タグ

ブックマーク / www.switch-science.com (9)

  • Raspberry Pi 5レビュー

    みなさんこんにちは、佐々木です。9月28日、Raspberry Pi財団から「Raspberry Pi® 5」が発表されましたね。日国内での販売はもう少し先になりますが、一足早くRaspberry Pi 5の実機を入手できたのでレビューします。 実際に動かしながらRaspberry Pi 4から変わったところを確認しつつ気になるポイントを見ていこうと思います。Raspberry Pi 5は8GBモデル、Raspberry Pi 4は4GBモデルを使って比較しています。 Raspberry Pi 5は工事設計認証(いわゆる技適)未取得のため、技適未取得機器を用いた実験等の特例制度を利用して検証を行っています。 この無線設備は、電波法に定める技術基準への適合が確認されておらず、法に定める特別な条件の下でのみ使用が認められています。この条件に違反して無線設備を使用することは、法に定める罰則その

    Raspberry Pi 5レビュー
  • reTerminal - 5インチタッチスクリーン付き Raspberry Pi CM4搭載デバイス

    Raspberry Pi Compute Module 4と 5インチIPS 静電容量式タッチスクリーンを組み合わせた拡張性の高い端末です。 1.5 GHzのクアッドコアCortex-A72搭載のRaspberry Pi Compute Module 4と、720×1280の解像度を持つ5インチのIPS静電容量式マルチタッチスクリーンを搭載し、マルチタスクを実行するのに十分な量のRAM(4 GB)と、OSをインストールするのに十分な量のeMMCストレージ(32 GB)を備えています。また、デュアルバンドの2.4 GHz/5 GHz Wi-FiおよびBluetooth 5.0 BLEによるワイヤレス接続機能を備えています。 Raspberry Pi OSがインストールされた状態で出荷されるので、電源に接続するだけで、IoT、HMI、AIのアプリケーションをすぐに作り始めることが可能です。 ※

    reTerminal - 5インチタッチスクリーン付き Raspberry Pi CM4搭載デバイス
  • Pocket Science Lab ベアボーンボード

    試験および計測を行うための小型のオープンソースハードウェアです。様々なセンサによる拡張が容易で、AndroidアプリやLinuxデスクトップアプリケーションを用いて簡単に制御できます。 オシロスコープやマルチメータ、シグナルジェネレータとして利用することが可能です。ソフトウェアが提供されているので、プログラミングは不要です。 特徴 オシロスコープ 製品の主要機能のうちの一つに、最大2 Msps 4チャンネルのデジタルオシロスコープがあります。トリガー設定やゲイン選択といった制御ができます。 シグナルジェネレータ SI1:5 Hz ~ 5 KHzの任意波形生成 +/-3 Vの範囲で振幅を手動制御 SI2:5 Hz ~ 5 KHzの任意波形生成 +/-3 Vの振幅 ソフトウェアを介して減衰可能 SQx:最大周波数32 MHz、デューティ比分解能15 ns、位相設定可能な4チャンネルPWM出力

    Pocket Science Lab ベアボーンボード
  • Intel Edison Breakout Board Kit--販売終了

    *当製品はIntel社より、生産終了(EOL)の予定が発表されています。* Intel社にて生産が終了したため、以降の入荷はありません。在庫限りで販売終了です。新規のプロダクトにはオススメいたしません。保守部品用などに調達をお考えの方はご注意ください。 詳しくは下記ブログ記事を参照ください。 Intel EdisonおよびJouleの生産終了について(スイッチサイエンスマガジン) Intel Edison体とIntel Edison Breakout Board(ピッチ変換基板)のセット商品です。 2017年9月19日出荷分以降、Intel Edison体とIntel Edison Breakout Boardが、それぞれ別に梱包された状態で発送します。予めご了承ください。 Intel EdisonはほぼSDカードサイズの組み込み用超小型コンピュータです。 Intel EdisonのI

    Intel Edison Breakout Board Kit--販売終了
  • ちょっとすごいロガー(NinjaScan-Light) スイッチサイエンス版--在庫限り

    製品は在庫限りで販売終了です。 GPSモジュールNEO-6Mが手に入らなくなったので、NEO-M8Nに置き換えた物を販売中です。他の部品の変更はないため、同じように使えます。 ちょっとすごいロガーは、3軸の加速度センサ、3軸のジャイロセンサ、3軸の地磁気センサ、気圧計、GPS受信機、温度センサを搭載した超小型ロガーです。 fenrirさんが開発を主導しているオープンソースハードウェア(Creative Commons+New BSD)を商品化しました。 センサ計測データはmicroSDカードへの書き込みとUSB接続でリアルタイム計測が可能です。 付属のPCソフトを使えばExcelで読み取れる形式(CSV形式)に変換できます。 RAWデータの取得はGPSモジュールの仕様範囲外のため、できることを保証いたしません。 商品化にあたり、開発者のfenrirさんと、以前に委託販売していたina11

    ちょっとすごいロガー(NinjaScan-Light) スイッチサイエンス版--在庫限り
  • ESP-WROOM-02 Wi-Fiモジュール(フラッシュ2MB)

    Espressif SystemsのSoC、ESP8266EXを搭載したWiFiモジュールです。工事設計認証(いわゆる技適)取得済みのため、日国内で問題なく使えます。 ユーザーによるファームウェアの書き換えが、ESP-WROOM-02の工事設計認証を無効にする可能性について、メーカーのEspressif Systemsに確認をしました。同社は登録証明機関に確認した上で、Arduino core for ESP8266 WiFi chipとSDKを使っている限りにおいては、認証には影響を与えないという回答を下さいました。他の開発環境など、ファームを書き換える部分によっては、認証に影響を及ぼし得るとのことですので、ご注意ください。 特長 IEEE 802.11 b/g/n を利用可能(2.4 GHz) 低消費電力の32 bit MCUを搭載 10 bit A/Dコンバータを搭載 TCP/IP

    ESP-WROOM-02 Wi-Fiモジュール(フラッシュ2MB)
    shigiryou
    shigiryou 2015/07/06
  • Raspberry Pi Model A+(Element14製)--販売終了

    製品は後継品が出たため、販売終了します。後継品はこちら。 RSコンポーネンツ製のRaspberry Pi Model A+も取り扱いございますので併せてご検討ください。 超小型のLinuxマイコンボードRaspberry Pi Model A+ 256MBです。 Type(Model)Aから基板サイズ、コネクタの数や位置が変更になりました。そのためType Aのケースはご利用いただけません。体の他に、microSDカード、USBキーボード、HDMI入力のモニタ、Micro-Bコネクタ出力の電源などが必要です。別途ご用意下さい。 仕様 SoC: Broadcom BCM2835(CPU,GPU,DSP,SDRAM内蔵) CPU: 700 MHz / ARM1176JZF-S コア(ARM11ファミリ) GPU: Broadcom VideoCore IV, OpenGL ES 2.0,

    Raspberry Pi Model A+(Element14製)--販売終了
  • ヤマハNSX-1搭載Arduino用音源シールド eVY1シールド - スイッチサイエンス

    製品の概要 ヤマハが製造する「NSX-1」は、ヤマハが長きにわたって培ってきた音源技術を集約した、最新の音源LSIです。通常の「General MIDI」音源に加えて、アコースティック楽器の微妙な表情を極めてリアルに再現する「Real Acoustic Sound」音源と、人の歌声を合成する技術「VOCALOID™」をNSX-1専用にカスタマイズした「eVocaloid™」音源を搭載しています。 このうち「eVocaloid™」音源をArduinoマイコンボードから利用できるようにしたのが、当社の「eVY1シールド」です。「eVY1」とは、ヤマハが「NSX-1」とともに提供する日語女声の声色ライブラリの名称であり、「VOCALOID™」用の声色ライブラリ「VY1」を「eVocaloid™」向けに最適化した物です。また、「General MIDI」音源も同時に使用する事ができるため、楽器の

    ヤマハNSX-1搭載Arduino用音源シールド eVY1シールド - スイッチサイエンス
  • eVY1シールド(ピンヘッダ有り)--販売終了

    ヤマハの歌唱合成シンセサイザーIC、NSX-1に音声データベースとしてeVY1を搭載したモジュールを、Arduino1.0に準拠したシールドにしました。貫通ピンソケットを実装済みなのではんだづけせずにArduinoにつないで使えます。 Arduinoからの制御はシリアルポートを介して行います。ハードウェアシリアルとソフトウェアシリアルを切り替えるためのジャンパが搭載されています。 JP2を「1」側にするとハードウェアシリアル(D1ピン)、「3」側にするとソフトウェアシリアル(D3ピン)に接続されます。 PCとmicroUSBコネクタで接続することにより、USB-MIDIデバイスとして使用することもできます。USB-MIDI音源として使うだけの場合には、ピンソケットは不要ですので、ピンソケット部分がはんだづけされてないものもご検討ください。 発送時にピンソケットに刺さっているスポンジは商品を

    eVY1シールド(ピンヘッダ有り)--販売終了
  • 1