タグ

ブックマーク / www.only1000things.com (22)

  • ストレスの解消の方法 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 515個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 ネタ切れ相談記事に、ももベルさん (id:momobellblog)からいただいたリクエスト。 今日のキーワードは「ストレス解消方法」 ストレス解消について考えてみます。 まずは寝る 失敗したりとか、人から批判されたりすると強いストレスを感じます。 一種の興奮状態に陥って、その出来事を心の中で繰り返し思い出したりしてしまいます。 まずはたっぷり睡眠を取って、頭をリセットすることが先決。 幸いなことに寝ることは得意です。 エネルギーを使う 睡眠を取って頭がスッキリしても、まだ引きずってしまうこともあります。 僕はお酒は全く飲めないので、お酒に頼ることはできません。 何かにエネルギーを使うといいような気がします。 学生の頃は、カラオケで友達と半日ぐらい歌ったりしました。 ハグをする ステイホームだったりして、物理的にエネルギーを

    ストレスの解消の方法 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2021/07/30
    ストレスを受けるのは仕方がないと諦めストレス解消の方に力をいれる風潮の中、まずストレスを受けない努力をするというのが新鮮でした☺実は私も同じタイプで、同じような解消法をしています。びっくりしました☆
  • 創造性 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 442個目】 こんにちは!研究者せしおです。 心理学のに書いてあるキーワードについて僕なりに考えてみたいと思います。 今日のキーワードは「創造性」 まずは心理学の話。 創造性は自らの力で生み出すものというのは誤解。 環境からの相互作用やタイミングに影響されるもの。 好きなことに没頭することで、思わぬタイミングで予期せぬ発見に遭遇するもの。 人間に創造性が備わっているのは、新しい発想が存続に役立つから。 なので、創造性を発揮することに喜びや幸せを感じるようにできている。 ここからは僕の話。 僕は研究者であるが、創造性の高い人間かどうかは自信がないです。 人間は誰もが創造的であるとも言えるし、これまでに得た知識を組み合わせているだけとも言えるものかと。 例えば、日常生活でおうち時間に何をするか考える。 そんな些細なことですら、人間だからこそできる創造的な活動かなと思います。

    創造性 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2021/05/09
    環境からの相互作用やタイミングに影響される、創造性を発揮することで幸せを感じるようになっている など、なるほどなぁと思いました☆
  • コミュニケーション能力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 437個目】 こんにちは!研究者せしおです。 心理学のを読みつつ、そこに書いてあるキーワードについて僕なりに考えてみたいと思います。 今日のキーワードは「コミュニケーション能力」 まずは心理学の話。 誰もがもっとうまくコミュニケーションを取りたいと思っています。 しかし、これほどまでに科学技術が進化しても、コミュニケーション能力はさほど変化していない。 良い助言(のようなもの)のほとんどは、相手の批判やレッテルをはったりするものである。 そして、コミュニケーション能力が優れた人は他者に注意を払い、理解と共感を示す。 ここからは僕の話。 コミュニケーション能力を社交性と捉えるならば、人見知りの僕の能力は高くないし、僕の目指す方向性でもありません。 他者に注意を払い、理解と共感を示すことは目指す方向性の1つではありますが、得意な方向性ではないとも思います。 良い助言(=相手

    コミュニケーション能力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2021/05/04
    無理に共感したり、共感を求めたりしないで、それぞれの考えを尊重するのはいいですね☆
  • 生まれつきの性格を使いこなそう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 399個目】 出会いと別れの季節ですね。 でも、自分とは一生の付き合いです。 自分の生まれつきの性格に逆らわず、うまく使いこなしていたきたいと思ってます。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は内向的気味なので、内向的な性格の使いこなし方を紹介します。 内向的に限らず、同じような捉え方をすることで応用できると思います。 外向的か内向的かは比較的生まれつきの要素が強く、後天的には変えにくい性格の1つと言われています。 なんとなくの感覚で言うと、僕は外向的20%と内向的80%くらいのイメージです。 内向的がかなり優勢です。 まずまずの人見知りです。 内向的な人は、自分の内側からエネルギーを得るタイプで、一人でいると元気になります。 外向的な人は、その逆で、多くの人といると元気になると言われています。 外向的な人

    生まれつきの性格を使いこなそう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2021/03/24
    社交的が素晴らしいなど特定の価値観だけに縛られず、それぞれの特性を認め合い、生かしていける社会になるといいですね!
  • ポジショントークに騙されないし、騙さない。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 356個目】 今日はちょっとネガティブなテイストでお届けします。 来の僕はこっちかもしれません。。。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 社会のことはもちろん、自分のことすらあまり理解できていないものですね。 不満があってイライラしたりしても、具体的に何に不満があるかはわかっていないことも多いような気がします。 子供はおやつの時間ではないのにおやつがべたいと理不尽な要求してくる時があります。 でも、おやつをべたいのではなく、単に暇だったというのが質だったりします。 子供は無自覚です。 大人も理不尽な要求をたくさんしてきますね。 仕事をちゃんとやって、残業はしないで、とか。 大人も意外と無自覚です。 矛盾していることに気づいていない。 ただ、子供はわかりやすく理不尽で、大人はわかりにくく理不尽な生き物だ

    ポジショントークに騙されないし、騙さない。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2021/02/04
    会社に忖度、いいねのための共感を得る発信、本当にそうですね…依存しないでやっていける強さを身につけたいです(#^^#)
  • せしお解体ショー - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 定番になってきました(?)。 YouTubeの舞台裏を紹介します。 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 はてなブログと連動してYouTube動画を作っていきたいと思ってます。 お休みしているTwitterでいきなり宣伝するのも感じが悪いので、はてなブログのみで細々とやっていくつもりです。 僕は普段の仕事パワーポイント(パワポ)を使ってプレゼン資料作ったりします。 リモートワークが始まって、ウェブ会議でいつでも説明書できるようにメモ書きもパワポがメインになってきました。 お絵描きとしては、実験装置の絵を書いたりするぐらいですが、まあまあ慣れてはいるので、YouTube動画もとりあえずパワポで作ってます。 毎日のように続けられる気軽さが僕にとってはすごく大事です。 パワポでどうやって絵を描くか、そのカラクリを1分動画で紹介します。 この動画、初めて子

    せしお解体ショー - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/12/11
    面白かったです☆彡
  • 妻がそろそろ飽きてます? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 284個目】 今日はせしお家のプライベートな話。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 2020年1月から始めたこのブログ。 現時点で記事の総数は300を超えています。 いつもありがとうございます! にはブログを始めてから数日後にURLを送りました。 初期は記事の書き方が定まらず、色々と有用なフィードバックをからもらいました。 おかげでだいぶマシになり、はてなスターや読者登録を一緒に一喜一憂してきました。 大変感謝しております。 最近はからのフィードバックも少なくなりました。 一応、読んではくれている模様。 少し飽きてきているのかなと勝手に思っています。 直接聞いたわけではないですが。 むしろ、自分でブログを書くことなく、よくぞこれまで読んでくれたといったところ。 無理して毎日読まなくてもいいんだよー。

    妻がそろそろ飽きてます? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/11/05
    ゆるーいお付き合いいいですね(*^^*)今日も最高の1日を♪
  • お金を生み出す仕組み。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 283個目】 昨日は久しぶりに投稿をお休みしました。 仕事関連で未来の社会の在り方をふんわりと妄想しつつ、家族と過ごした休日でした。 少し毎日投稿に固執しつつあったので、ほぼ毎日投稿にゆるめていきます。 そんな昨日もたくさんの方にお越しいただいたみたいで感謝です! 今日は久しぶりにお金の話。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 幸せにはたくさんのお金は必要ないと思ってます。 とはいえ、生活に困らないだけのお金はあった方が余裕が持てるとも思います。 今日はそんなお金の話。 この世界を取り巻くルールを1つ挙げるとするならば、それは資主義だと思います。 ビジネス的に考えて、資とはお金のことではありません。 僕の理解では、資とはお金を生み出す仕組みのことです。 1番わかりやすいのが、工場などの生産設備ですかね。

    お金を生み出す仕組み。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/11/04
    私の夫も結婚前、私の仕事がハードだったので、自分が仕事辞めて専業主夫になろうかと言ってました。いろんなパターンありますよね☆私はできたら毎日投稿派です(^^♪
  • かわいくお願いしよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 235個目】 今日も短く、シンプルに! こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今週は特に気楽に投稿しています。 人と人とが協力して生きていく中で、お願いされたり、お願いしたりします。 そのお願いを論理的に納得できても、感情的に納得できないことって多々ありますよね。 人は半分論理的な生き物でありながら、半分感情的な生き物なので。 せっかくなら感情的にもすっきりとお願いし合える方がいいですよね。 赤ちゃんは迷惑かける能力とかわいさしか持ってないぐらいに感じます。 それでも大切に育ててもらえる。 かわいさは人を動かす力があるのかなって思います。 人の心理として組み込まれているのでしょうね。 せしお家ではかわいくお願いする、かわいくお願いされたらお願いを聞くというフワッとしたルールのようなものがあります。 まあ、せしお

    かわいくお願いしよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/09/15
    うちの子がとってもかわいいのは、手がかかるから、とよく思います☆みんなそんな感じなんでしょうね😊
  • 心地よいストレスを探してみよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 232個目】 今日は心地よいストレスの話です。 土曜の朝一投稿、少し短めに。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 前回の期限の話のおさらいから。 期限を決めて仕事を進めるのは、ちゃんとしている感があります。 自分を動かすにも人を動かすにも、期限というツールはすごく便利なのでついつい使っちゃいます。 一方で、期限に急かされることで好きなことを楽しめなくなったり、強いストレスを感じて苦痛だったりします。 ストレスの強さを意識して、期限の使い方を工夫してみると良い気がします。 そこで今日はストレスとの付き合い方の話です。 以前の僕は、ストレスはなくした方がいいと単純に考えていました。 色々と学んでいく内に、ストレスは強くても弱くても良くないらしいことを知りました。 確かにストレスが全くないと、なんか味気なくてつまら

    心地よいストレスを探してみよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/09/12
    ストレスが人間を成長させてきたと言われているけれど、過度なストレスは健康を害するので、ほどほどストレスがいいですね!
  • 仕事の途中で止めて帰っちゃいましょう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 229個目】 仕事はキリのいいところまでやってから帰る派ですか? 実はもったいないことをしてるかもしれません。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日はちょっとした仕事のヒントです。 僕は会社員です。 まだ子供が生まれていない頃、体調を崩す前の頃、仕事はキリのいいところまでやってから帰るようにしていた気がします。 残業は月20時間ぐらい。 少ない方だったとは思います。 僕は子供ができたり、体調を崩したりして、キリが悪くても帰るようになりました。 そしたら、キリが悪くてもなんの問題もないことに気づきました。 むしろ、心理学や脳科学的にキリの悪いところで中断することがコツだという説があります。(あくまで1つの説) その理由を3つ紹介します。 理由①「再開しやすい」 キリの悪いところで帰ることで、次の日はその続き

    仕事の途中で止めて帰っちゃいましょう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/09/09
    とってもいい考え方ですね!!
  • 甘い人間から見た、自己管理と努力の関係 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 225個目】 自分に甘い人間として、自己管理について考えてみました。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 真面目な話から。 社会は複雑で多様であり、刻々と変化していきます。 もはや会社に入れば一生安泰なんてことはないでしょう。 会社も従業員を一生面倒見ることができなくなり、自然と自分で自分を管理する自己管理が求められてくると思います。 良くも悪くも個人の時代です。 自分に厳しくないから自己管理ができないとあきらめる必要はありません。 自己管理だからってなんでもかんでも自分の努力で解決しようとしなくたっていいんです。 というより、努力による自己管理はおすすめしません。 そもそも、僕は他人にも自分にも甘い人間です。 勉強も真面目にしてこなかったし、部活動のテニスも楽しむだけで走り込んだり筋トレなんかはしてきません

    甘い人間から見た、自己管理と努力の関係 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
  • とにもかくにも余裕を持つ。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 223個目】 幸せにとって大事なことがいくつもあります。 今日はどこから始めるかという話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 幸せに生きていくには例えば、 余裕を持つ 人間関係 何かに没頭する などが大切だったりします。 一応、科学的にはそれぞれ セロトニン オキシトシン ドーパミン という幸福に関する物質に対応すると思います。 人それぞれのバランスはあると思いますが、多かれ少なかれ、すべて大切なことだと思います。 例に挙げた『余裕』『人間関係』『没頭』の3つだけのことを考えてみます。 これらは別々のことなのにすべてがうまくいったり、すべてがうまくいかなかったりすることに気づきました。 人間関係が悪くなったからといって、自分に余裕がないまま、人間関係を修復しようとしてもイライラが増す一方で余計にややこし

    とにもかくにも余裕を持つ。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/09/03
    余裕を持つというのは大賛成です!特に子育ては余裕が必要だと思います。無理して徹夜したりすると、雪だるま式にいろんなところに支障が出て後で大変になりますね…。わかっていながら、すぐに無理してしまいます💦
  • 当たり前に感謝WEEK【⑦自分編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 219個目】 感謝WEEK、最終日。 今日は自分への感謝です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 色々な当たり前に感謝してきた1週間。 ブログ仲間から始まり、家族、両親と兄弟、会社、日、地球。 最終日の今日はぐるっと1周して自分への感謝です。 長所への感謝 長所も短所だったり、短所も長所だったりします。 あえて僕の長所を挙げるとすると、総じてまあまあいい奴ですよ。 話は通じますし、空気もそれなりに読みますし、適度な距離感も保ちます。 心の余裕を大切にして、日常を楽しみ、研究もブログもコツコツとやっております。 努力する面と甘々な面の両面があるので、厳しい人にも甘い人にも割と分け隔てなく接することができます。 苦手な人も少しはいますが。 それなりに人が好きなおかげで(?)、それなりに人に好かれています。(た

    当たり前に感謝WEEK【⑦自分編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/31
    自分編がくるとは思わなかったです☆自分への感謝…ちょうど疲れてネガティブになっていたので、元気でました♪
  • やらない理由ではなくて、やる理由を探す。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 220個目】 今日は新しいことを始めるためのヒントです。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 ブロガーの方はブログを始めたきっかけは何でしょうか? 僕は会社の中でお誘いがあって社内ブログを始めました。 それがきっかけとなって1年後にこのブログを始めた感じです。 はっきりとした理由は思い出せませんし、その時の僕もわかってなかったと思います。 決断なんて割とちゃんとした理由もなく非論理的なものです。 ブログを始めたら、気づきや学びの連続でした。 新しいことを始めると、気づきや学びの連続ですよね。 裏を返せば、始める前には見通せてなかったったことばかりだったってことです。 人間が未来を予測する力なんてそんなものなのでしょう。 正しい判断なんて僕みたいな凡人が頭で考えてできるものでもありません。 何か新しいことを始め

    やらない理由ではなくて、やる理由を探す。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/31
  • 当たり前に感謝WEEK【⑥地球編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 218個目】 感謝WEEKも終盤戦。 今日は地球への感謝です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今週は僕の中での感謝WEEKとしてお届けしています。 今日は僕達が暮らしている地球への感謝です。 ぐるぐるへの感謝 何十億年もの間、この地球という小さな星は太陽というアッチッチな星と適切な距離を保ち、ぐるぐると回ってくれています。 おかげで生き物が生まれ、ゆっくりと進化に進化を重ね、数百万年前にようやく人類が誕生しました。 毎日1回転、毎年一周お疲れさまです。 いつもありがとうございます! 空気と水への感謝 地球上どこでもちょうどいい酸素濃度21%の新鮮な空気。 地面から湧き出す水。 天から降り注ぐ恵みの雨。 呼吸をして、喉をうるおし、べ物を育てます。 そんな当たり前の自然に感謝です。 気温への感謝 赤道付近

    当たり前に感謝WEEK【⑥地球編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/29
    atchanyuichan さんのコメントと同じことを思いました!次が楽しみです♪
  • 当たり前に感謝WEEK【⑤日本編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 217個目】 今週は僕の中での感謝WEEK。 今日は日への感謝です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今週は感謝WEEK。 今日は日への感謝です。 僕の生まれ育った日は当たり前のようにここにありますが、実はすばらしい国です。 ちなみに日が完璧と言いたいわけでも、海外を批判したいわけでもありません。 ただただ当たり前の良さに感謝! 安全安心への感謝 日は世界トップクラスの安全安心の国だと思っています。 物騒な事件も起きますが、世界的に見れば劇的に犯罪の少ない国です。 日のパスポートはどこの国にでも行ける最強のパスポートだという説も聞いたことがあるくらい。 すばらしい国なのです。 コロナ以前は旅行仕事海外に行くこともありました。 海外は貴重な経験になりますが、日に帰って来た時の安心感は半端な

    当たり前に感謝WEEK【⑤日本編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/28
    日本に生まれて良かったです!
  • 自分で考える?それとも、人に聞く? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 212個目】 わからないことがあったとき、自分で考えるか、人に聞くかという話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕が新入社員の時の話です。 社会人1年目なので、当然わからないことだらけ。 実験、書類作成、出張などなど。 幸いなことに、僕の指導員はすごく優秀な人で、わからないことへの対処法を教わりました。 あなたにわからないことがあったとき、自分で調べたり自分で考えますか? それとも、人に聞きますか? 僕が指導員から学んだ教えはこうです。 「わからないことがあったときは、自分で30分考えてみて、それでもわらかなければ人に聞きなさい。」 思考実験① もし、すぐに人に聞いたら メリット:すぐに答えを教えてもらえるかもしれない デメリット:簡単なことで人の手間を取らせて信頼を失ったり、考える習慣がなくなる 思

    自分で考える?それとも、人に聞く? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/23
    時間も考える力も大事ですものね♪
  • 人生100年時代。オタク総活躍社会。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 211個目】 人生100年時代の生き方について考えてみました。 いつもより少し長文です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日は真面目に社会の話です。 資主義の社会では、希少な人材が高い給料で雇われる傾向にあります。 逆に希少でなくなれば、給料は下がります。 単純な需要と供給の関係で、供給が多くなると価値が下がります。 専門家の価値が下がっている 経済的に豊かになり、多くの人に学ぶ機会が与えられるようになりました。 インターネットやスマホが普及して、多くの人に情報を得る機会が与えられるようになりました。 必然的に専門技術やスキルも簡単に身につけられるようになってきています。 良いことではあるのですが、副作用もあります。 メジャーな専門性やスキルは情報として拡散しやすいです。 これからはこのスキルが大事だ

    人生100年時代。オタク総活躍社会。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/22
    専門家よりオタクの方が詳しいこと多いですものね…。のめり込んで楽しむ…楽しむのがポイントですね♪
  • リーダーとマネージャーは真逆 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 196個目】 今日はお堅く組織の話です。 短めに。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 リーダーとマネージャーの違いはなんでしょうか? 例えば、中間管理職はリーダーか? マネージャーか? 両方か? 改めて考えるとよくわからなくなってきました。 参考元によると、 リーダーは性善説に基づき人をやる気にさせる仕事 マネージャーは性悪説に基づき人を管理する仕事 その通りな気がします。 リーダーは人を信じ、マネージャーは人を疑う。 それでも実際はあまり区別されることなく、職位が上がると相反する両方の要素を求められます。 都合の良い方を選べる反面、都合の悪い方を指摘される状況かと思います。 特に中間管理職は板挟みで苦しんでいるのではないかと推測します。 僕も半分その状態です。 リーダーのようにビジョンを示し、部下を信じて

    リーダーとマネージャーは真逆 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    shimausj
    shimausj 2020/08/05
    マネージャーはお世話してくれるイメージがありました。疑う役割なんですね。