2020年4月28日のブックマーク (8件)

  • コロナで非正規労働者26万人減 下落幅は過去最大に | 共同通信

    総務省が28日発表した3月の労働力調査では、全就業者数のうち、パートやアルバイトなど非正規労働者は2150万人となり、前年同月比で26万人減った。比較可能な2014年1月以降で下落幅は過去最大。新型コロナウイルスの感染拡大による休業や営業時間の短縮、消費低迷で雇用の場が縮小し、非正規労働者が雇用の調整弁とされている実態が浮かんだ。 全就業者数は前年同月と比べて13万人増の6700万人と87カ月連続で増えたものの、増加幅は3カ月連続で減少。業種別にみると、製造業24万人、宿泊業・飲サービス業14万人それぞれ減ったのに対し、医療・福祉関係などが増えた。

    コロナで非正規労働者26万人減 下落幅は過去最大に | 共同通信
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
  • 緊急事態宣言前後における 9 都道府県の購買行動の変化を分析 - 家計簿アプリ Zaim

    850万ダウンロード超の家計簿サービス「Zaim」の家計簿記録による統計調査 緊急事態宣言前後における 9 都道府県の購買行動の変化を分析 〜スーパーは週末の 11 時が宣言前の 1.4 倍・ホームセンターは 2 割増・外は 5 割減〜 850 万ダウンロードを超える家計簿サービス「Zaim」(https://zaim.net)を運営する株式会社 Zaim(社:東京都港区、代表取締役:閑歳孝子)は 4 月 24 日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言前後における一般消費者の購買行動の変化を、家計簿の記録から統計的に調査した結果を公開しました。 緊急事態宣言後の購買行動サマリー 1. スーパーマーケットは週末の午前中、平時よりも「密」の状態 2. ホームセンターは緊急事態宣言前から客足が増え続け平時から 2 割増 3. 外の利用は 5 割未満、特に土日祝日での利用が大幅減 4

    緊急事態宣言前後における 9 都道府県の購買行動の変化を分析 - 家計簿アプリ Zaim
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
  • ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京都心の首都高速道路で、夜な夜な騒音をまき散らして暴走しながら周回を繰り返す「ルーレット族」が活動を活発化させている。新型コロナウイルスの影響で時間を持て余し、外出自粛によりガラガラの首都高に繰り出しているようだ。警視庁は警戒を強めている。 【動画】首都高に集まる「ルーレット族」の若者たち 小池百合子知事が「ステイホーム週間」を呼びかけた、大型連休初日の25日午後9時ごろ。首都高辰巳第1パーキングエリア(PA、東京都江東区)は、50台弱分の駐車スペースが70台ほどの車であふれかえっていた。関東各都県のナンバープレートを付けたスポーツカーなどが、低いエンジン音をうならせながら出入りを繰り返した。 車外に集まって話し込む姿もあちこちで見られた。さいたま市の男性(27)は5台ほどで連なって走り、1周の早さを競うという。「一般車が減って走りやすくなった」。愛車は英アストンマーティン社製のスポーツ

    ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
    人がいなくなるとイノシシやらネズミやら暴走族やらいろんなものが出てくるな
  • 英国の名門コースに惨事 バイクの乗り入れで“破壊”される

    ウォルトン・ヒースGCで行われた2018年「英国マスターズ」で優勝したエディ・ペパレル(右)を祝福する大会ホストのジャスティン・ローズ(Andrew Redington/Getty Images) 米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」を1981年に開催するなど、多くの大会が行われてきた英国ロンドン南西部にあるウォルトン・ヒースGCが惨事に見舞われた。同国の元首相、ウィンストン・チャーチルもプレーした1903年設立の名門コースに26日18時45分頃、4台のオフロードバイクがコースに侵入し、フェアウェイやグリーンなどコースを疾走した。 Unfortunately, as you may have seen, Sunday at around 18.45, we were subjected to vandalism by motorcyclists on the course. Thi

    英国の名門コースに惨事 バイクの乗り入れで“破壊”される
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
    犯人「ライダーカップって言うからバイク可かと…」
  • 4月26日のサザエさんが不謹慎だと言った人は11人しかいなかった話|tori

    サザエさんが炎上したらしいですよ. 「GWに出掛ける話なんてサザエさん不謹慎過ぎ!」「他に差し替える話は無かったのか?」「サザエさん一家が呑気に家族総出で外出しとるん観るとなんか腹立つわ」などと、気とも冗談ともつかないながらも批判のコメントが多数飛び出した。 なんか天から「このツイートについて調べよ」と言われた気がして,調べましたよ. 1.収集データ26日18時半から22時までのRTを除いたツイートから,サザエが入るものを収集したところ,14,324件が抽出された.サザエさんツイート意外と多くてちょっとビビるw RTを入れると21,115件. 2.腹が立った人は2人まずは「サザエ+腹立つ」ね.わずか2件でした.そして,GWの旅行を立てていて腹が立つのが一件,そもそもサザエさんがお気楽で過ぎて腹が立つのが一件.以上終わり.リツイートもなしです.大炎上だなあ.ちなみに,記事中にあった サザエ

    4月26日のサザエさんが不謹慎だと言った人は11人しかいなかった話|tori
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
    真に受けるアホはともかく、こういうのは多くの人は嘘だろうと思っていてもネタで参加してしまい、結果ほんとに炎上に繋がったりしちゃうことが問題なんだよな。たとえば以前のJ-CASTはその手法を多様していた。
  • 素晴らしいオンライン体験型コンテンツをビジネスに取りいれた事例

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 世界はCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)の脅威にさらされており、世界中の都市で多くの人が自宅での閉じられた生活を余儀なくされている。 特に観光業やイベント・商業施設など「現地に足を運んでもらう」ことが必要なビジネスは大打撃を受けており、とても苦しい状況だ。彼らは今できることを必死で考え、環境に適応する「変化」を受け入れようとしている。 例えば、観光体験プラットフォームのAirbnb(エアビーアンドビー)がアクティビティーのオンライン体験を提供開始するなど、オンライン体験型のコンテンツをビジネスに取り入れる企業事例が増えている。こんな時だからこそ、オンライン体験を提供することで人々と接点を保つことができるし、外出を制限されている人

    素晴らしいオンライン体験型コンテンツをビジネスに取りいれた事例
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
  • 女性の発達障害事情からみる女性の共感力の内実|rei

    「男性は目的解決を志向し、女性は共感を志向する」「女性の方が男性より共感力が強い」というのは、広く言われている俗説である。例えば5chのコピペには以下のようなものがある。 女『車のエンジンがかからないの…』 男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』 女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』 男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』 女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』 男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』 女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』 男『…ライトは点く?点かない?』 女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』 男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』 女『え?ごめんよく聞こえなかった』 男『あ、えーと、

    女性の発達障害事情からみる女性の共感力の内実|rei
    shikahan
    shikahan 2020/04/28
  • “UFO映像” 米国防総省が公開 “物体が何かは不明” | NHKニュース

    アメリカ国防総省は、高速で上空を移動するUFO=未確認飛行物体だとする映像を公開しました。写っている物体が何なのかはわかっていないとしています。 2015年1月の映像では、だ円形の物体が高速で上空を移動する様子が写っていて、物体が途中で回転を始めると海軍のパイロットが「あれを見ろ」などと驚きの声を上げています。 この映像をめぐってはこれまで、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどが独自に入手したとして伝えていました。 映像を公開した理由について国防総省は「出回っている映像が物かどうかや、ほかに何か隠しているのではないか、という人々の誤解を解くためだ」と説明し、写っている物体が何なのかは依然わかっていないとしています。 アメリカ海軍では長年、正体がわからない飛行物体が目撃された場合、「不可解な現象」として記録に残してきませんでしたが、経験豊富で信頼できる多くのパイロットから目撃情報が寄

    “UFO映像” 米国防総省が公開 “物体が何かは不明” | NHKニュース
    shikahan
    shikahan 2020/04/28