タグ

2014年11月20日のブックマーク (10件)

  • 日米野球「メジャーのベンチ」はゴミだらけ…あまりの汚さに球場関係者は呆然|日刊ゲンダイDIGITAL

    この写真、16日に行われた日米野球第4戦の試合終了直後、東京ドームの両軍ベンチを写したものである。 侍ジャパンの一塁側ベンチ(写真下)とは対照的に、メジャーの三塁側ベンチはご覧のようにゴミが散乱(写真上)。ペットボトルや紙コップがそこら中に捨て置かれ、地面には噛みたばこを吐き出した唾液なのか、コーヒーをまき散らしたのか、茶色い液体がこびりつく。 その上にはさらに、彼らが試合中もひっきりなしに口にするヒマワリの種の殻が無数に散らばり、足を踏み入れるのをためらうほどの状態だった。 米国の球場では見慣れた光景とはいえ、普段は軽く掃き掃除するだけで済む球場関係者は目を丸くし、“文化の違い”に呆然自失の体だった。

    日米野球「メジャーのベンチ」はゴミだらけ…あまりの汚さに球場関係者は呆然|日刊ゲンダイDIGITAL
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    そりゃ、外人が日本は清潔って言うわ;
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    eoblogサービス終了のお知らせ
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    読んだ
  • 安田浩一氏の「ヨーゲン」記事に見る正義の暴走について : 人類応援ブログ

    記事の内容は「ヨーゲン」氏にネット上で度重なる中傷を受けていた在日外国人女性のグループが、ジャーナリスト安田浩一氏の助けを借り、ヨーゲン氏のリアルでの「正体」を突き止めていくという内容だ。 記事内で紹介されているヨーゲン氏の発言のあまりの下劣さ・見苦しさや、被害者の方たちの苦しい状況、僅かな手がかりからヨーゲン氏の正体を突き止めていく課程など、確かに大変見どころの多い記事で、自分も初見時は大いに興奮して読み進めた。

    安田浩一氏の「ヨーゲン」記事に見る正義の暴走について : 人類応援ブログ
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    読んだ
  • 軽減税率を政権公約に 自公、増税と同時めざす 野党、アベノミクスに対案 - 日本経済新聞

    自民、公明両党は12月の衆院選に向けて共通の政権公約(総合2面きょうのことば)をまとめる。2017年4月に消費税率を10%に引き上げるのと同時に、生活必需品の税率を低く抑える軽減税率の導入を目指す方針を盛り込む。財政健全化目標の堅持も明記する。野党各党は安倍政権の経済政策「アベノミクス」への対案を示して対抗する。民主党は子育て支援や雇用対策などで生活者重視を訴える。(関連記事総合2面に)

    軽減税率を政権公約に 自公、増税と同時めざす 野党、アベノミクスに対案 - 日本経済新聞
  • サウンドハウス、「楽天市場」怒りの撤退--「担当者退職」による伝達ミスが原因か

    音楽用品のECサイトを運営するサウンドハウスは11月19日、これまで3年間出店していた「楽天市場」からの撤退を発表した。11月13日に楽天市場の出店店舗の振込先口座が「楽天銀行」の楽天市場支店に一化されたことに関わるもので、楽天の対応を強く批判している。 同社によれば、楽天に対して決済口座の一化に関する詳細の説明と撤回を申し入れたが納得できる説明をもらえず、口座の取り消しもできないと分かったことから、取引の中止を決めた。一方楽天では、この一化の施策の目的を、現在推進している安心・安全への取り組みの一環であり、「詐欺サイトへの振込みを防ぐもの」と説明している。 サウンドハウス代表取締役の高坂昌信氏はウェブサイトに公開した文書で、楽天が一方的に決済口座を楽天銀行に一化することを決め、出店店舗の銀行口座を勝手に開設したとし、「決済用口座としてはその口座しか認めないということは、これまでの

    サウンドハウス、「楽天市場」怒りの撤退--「担当者退職」による伝達ミスが原因か
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    読んだ。言い訳がましさが目に付くのと楽天側のメリットの記述がないので、ちょっとなー。
  • 番外編 その2 ―巨人の骨― | ケムトレイル陰謀論を斬る > ケムトレイル以外のデマ > 巨人の骨

    今日は、かなり古いネタなのですが、「巨人の骨」についてです。 まあ、ご存知の方は多いと思いますが・・・・・ http://quasimoto.exblog.jp/i11 http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-111.html 上記にあげた記事のように、検証されていないブログもまだあるので、一応書いておきます。 世界各地で発見されたという、「巨人の骨」は物なのか? 「巨人の骨」の画像がネットに登場したことにより、古代、地球人は巨人だったという説がまことしやかに囁かれました。 これらの画像に大喜びで飛びついたのは、聖書の記述は絶対だとする、一部のキリスト教サイトでした。 旧約聖書には、「ネフィリム」や「ゴリアテ」という、巨人伝説があるからです。 残念ながら、ネットに出回っている以下の写真はニセモノです。 1.Worth1000 由来のもの 写真の出

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    丁寧。
  • はてなブログの読者数の増やし方がわからない

    はてなブログはじめてだいぶたったけど読者数が増えない。 お前のブログがつまんないからだろと言われればそれまでだけどはじめて1ヶ月くらいの人とか毎日更新してない人でも読者数が何十人もいたりしてどうやって読者増やしてるんだろうって不思議でしょうがない ここ見てる人ははてなアカウント持ってるだろうからききたいんだけどどうやったら増えると思います?ツイートする

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    有名どころにケンカ売って、絶え間なくモメる(絶え間あると一過性のネタとしてキュレーション系喜ばせて終わり)。だから読者数なんざ気にしないのをオススメ。
  • 安倍首相、経済界に賃上げ再要請 政労使会議で:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は19日午前、政府や経済界、労働界の代表が集う政労使会議に出席し、「今年末にも賃金が上がっていく展望を示せれば、好循環の2巡目は大きく前進をしていく」と述べ、昨年に続き経済界に賃上げへの協力を要請した。 首相は輸出中心の大企業が円安で高収益をあげていることに触れ、「賃金支給総額の増額や設備投資、協力企業のコスト上昇の価格転嫁といった積極的対応が求められている」と指摘した。一方でサービス業や中小企業には生産性の改善を促し、「労働需要がタイトになった今こそ、賃金を引き上げられる環境をつくるチャンスだ」と述べた。 経団連の榊原定征会長は会議後、記者団に「経済の好循環のために賃上げは必要だ。そのためには規制緩和や税制改正などの環境整備をして欲しい」と述べ、法人税減税などを前提に、賃上げに協力する考えを示した。連合の古賀伸明会長は「(賃上げは)労使が真剣に議論した結果。政府が言ったから簡

    安倍首相、経済界に賃上げ再要請 政労使会議で:朝日新聞デジタル
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    最低賃金引き上げの議論をちゃんとしようぜ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    サイバー犯罪対策課が働いてる;
  • サウンドハウス楽天支店中止のお知らせ

    お客様各位 日頃よりサウンドハウスをご利用頂き誠にありがとうございます。 突然ですがこのたびサウンドハウスは楽天への出店をとりやめることと致しました。 サウンドハウスはこれまで3年間、楽天市場に商品を掲載しておりました。ところがこの度、楽天は一方的に弊社の決済口座としては楽天銀行の口座に一化するということを決め、お客様に告知しました。出店店舗の銀行口座を勝手に開設し、決済用口座としてはその口座しか認めないということは、これまでの日の商習慣ではありえないことです。 この事態に対して、楽天には詳細説明、及び即時撤回を申し入れましたが、納得できる説明もなく、口座の取り消しも実行しないことが判明したため、弊社ではやむを得ず、楽天との取引を中止することと致しました。国内トップのインターネット事業を営む楽天が、自社グループの利益のみを追い求め、出店している店舗に対して一方的にこのような暴挙を行うこ

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2014/11/20
    読んだ。