの声

    カナダ出身の世界的スーパースター、ジャスティン・ビーバーさんが、 9日に放送された「ミュージックステーション(Mステ)」に出演し、 大ヒット曲「ANYONE」を日で初披露しました。 ビーバーさんがMステでパフォーマンスをするのは、約6年ぶり。 その際ビーバーさんは、オレンジやブルーのコントラストが美しい、 昇りゆく日の出をモチーフにしたジャケットを着用していました。 しかし、そのデザインが旭日旗に似ているとして、韓国で批判の的に。 ビーバーさんは過去に靖国神社に参拝していた事があり、 韓国のネット上ではその事を指摘するコメントもみられたそうです (韓国版ハフポストがこの件を記事にしており、 旭日旗を「日帝国主義の象徴」と伝えている)。 この韓国での騒動を、主にK-POPの情報を伝えるアカウントが拡散。 つまり基的には韓国アイドルのファンが集まる場なのですが、 多くの外国人はこの件をこ

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「もうやだこの国…」 女性差別的だとして『ドラゴンボール』がスペインで放送中止に

    1984年に週刊少年ジャンプで連載が始まった、 世界的な人気を誇る作品「ドラゴンボール」。 単行の発行部数は完全版を含み国内で1億6000万部以上、 全世界累計で2億6000万部を記録しており、 アニメもこれまでに全世界80ヵ国以上で放送されました。 2019年時点で、アニメ、ゲーム漫画などを含めた総売上は、 230億ドル(約2兆5000億円)に達するとされています。 そんなドラゴンボールが、スペイン・バレンシアで、 放送禁止の危機に直面していると複数の現地紙が伝えています。 その理由として、同国で最多の発行部数を誇るエル・パイス紙は、 女性を差別するような描写が含まれているためだと指摘。 ドラゴンボールには以前から暴力的だという批判があったが、 近年は、作中に散見される女性差別的な描写に対して、 批判の声が高まるようになっており、そのことを受けて、 バレンシアの公共放送局が放送の見送

  • 海外「日本人は民度が違うんだよ」 日本社会の異常なまでの安定性に在日フランス人が衝撃

    今回は日在住10年以上のフランス人の投稿からで、 日とフランスの社会の違いに対する憤りを、 日側が異常であるかのように、皮肉交じりに訴えています。 「日に10年以上暮らしているが、 この国では都市部で暴動が起きる事も、 車が燃やされる事も、警官や消防士が襲撃される事も、 通りの真ん中で女性が襲われる事もない。 これはいったいどういう事なんだ!?」 この投稿のコメント欄には、日が安定している理由について、 フランス人から様々な分析が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は島国だからね」 伊紙『なぜ日社会は常に安定しているのだろうか』 翻訳元 ■ シンプルに言うと、日は日のままで居られているからかな。 +12 ■ 日の社会ではまだ道徳的な諦めと退化が起きてないんだよ。 こういうのは数年かけて詳細に調べないと、 なかなか理解出来ない事だろうけ

    海外「日本人は民度が違うんだよ」 日本社会の異常なまでの安定性に在日フランス人が衝撃
    shigetylive
    shigetylive 2021/03/13
    「日本に10年以上暮らしているが、この国では都市部で暴動が起きる事も、車が燃やされる事も、警官や消防士が襲撃される事も、通りの真ん中で女性が襲われる事もない。これはいったいどういう事なんだ!?」