2022年9月27日のブックマーク (3件)

  • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

    2022年秋に始まるアニメの数は50台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

    2022年秋開始の新作アニメ一覧
    shiju_kago
    shiju_kago 2022/09/27
    アニメ業界の人間より漫画家やなろうの上澄みの方がよっぽど出来のいい話を作れると認めているかのようなラインナップ
  • はてな民の初恋二次元キャラが知りたい

    概ねタイトルの通りです。 因みに私の初恋はセーラームーンの火野レイちゃんで親曰く、出てくるたびに画面に釘付けだったらしい。

    はてな民の初恋二次元キャラが知りたい
    shiju_kago
    shiju_kago 2022/09/27
    『スターライト・キッズ』の若葉
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    shiju_kago
    shiju_kago 2022/09/27
    身体的に劣っているわけではないのに『男の価値観によって劣っていることにされているもの』の最たるものだと思う