2017年5月7日のブックマーク (12件)

  • 2chで我が社をブラック扱いした君へ。

    君さ、就職板のブラック企業スレでうちの会社のこと書いたでしょ。 伏せ字になってるけど、まったく意味ないよそれ。 てか、そんな大きくないこの会社で、今この時期に辞めたの君しかいないのに、 特定されないとでも思ってる訳? 今、社内では君の話題で持ちきりだよ。 訴えるか? なんて言っている社員もいたけど、 放置が一番って主張しといたから。多分何もないと思う。 でもさ、ちょっと言わせてくれよ。 何か色々と書いてたけどさ、 履歴書にはあれだけ資格の欄に書いてるくせに 実際研修してみたらたいしたスキルもなく、 電話の取り次ぎぐらいしかできずに1ヶ月で辞めていった君が うちの業務の何を知っているって言うんだい? うちの社長と社員の何を知ってるって言うんだい? 批判するんだったら、実績や経験を積んでから言って欲しいよね。 私から言わせてもらえれば、 君の文章は仕事ができなかった負け犬の遠吠えにしか見えない

    2chで我が社をブラック扱いした君へ。
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    何年か書いたらバレるから露骨に嘘ついてるだけでしょ。実際はだいたい5年くらい前のことなんじゃないの、っと。
  • 毎日の充電をもっと快適に。「dodocool Micro USB マグネットケーブル」レビュー - 力こそパワー

    Micro USB端子を抜き挿しせずに充電を可能にするマグネットケーブル。 接触させるだけで充電できるため端子を摩耗させる心配が無くなり、毎日の充電が快適になるという素晴らしいアイテムです。 私は以前にもマグネットケーブル系商品を購入していますが、また新たな商品を入手しました。 過去に購入した商品とまとめて比較もしますので、充電時のストレスを軽減したい人はぜひ参考にしてみてください。 マグネットケーブルがdodocoolから登場 様々なメーカーから登場しているマグネットケーブルですが、dodocoolからも発売されました。 dodocool Micro USB磁力ケーブル Micro USB充電ケーブル データの同期が可能  (一つのMicro USBコネクタ付き ) LEDライト シルバー 3.9ft / 1.2mposted with カエレバ dodocool Amazon ※こちら

    毎日の充電をもっと快適に。「dodocool Micro USB マグネットケーブル」レビュー - 力こそパワー
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    へぇ
  • 一ついいか? お前は何者だ?

    一ついいか? お前は何者だ?

    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    なまもの
  • はてブ会しましょうよ

    場所は都内西側、日程は6月24日! 土曜の夜じゃ集まり悪いかな。。? 目的は個々の自由で。ただし宗教の勧誘やマルチ商法はNGでお願いします。 ちなみに、自分ははてな歴10年の都内在住の20代後半女です。元SEで今は役所の人す。 今まではてなオフもあったと思いますが、大人の社交場と思って気が引けてしまい参加できませんでした。 はてブのコメントがみなさんいつもキレキレで、一度でいいからお会いしてみたくてこんな提案をさせていただきました。 幹事をお手伝いするよという方もいたら嬉しいです。(企画はあまり得意ではないので…) 場所や企画等希望ありましたらコメント残してください。 ブックマークが50以上だったらアドレス載せますので、ご検討のほど宜しくお願いします。

    はてブ会しましょうよ
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    真っ先にさいとうさんがブコメしてるのがきっつーである。
  • 電車の中で痴漢です!と叫ばれたら「本当は」どうしたらいいのか - lamichの日記 - 海外でイラスト制作を行う社長のブログ

    J-CASTニュース : 電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く があまりに内容の薄い(タイトルと内容が違いすぎる)記事なので、補足させて頂こうかと。 井上 それが、「こうしたらいい」という方法があるのであれば、全然怖くないんですよ(苦笑)。決め手がないからこそ、大問題になっているんです。 http://www.j-cast.com/2009/02/01034490.html ないんかい! というか専門家でありながら、後述する「付着物検査」や「繊維鑑定」に全く触れていないのはどういうわけですか。 まさか知らないってことはありえないし、もしかして、あなたまでそっちの・・・(ryとか疑いたくなるようなこういう中途半端な記事は当にやめて頂きたい! では、電車の中で痴漢ですと叫ばれたら「当は」どうしたらいいのか ↑・・・というのは冗談で、 その場で付着物

    電車の中で痴漢です!と叫ばれたら「本当は」どうしたらいいのか - lamichの日記 - 海外でイラスト制作を行う社長のブログ
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    そもそも会社に欠勤連絡できない時点で15営業日は無断欠勤になる。大抵の就業規則で解雇事由にあたるのでは。
  • 米SEAL隊員が襲われ死亡、通訳など2人負傷 ソマリア

    (CNN) 米軍のアフリカ軍司令部は5日、アフリカ東部ソマリアでソマリア政府軍の作戦に助言など与えていた米軍兵士らが襲撃され、1人が死亡、2人が負傷したことを明らかにした。 米国防総省当局者によると、死亡したのは米海軍特殊部隊SEALの一員。ソマリアに拠点を築くアルカイダ系過激派「シャバブ」の掃討作戦に同行し、助言などしていたとみられる。 標的としていたシャバブ拠点の敷地近くにヘリコプターで到着した後、小火器による攻撃を受けたという。応戦し、敵兵力を迅速に無能力化したとしている。 負傷者2人には米国籍を持つ通訳1人が含まれる。襲撃が起きたのは首都モガディシオから西方へ40マイル(約64キロ)離れたシェベリ地方。 米軍当局者によると、内乱が続くソマリアで米軍兵士が死亡したのは1993年以降では初めて。同年には米軍のヘリコプター2機が武装勢力に撃墜され、その後の戦闘で米軍兵士18人が死亡してい

    米SEAL隊員が襲われ死亡、通訳など2人負傷 ソマリア
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    とんでもねぇ。待ってたんだ(バババ
  • 土建屋やブルーカラーなら職長教育ってのがあってだな 5年ごとに講習を受け..

    土建屋やブルーカラーなら職長教育ってのがあってだな 5年ごとに講習を受けさせられてるので、それなりに労働衛生に関する知識はつくし 安全大会なんかでダメなおっさんは吊るし上げられて排除される 法的には、日雇いだろうがなんだろうが 「すべての職種すべての労働者が安全衛生教育を受けている」 ことになってるから 「すべての労働者は労働法規を知っている」 ことになってる 一般的な職種でも職長教育を義務付ければいいのにね 政令を変えるだけなので簡単だし、労働基準協会も儲かる

    土建屋やブルーカラーなら職長教育ってのがあってだな 5年ごとに講習を受け..
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    現代のホワイトカラーは女工哀史と同じ。何もしないでいくと改善まであと100年はかかる。
  • 脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」

    脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」2017.05.06 12:057,310 脳のためには腸をケアしたほうがいい? 記憶にまつわるSF映画は多々ありますが、その描写が科学的にリアルな作品はあるのか?と聞かれると、いかんせんSF映画なので、それほど多くない気もします。 ケヴィン・コスナー主演のアクション映画『クリミナル 2人の記憶を持つ男』は、死んでしまったCIAのスパイの記憶を取り出すべく、彼の脳の一部を凶悪犯の男の脳へ移植したところ、ふたりの記憶が合体して――といったストーリーですが、なんとこれは実際に起こり得るそうです。 今回は、脳科学者の井ノ口馨教授に映画の記憶描写はリアルなのか?や記憶に関する研究の現在、そしてAIが人間に反乱を起こした場合の対処法などについて、お話を伺いました。 ――実際のところ、映画『クリミナ

    脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    農学から医学に転向してて優しい気持ちになった
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    子ども手当もバラマキじゃなくて支給額は実質減少してた。あまりに事実を無視しすぎている。自民党内にはチェック機構が無いのか。まともな会社につけないから議員になった連中しかいないのか?
  • 菅野完「籠池氏は『安倍首相がんばれ』を『ウケると思って』やった」 | AERA dot. (アエラドット)

    「安倍首相ガンバレ」を叫ぶ子どもたち、教育勅語を朗唱させる幼稚園……。森友学園問題に端を発して「右翼」という人たちが、にわかにクローズアップされている。AERA2017年5月1-… 続きを読む

    菅野完「籠池氏は『安倍首相がんばれ』を『ウケると思って』やった」 | AERA dot. (アエラドット)
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    籠池は幸い清廉潔白ではなかったけれど、今後の日本会議の活動の中で、清廉潔白なやつが現れたときにメディアはちゃんと思想の危険な点を指摘することができるのか。できないんだろうな。
  • Googleマップが勝手に投稿

    写真を撮るだけでGoogleマップの通知で「一般公開で投稿しています」と表示されるので、勝手に投稿されたと思っている方の事例です。 勝手に投稿されそう、と思っている方ではなく、勝手に投稿していると思っている方、または実際に意思に反して投稿された方です。 通知があった段階で、「一般公開で投稿しています」と出てしまいます。この時点では実際には公開されていませんが、メッセージが間違っています。 メッセージと操作が違うため、実際に公開してしまう人がいます。 ------ 続きを読む

    Googleマップが勝手に投稿
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    逆に本当に数メガある写真が毎秒何十枚とグーグルマップのサーバーにアップロードされてみて欲しい。サーバーよりも先に地方の観光名所の回線が殺されそうで夢がある。
  • いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮)

    星から学んだ腑に落ちる感動 同じ趣味を持つ方、実は結構いると思うのですが、私は昔から星空を眺めるのが好きでした。少年時代など、安心感とも浮遊感とも違うなんとも不思議な感覚を楽しみながら、飽きもせず星空を眺めていたものです。 今の私が物理学者などという謎の立場にいるのもそんな趣味と無関係ではない気がします。 そんな少年時代のある日、例によって星空を眺めていた時のことです。ふと視点を移すと、さっきまで枝の先にあった星がいつの間にやら枝の影に隠れているのに気付きました。 星が動いたのです。 知識としては知っていたことですが、「これが星が動くということか~!」と非常に興奮したのを今でも憶えています。腑に落ちる感動を学んだ瞬間だったのかも知れません。 星たちの動きは面白いものです。太陽は24時間で空を1周しますが、星座を作る星の周期は24時間よりもほんの少しだけずれていて、そのずれは365日で元に戻

    いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮)
    shikiarai
    shikiarai 2017/05/07
    惑星の動きと鳥の動きを同列に語ってるんだからミクロとマクロが地続きの発想なんだなぁ……シュレーディンガーのにゃんこに通じるものがある