タグ

ブックマーク / level0.kayac.com (6)

  • FileReferenceはローカル変数で使えない | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    以前書いた、NetConnectionもそうだったのですが FileReferenceもローカル変数に定義しただけだとうまく動きません。 オンラインのファイルをダウンロードしようとして 処理の流れも問題なく、保存用のダイアログでるんだけど 実際には保存されてなくてずーっとはまってました。 検証用にFlaファイルつくって、タイムラインに書くとうまく行きます。 NetConnectionのときも同じ感じだったのでもしやと思ったらやっぱりそうでした。 FileReferenceインスタンスはインスタンスメンバまたはクラスメンバとして定義する必要があります。 // 成功する package { import flash.display.Sprite; import flash.net.FileReference; import flash.net.URLRequest; public class

    FileReferenceはローカル変数で使えない | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    shihu
    shihu 2015/05/28
    なんかおかしいと詰まっていたけれどそう言えば。未だにそうなのか FileReferenceはローカル変数で使えない | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 外部wavファイルを再生 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    mp3を音素材として使用すると、mp3の仕様で頭の部分にどうしても無音部分が入り、 ループで使用する場合に想定外のギャップができたりします。 そのため、ループサウンドを途切れなくループさせるには WAV形式などmp3形式以外のサウンドファイルを使うことになります。 Flashでの音声ファイルの外部読み込みに関しては、 mp3のみが外部読み込みに対応しているため ループ音源を外部読み込みさせたい場合、これまでは WAVを埋め込んだSWF(Fla内でmp3形式で圧縮すると無音部分が入らずに軽くできる)を 外部読み込みして、そこからサウンドクラスを取り出して使用したりしていました。 しかしバイナリデータを扱えるようになったFlashPlayer10では 外部読み込みしたwavファイルのバイナリを解析して再生出来ると聞いたことがあったので as3でのバイナリ操作の勉強のために1から実装してみました

    外部wavファイルを再生 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    shihu
    shihu 2011/01/28
    外部wavファイルを再生 | エントリー | _level0.KAYAC | flash ActionScript blog [
  • 複数のドキュメントを一気にパブリッシュする | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    最近複数のSWFを読み込んでサイト制作することが多くなってきました。 10個近くになることもあったりなかったり。 数が多くなってくるといちいち10個パブリッシュするのがめんどくさいこともしばしば。 すべてのSWFで共通して使用しているクラスがあって、そのクラスを修正した場合とか。。。 そんなわけでFlashで開かれているflaファイルを全部パブリッシュするJSFLを作ろう! var doclist = fl.documents; var amount = doclist.length; var doc; for(var i = 0; i < amount; i++) { doc = doclist[i]; doc.publish(); } テストムービーで確認したいなぁ。。 じゃあ、全体を読みこむflaを最後にしておいて(他のをパブリッシュさせてから読み込みたいので) そいつだけテストムー

    複数のドキュメントを一気にパブリッシュする | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    shihu
    shihu 2011/01/24
    なるほどなるほど 複数のドキュメントを一気にパブリッシュする | エントリー | _level0.KAYAC | flash ActionScript blog[
  • FlasherがHTML5で遊んだらこうなった(Flashにファイルをドロップ!) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    お久しぶりです。インターンから正社員にジョブチェンジした新卒の堀口です。 ちまたではHTML5が騒がれていますね。 大抵Flashと比較されるのでFlash vs HTML5 みたいな構図が出来上がりつつあるの?? みんなFlash嫌いなの? って気持ちになってきますが、そもそもぼくはFlash vs HTML5というのに疑問を感じます。 お互のいい所を引き出せるクリエイターになりたいです! いい機会なので、HTML5も覚えちゃいたいですね。 ともかくまずはHTML5に触ってみないと何も始まらないので、先週末に少し遊んでみました。 以前プログラマーの先輩に見せていただいたブラウザ上へのファイルのドラッグアンドドロップが衝撃的だったので、 ぜひこれをやりたいの、僕は。 *調べたらブラウザ上へのファイルのドラッグアンドドロップはFirefox3.6の対応のみでした。 ということでこんなデモを見

    FlasherがHTML5で遊んだらこうなった(Flashにファイルをドロップ!) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    shihu
    shihu 2010/12/20
    FlasherがHTML5で遊んだらこうなった(Flashにファイルをドロップ!) | エントリー | _level0.KAYAC | flash ActionScript blog [
  • wonderflで立体投影にチャレンジしてみた。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんにちは、kijimaです。最近は映画にカメラ・テレビと、やたら3D表現がキテますね。 ところでみなさん、"アナグリフ方式"と呼ばれる立体写真をご存じですか? アナグリフ、と聞いてピンと来ない方も、下のような赤や青色がかった写真をご覧になったことがあると思います。 これはギターのヘッドを撮影した写真二枚を合成したもの。 ちなみに、用意する写真二枚はまったく同じ写真二枚ではうまくいきません。 人間の目で見た景色を擬似的に再現するために、左目と右目のあいだ分20cmくらい横にずらした位置で撮影した写真二枚が必要です。 これは人間がモノを見るとき、左右の目の位置の差によって遠近差を認識しているためで、片目だけでは距離感がつかめないことからもわかるかと思います。 上の写真を、赤と青のセロファンが貼られた通称"3Dメガネ"を通して見てみると、あら不思議、ギターのヘッドが立体的に飛び出して見えちゃい

    wonderflで立体投影にチャレンジしてみた。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    shihu
    shihu 2009/12/11
    やってた
  • 不要なメンバー変数・メンバー関数を減らすコツ | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    どうもtaroです. ちょっとした小ネタなのですが、変数のスコープを上手く利用して、不必要なメンバー変数やメンバー関数、クラスを減らす方法というのをご紹介いたします。 LoaderやURLLoaderを使う時、非常に良く出くわす問題として、一回しか使わないような変数をprivateなメンバー変数としてしまうことがありますが、僕は前から何だかこの書き方に少し疑問を持っていました。 private var _ldr:URLLoader; private var _data:Object; public function load():void { _ldr = new URLLoader(); _ldr.addEventListener(Event.COMPLETE, onLoaded); _ldr.load(new URLRequest(API_URL)); } private functi

    不要なメンバー変数・メンバー関数を減らすコツ | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    shihu
    shihu 2009/11/16
    社内的にはprivateでならクロージャ可らしい
  • 1