2019年11月27日のブックマーク (5件)

  • 「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発
    shiju_kago
    shiju_kago 2019/11/27
    抗議文2通だけって本当に? 例の予約待ち行列ができているというシュレッダーに放り込んだのでは?
  • 【貧民労働者ランチ】首都圏チェーン店 満足度No.1メニュー決定戦

    ▼条件 ・首都圏チェーン店のメニューであること。店舗数は多いほど良い。 ・イートインのみ。テイクアウトは✕ ・税込500円以内。安ければ安いほど良い。割引を含めた価格でも良いが、複雑な条件下の割引はNG。株主優待も✕ ・量が少ないのはNG。量は多いほど良い。ただしチャレンジメニューは✕ ・トッピングやサイドメニューなど、満足度を上げる要素は盛り込むほど良い。 ・+αの要素もあればぜひ ・自炊しろってのはナシね という条件下で、みんなのオススメメニューを教えて欲しい。 自分のオススメはこんな感じ。 【候補①】 ・小諸そば たぬきそば(350円)+二枚がけ(60円) 計410円 小諸は麺増しが安くてナイス。 大盛りは+30円、二枚がけ(もり)は+60円という破格設定。 たぶん三枚がけ(もり)以上も出来ると思うけどメニューに書いてないからやっていない。 あとネギかけ放題とか、梅干しい放題とか、

    【貧民労働者ランチ】首都圏チェーン店 満足度No.1メニュー決定戦
    shiju_kago
    shiju_kago 2019/11/27
    なにか上の方で汚い手続きがあってテイクアウトしないと10%取られるようになってしまったので
  • 「日本が滅びる」のイメージが湧かない。

    よく、「このままじゃ、日が滅びるな」といったブコメをみかけるけど、具体的に日が滅びるってどういう状態をイメージしてるのだろう。 ソ連崩壊みたいな感じ? アメリカに吸収されて日州になる? それとも、どんどん貧しくなり極貧国になることを指してるのか。 よくわからないんだけど。

    「日本が滅びる」のイメージが湧かない。
    shiju_kago
    shiju_kago 2019/11/27
    サイバーパンクを読んでいるとイメージしやすい。実際にはあれから技術とお祭りのような喧騒を抜いて死んで冷たくなっていく限界集落のイメージを足すといい
  • 生理バッジの作者、性加害を戯画化する漫画を描いていた

    生理バッジを生んだ小山健氏、性加害を戯画化する漫画を描いていた『生理ちゃん』の作者である小山健氏は、女性への性加害をギャグマンガにしたり、それどころか「時効」と題して「【侵入した女子トイレ】で【使用済みの生理用ナプキン】を手に取る」過去の行為をマンガで自ら明らかにしたりしていた。 https://twitter.com/Haruka_5748/status/1198263872802541568 https://twitter.com/tachimimi_makio/status/1197920591384154112 https://togetter.com/li/1434909 近頃、大丸の「生理バッジ」が議論を呼んでいる。 女店員の月経をバッジにて明示するというこの大胆な試みには賛否両論あり、概観する限りでは「便利でいい」と支持される一方で、「セクハラ」や「変態へのご褒美」との批判が

    生理バッジの作者、性加害を戯画化する漫画を描いていた
    shiju_kago
    shiju_kago 2019/11/27
    『あんなひどい漫画を書いていた作者がこんな素晴らしい作品を書くほどに改善するなんて』という文脈でみんな知ってる
  • 19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人 - 日本経済新聞

    少子化のペースが加速している。厚生労働省が26日発表した人口動態統計(速報)によると、1~9月に生まれた子どもの数は67万3800人と前年同期に比べ5.6%減った。年間の出生数が5%を上回る減少となったのは直近では1989年。2019年は30年ぶりの大幅減となる可能性がある。政府は土曜日の共同保育の推進など少子化対策の拡充を急ぐが、人口減に歯止めをかけるのは簡単ではない。速報値には日人に加え

    19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人 - 日本経済新聞
    shiju_kago
    shiju_kago 2019/11/27
    "19年は当初、平成から令和への改元効果で出生数が増えるとの期待があった" こんなオカルトを言い出したやつの実名を出せよ。Wikipediaですら[誰によって?]タグがつくぞ