ブックマーク / deschooling.hatenablog.com (4)

  • 相違点 - deschooling web

    ■ - shigusa_t’s diary 最終的な理想が実現された社会において、同性カップルが子供を持つことについては賛成できる。また、現状でも何か子供を幸せにしうる十分な目算があるなら問題ないと思う。 しかし、今無策に同性カップルが子供を持つことは、親を選ぶことのできない子供に対して、親が抱えたカルマを押し付けることに等しい。■ - shigusa_t’s diary 先日の記事について、id:shigusa-t さんが言及してくださっている。 先日の記事については、急いで書いたこともあり言い過ぎているところがあッたかと思う。その点についてはお詫びしたい。 正確に言えば、 id:shigusa-t さんがおっしゃるとおり、基的な思想については衝突が無いが、実際に今どう判断するかという点においては意見の相違があるということを言いたかった。 id:shigusa-t さんは、基的には同

    相違点 - deschooling web
    shigusa_t
    shigusa_t 2015/12/18
  • 「LGBT」への懸念 - deschooling web

    shigusa-t.hatenablog.com id:shigusa-t さんのエントリーを読んで、他人の価値観は自分の価値観とは異なるという当たり前の事実を実感した。 私個人は、性的嗜好そのものや性自認によって人が差別されることには反対の立場をとる。さらには、結婚は同性か異性かに関わらず認められるべきであり、支障があるならば結婚制度を改正すべきであるという立場である。さらに同性カップルが子どもを育てることについて、もしそこで子どもの発達に何らかの問題が発生するならば、それは社会の在り方に問題があり、同性カップルに問題があるわけではないし人々の選択を制限すべきでないと考えるのが望ましい。 以上から分かる通り、性的マイノリティに関する私の考えは id:t-shigusa さんと衝突する点がある。しかしながら基的に性的嗜好や性自認の自由を認めるという価値観は共有しており、意見が異なる点も現

    「LGBT」への懸念 - deschooling web
    shigusa_t
    shigusa_t 2015/12/11
    LGBTを一緒くたにしたラベル付けは誤った理解を加速させるのでは、というのは確かに思った。/あの記事では理想的な形より現状の問題への歩み寄りを重視したので、ベースの考え方はそんなに違わない気もします
  • 物語はなぜ作られ続けるのだろうか - deschooling web

    書店の扉を開けて、新刊の小説コーナーを眺めるたびにいつも思う。世界には既に一生かかっても読み切れないぐらい沢山の物語が既に出版されているのに、どうして未だにが出版され続けられているのか、ということだ。 実用書や学問的な著作であれば、それが出版され続ける理由は分かる。学問は常に発展し続けるから、情報を更新し続けなければならない。実用書も同様に、変わりゆく社会に合せて対応していく必要はあるだろう。 小説は常に発展していくものでも、必ずしも現代社会に対応する類の著作ではない。面白い小説を読みたいのであれば、『嵐が丘』などの19世紀の英文学を読むのでも十分だ。面白い小説を作る技法は既に開発されつくされていて、一般的なエンタメは既存の名作のバリエーションでしかないのかもしれない。 小説というものが現代の人が作るものこそ重要であり、いまの小説を常に読むことが正しいという立場を想定する。そうであるなら

    物語はなぜ作られ続けるのだろうか - deschooling web
    shigusa_t
    shigusa_t 2015/11/22
  • ただ、思考だけが在る場所へ - deschooling web

    自己否定については最近緩和されてきて、わりと積極的に他人と関われるようにもなってきた。ただ、そうなったからといって自分の根っこにあるどろどろしたもの、苛烈なものを出せるかどうかというのは別問題で。でもそれこそが自分のような気もしていて。 そういう部分もひっくるめて話せるレベルに親しい人は未だにいないし、じゃあネットでといっても垢でそれをやると社会的にまずいことになりかねない。■ - shigusa_t’s diary 自分と同じだ、と思った。 私の中には、この方がいう「どろどろしたもの、苛烈なもの」は特に無い。それでも、これまでを読んだり考えたりしたことで溜め込まれてきた大切なものが私の心のなかにある。その大切なものを外に向けて出してみたいとは思うけれども、そのための適切な場が見つからない。その悩みは、この方が抱いているものと似ているものだと思う。 思考するということは、意味をみつける

    ただ、思考だけが在る場所へ - deschooling web
    shigusa_t
    shigusa_t 2015/11/16
    ほんとにすっぴんの思考に言及してもらって、しかも共感してもらったのは恐らく生まれて初めてなので、なんというか興奮している。ありがとうございます。
  • 1