タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/naokani2002 (3)

  • Yocto ProjectのLinuxをMinnowBoard用としてビルドする : コンピュータ全般情報サイト

    Yocto ProjectのLinuxをMinnowBoard用としてビルドする カテゴリ: YoctoProject 前回は、YoctoProjectのpokyをビルドしてみた。 時間はかかったものモジュールがいろいろ出来上がっていたので、とりあえずビルドできることは確認することができた。 続いて、題のMinnowboard用にpokyをコンパイルしてみる。 メタデータとしてintelとminnowというものが必要みたい。 まだ、ビルド後のモジュールを使った動作の確認できていないので、とりあえずこの2つをpokyのBSPとして設定し、ビルド※を行ってみる。 ※ ここの設定は、動作するモジュールが基盤上で正常に動作することが確認できた後記載したいと思う。 こちらのビルドもあまりにも時間がかかるので、今夜は放置したまま寝ることにする。

    Yocto ProjectのLinuxをMinnowBoard用としてビルドする : コンピュータ全般情報サイト
  • Yocto ProjectのLinuxをビルドしてみる : コンピュータ全般情報サイト

    Yocto ProjectのLinuxをビルドしてみる カテゴリ: YoctoProject ビルド環境はこちらを使用 Ubuntu 12.10 x64 4コア ※ 2013/09/28現在の開発環境の各OSのサポート状況はこちら。 私のバージョンについて、対応バージョン一覧に記載がなかった。。。 まずはpokyをダウンロード ブログを書いたときは1.4.2というものが最新だったので、こちらを使用する。 $ wget http://downloads.yoctoproject.org/releases/yocto/yocto-1.4.2/poky-dylan-9.0.2.tar.gz ビルドに必要なファイル群をダウンロード $ sudo apt-get install sed wget subversion git-core coreutils unzip texi2html texinf

    Yocto ProjectのLinuxをビルドしてみる : コンピュータ全般情報サイト
  • 「Minnowboard」と「Yocto Project」 : コンピュータ全般情報サイト

    「Minnowboard」と「Yocto Project」 カテゴリ: YoctoProject 「Minnowboard」にLinuxを入れるにあたって、いろいろ調べてみた。 まずは、「YoctoProject」はどのようなものか?という点について。 「YoctoProject」は、組み込み製品のための Linuxのカスタムシステムをハードウェア・アーキテクチャーに依存せずに構築するためのテンプレートやツールそして手段を提供しているとのこと。 「YoctoProject」で紹介されている各ツールなどについて、 TizenでもPlatformを構築するにあたって、いろいろなツールが提供されていた。イメージ作成やビルドツール、そしてユーザエリアのデータなど1つにまとめるMICというツールなど。 調べたところ、「YoctoProject」でもそのようなツールがいろいろ提供されている模様。 その

    「Minnowboard」と「Yocto Project」 : コンピュータ全般情報サイト
  • 1