2016年8月23日のブックマーク (1件)

  • 医者から聞いた指先にフィットする絆創膏の形と便利な液体絆創膏 - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 先日息子が指を怪我しちゃいまして。 小さい指に絆創膏というか傷に貼るテープを貼っている状態であります。痛々しいです。この絆創膏の形、お医者さんから指先に貼る時は少し工夫するといい感じになるというお話を聞きましたが、皆さん意識したことはありますでしょうか。 指先を怪我した時に絆創膏はどう貼る? 基的に絆創膏って一般的なものは長方形の形をしていると思います。それに対して指の形は曲線です。指を怪我した時にどう絆創膏を貼るとなると、横に貼る(輪っか状にする)か縦に貼るかのだいたい2択だと思います。 横に貼ってしまうと、絆創膏が輪になるので暫く時間が経つとそのまま抜けてしまう可能性がありますよね。特にそれが指先であれば尚更です。 ですので、基指先に近いほど横に貼る選択肢はないかなぁと。 ※その後、Twitterで話題になった横貼りの方法がこちらです。こちらもご覧ください。 絆

    医者から聞いた指先にフィットする絆創膏の形と便利な液体絆創膏 - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    shimaneco21
    shimaneco21 2016/08/23
    これはいい裏技!!!