2018年11月27日のブックマーク (8件)

  • ふってわいた10万円を貴方ならどうする?

    ぼくは貯金するんだけど、使う派の人だったらどう使う?

    ふってわいた10万円を貴方ならどうする?
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    奨学金の繰り上げ返済に充てたら一銭も残らず空費する額だな
  • 10年勤めたNTTを退社しました(無能編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt に寄せて。 この方は修士卒→NTT研究所という有能かつエリートな道を歩んできた方ですが、極端に有能すぎてあまり参考にならないケースですね。無能代表として僕の事例も紹介しておきます。 ・NTT社員の子として誕生。生まれ出づる時はかわいらしい赤子であった。健康に恵まれるものの、勉強運動コミュニケーション能力全てダメ。部活もバイトも恋愛も人とおはなしすることすらせず、無駄飯らってすくすくと育つ。 ・三流私立大学の文学部に入学。進学動機はそこしか受からなかったから。在学中はキーボードすら打ち込まなかった。 ・就職活動に取り組むものの、地図を見て会社にたどり着けない(当時はGoogle Mapとかいう便利なものはなかった)、人と目を見て話せない等のスキルをいかんなく発

    10年勤めたNTTを退社しました(無能編)
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    文章が上手ければ無能扱いされたり人格を毀損されたりしない社会だったら今苦しんでいるASDの相当数が救われているだろうな
  • ゲームも映画も漫画もテレビも本も、人格に影響を与えるよね? 

    ヤンキー漫画を読んで、ヤンキーに憧れる奴がいる。サッカー漫画を読んで、サッカーを始める奴がいる。ゲームで敵を撃つことが、兵士の模擬訓練になったりする。演出過剰な褒め殺しゲームをすると、他の生活に支障が出る。ロリ漫画を読む奴は、幼児を性的に意識したりする。オタクは創作物の良い影響だけ声を大にするが、なぜ暗黒面も認めない? https://anond.hatelabo.jp/20181127115705 https://anond.hatelabo.jp/20141125174117 anond:20190710141151

    ゲームも映画も漫画もテレビも本も、人格に影響を与えるよね? 
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    0かそうでないかの『影響はある』と有意に認められるかそうでないかの『影響はある』の区別が付かないんだな。教育の失敗だ。
  • 風疹 30~50代男性の予防接種 原則無料を検討 厚労省 | NHKニュース

    風疹の拡大を防ぐため、流行の中心となっている30代から50代の男性について、予防接種を原則無料で受けられるよう厚生労働省が検討を始めることになりました。 この世代の男性は子どもの頃に原則無料で予防接種を受ける「定期接種」の機会がなく、免疫が不十分な人が多いと見られることから、厚生労働省はすでに大人になっているこの世代の男性を定期接種の対象に加えるよう検討するということです。 定期接種の対象になると、ほとんどの自治体で無料で接種を受けられるうえ、ワクチンの副作用の救済制度の対象となります。 予防接種は今も自費で受けることができますが、1万円ほどかかるうえ、ワクチンの数にも限りがあることから、接種を受ける男性は一部にとどまっています。 厚生労働省は、免疫が十分あるか調べる抗体検査の費用については、今年度中にも全額公費で負担する方針をすでに示しています。

    風疹 30~50代男性の予防接種 原則無料を検討 厚労省 | NHKニュース
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    遅すぎる。『お願い』して同調圧力を加えれば全額自己負担でやってくれるとでも思っていたのだろうか
  • 性犯罪で13年間服役し出所した男性の訴えは社会に受け入れられるのか(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    性犯罪、特に児童への性犯罪をめぐっては、出所者の情報を公開しろとか、GPSをつけろとかいう声が渦巻いているように見える。2017年、刑法も一部改正され、厳罰化の動きも強まっている。 そんななかで2018年9月下旬に懲役13年の刑期を終えて旭川刑務所を満期出所した樹月さん(仮名)の話をここで取り上げよう。再犯防止のプログラムを受講した彼が出所後、13年ぶりに復帰した社会の中で更生にどう取り組み、厳しい社会の現実にどう向かっていくのか。それをフォローし、ここで随時お伝えすることによって、性犯罪をめぐる問題について、多くの人に一緒に考えてほしいと思うからだ。 樹月さんは出所後、家族のもとへ連絡したものの、3日間だけ泊まってよいがあとは出て行ってほしいと言われ(現実はこんなふうに厳しい)、9月18日に東京へ、そしてその後、大阪へ移った。その東京滞在中の9月19日に、既に性犯罪で10年以上服役して出

    性犯罪で13年間服役し出所した男性の訴えは社会に受け入れられるのか(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    アフターケアがクソ中のクソなために、刑務所に戻るために累犯するという出口政策の典型的な失敗事例じゃないか。性犯罪だけそれが起こらないという根拠不明な信仰でもあるんだろうか
  • とある会社の社長様が忘年会を面倒臭がって取った行動に絶賛の声「一番喜ばれる」「有能過ぎる」 - Togetter

    みぞれ @mizore_snowcat ウチの会社のシャチョが、会社の忘年会面倒くさいとか言い始めてw、忘年会やらないからこれでウマいもんでもべて!と社員にお金を配り出した。いいぞ! 2018-11-25 12:12:49

    とある会社の社長様が忘年会を面倒臭がって取った行動に絶賛の声「一番喜ばれる」「有能過ぎる」 - Togetter
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    なんかわかってないのがいるけど、忘年会という苦役から解放されるというめでたいことが主眼なんだよ。そのうえでお金をもらえるから嬉しさが倍増されているんであって
  • Yahoo!ニュース

    「正義の味方のつもりか」私人逮捕系YouTuberに批判 追跡男性が階段で転倒...「下まで落ちてたら大ケガ」

    Yahoo!ニュース
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    消費税増税目前なのに読売の上振れ程度しか偏りがなさそうなのがもうだめだなって
  • 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile

    NTTドコモが販売する「iPhone XR」が、11月26日から値下げされたと話題だ。「大幅値下げ」とタイトルに掲げる報道も見受けられる。ドコモの施策は「体代金から約7万円を値引く」というもの。Wall Street Journal紙などが報じている「新iPhoneの販売不振」とひも付けて、「これほど大幅な値下げが必要なくらい、販売が振るわないのか」と捉えても不思議ではないが、実際はそれほど安くなっていない。 結論からいえば、今回新たに値引かれたのは約8000円にすぎない。 体代金が7万円も値引かれているのに、なぜ8000円ほどしか実際には安くなっていないのか。このカラクリとなる「端末購入サポート」に焦点を当てる。 【訂正:2018年11月26日午後3時15分 値引き額について修正を行いました。詳細は後述】 端末代金が下がっても通信料金がその分上がり、差し引きゼロに 今回の報道の契機と

    「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile
    shiju_kago
    shiju_kago 2018/11/27
    やっぱり土管屋には土管だけを売らせるべき