タグ

2019年9月29日のブックマーク (2件)

  • 「きっかけはグレタさん」、就活やめて気候マーチへ(オルタナ) - Yahoo!ニュース

    1人の高校生グレタ・トゥーンベリさん(16)の行動がきっかけで、世界150カ国以上にグローバル気候マーチが広がったが、福岡県でも1人の大学生が立ち上がった。九州大学4年の阪口真生志(まきし)さん(23)だ。就職活動中に、グレタさんを知ると、就活を中断して行動を起こした。準備期間は1カ月だったが、約100人が集まった。(オルタナS編集長=池田 真隆) 阪口さんが環境に関心を持ったのは、大学3年時。オーストラリアでワーキングホリデーの生活を送り、そこで自然の魅力を感じたという。自然環境を犠牲にする経済成長に違和感を覚え、帰国後の就職活動では再生可能エネルギーの発電会社などを優先的に探していた。 転機は就活のために上京していた3月に訪れる。その日、偶然、阪口さんはSNSでグレタさんの存在を知る。動画で気候危機を訴える年下のグレタさんの姿に感動し、グローバル気候マーチへの興味を持つ。日程を調べると

    「きっかけはグレタさん」、就活やめて気候マーチへ(オルタナ) - Yahoo!ニュース
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2019/09/29
    現実逃避にならぬようにお気をつけてね。
  • 日本経済の条件が昔とは変わっているという話

    華月 法里🌈機能する行政🌸支え合う社会🌸 @K_Norisato 2018.11.25 成蹊大学政治学研究会主催 枝野幸男講演会(1/18) 日では保守=右と考えられていたり、保守とリベラルが対立概念と思われていたり、概念の混乱が非常に大きいが、右左の一般的な捉え方の一つとして、右は「自由な競争で強いものを豊かにし、成長させて行くこと」にウエイトを置く。 pic.twitter.com/ii6dtBtyPC 2019-09-28 16:35:48 華月 法里🌈機能する行政🌸支え合う社会🌸 @K_Norisato これに対して左は「気の毒な状況の人がいるから、そういう人たちをしっかりと助けて行くこと」に重心を置く、と従来言われている。 どっちも時代に合わないと思っている。 今までは「どう成長させるか」「なかなか成長とは両立しないが、成長の影で厳しい状況にある人をどう救うか、 2

    日本経済の条件が昔とは変わっているという話
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2019/09/29
    非常に良いトークで、あとはこれを政策にきっちり乗っけて、マニフェストにして、選挙民にとうだけなのだが。それ以外にマイナスなことを掲げてしまわないとよいね。