タグ

2021年8月24日のブックマーク (3件)

  • 歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 共同通信

    東京パラリンピック開幕を前に行われた記者会見で、質問に答える組織委の高谷正哲スポークスパーソン=24日午前、東京都江東区 東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは24日の記者会見で、国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長や理事を招いて23日に東京都内で開いた歓迎会を巡り、新型コロナウイルス感染拡大の状況下での集会は飲を伴わなくとも不適切ではないかとの指摘に対し「質問の意図が全く理解できない」と述べた。 組織委によると、歓迎会は橋聖子会長が主催し、菅義偉首相、小池百合子都知事ら約40人が出席。高谷氏は「(組織委、政府など)それぞれのパートナーのトップが直接あいさつする場は、今の社会の慣習においては適切な範囲内の対応と強く考える」と反論した。

    歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 共同通信
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2021/08/24
    一応飲食してないわけで、ちょっと批判するにしても加減が。
  • ヤフーニュースに中傷コメント 投稿者に罰金命令―茨木簡裁:時事ドットコム

    ヤフーニュースに中傷コメント 投稿者に罰金命令―茨木簡裁 2021年08月23日12時52分 ヤフーニュースのコメント欄に大阪府高槻市の男性市議を中傷する投稿をしたとして、茨木簡裁が名誉毀損(きそん)罪で同市の30代男性に罰金10万円の略式命令を出していたことが23日、分かった。 中傷ブログで開示命令 山梨女児不明―大阪地裁 起訴状などによると、男性は2018年10月、北岡隆浩市議が行った住民監査請求に関する記事のコメント欄で、「遊説場所でつぼを買わされそうになった」などと、特定の宗教団体とのつながりを疑わせる虚偽の内容を投稿した。 北岡市議は19年、情報開示を求める訴訟で投稿者を特定した後、別の訴訟で損害賠償を請求。20年に和解が成立したが、大阪府警に刑事告訴もしており、今年5月に茨木区検が略式起訴し、簡裁が略式命令を出した。市議の代理人弁護士によると、民事訴訟での和解成立後に刑事上の責

    ヤフーニュースに中傷コメント 投稿者に罰金命令―茨木簡裁:時事ドットコム
  • 「基礎的な会話ができない」28歳の私が結婚相談所で出会った男性に持った強烈な違和感 1日に3、4人…婚活したけれど

    なぜ20代で婚活を始めなくてはいけないのか 結婚相談所の最初のカウンセリングで、アドバイザーさんにこう言われました。 「女性は30代になったら成婚率がグッと下がるから、20代のうちに始めるのは賢い選択ですよ」「年収は実際より低めに書いた方がいいですよ」 翌週、ネットで予約した写真スタジオに婚活用のプロフィール写真を撮りにいきました。当時私はショートカットだったのですが、ロングにしておけばよかったと後悔しました。 でもなぜだろう? 広告の写真を撮るときはあんなにワクワクするのに、婚活の写真撮影は楽しくないのです。撮影スタジオの男性カメラマンさんが言いました。 「20代で婚活なんて……当にしなくちゃいけないんですかね?」 この人は何を言ってるんだろうと思いました。 「あなたは私のことを知らないからそう言えるんでしょ。私は泣く子も黙るバリキャリで、出会いがないんだよ。早くしないと卵子が老化する

    「基礎的な会話ができない」28歳の私が結婚相談所で出会った男性に持った強烈な違和感 1日に3、4人…婚活したけれど
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2021/08/24
    自身のコントロールが及ぶべき範囲への認識が特殊なので本人も周りもストレスを溜めそうだが、私小説だと思えばよくある類なので、そういうふうに読めばいいのではと。