ブックマーク / blog.sushi.money (40)

  • ■ - hitode909の日記

    残業して家に帰ったら、家族がライオンキングを見てた。 悪役の行動が一貫してなくて魅力に欠けると思う。 小心者のカスみたいなメンタルを持つ弱き者として描かれているのだとしても、そんなメンタルの弱き者を成敗しても、当然倒せるでしょ、と思ってしまいそう。 また、ライオン同士が戦っても、質的にはネコパンチしているだけ、というのもシンプルであまりおもしろくない。 シーンごとやカットごとに色彩がガラッと変わっていて、そういうところは綺麗だった。

    ■ - hitode909の日記
  • ハンマーを持つと全てが釘に見える、Cooking for Geeks、エラスティックリーダーシップ - hitode909の日記

    ハンマーを持ってたらなんでも叩きたくなる、という言葉があって、ソフトウェアを作っててこの言葉が出てくるときには、先入観によって解き方を決めてはいけないよ、手段と目的は分けて考えよう、というときによく出てくる。 でも、自覚的にやる場合は良くて、 いろんな解き方があるけど、最近ハンマーの使い方を習得したので、なんでも釘とみなして叩いている ネジをぶっ叩いて木片を固定するのに失敗したら、ネジだとみなしてまわしていけばよいという、余裕がある状態である と捉えると、そんなに悪くないのかな、と最近は思っている。 ヘルシオのオーブンを買ったときに、これはヘルシオで作らなくてもいいじゃん…というものも一通り作ってみた。チャーハンとか。 そんなにおいしく作れなかったので、結果、チャーハンは作らなくなって、ヘルシオは鶏を焼いたりパンを温めたりするのに主に使っている。 一通り作ってみたら、蒸し物はホットクック

    ハンマーを持つと全てが釘に見える、Cooking for Geeks、エラスティックリーダーシップ - hitode909の日記
  • つくりおき Advent Calendar 2022今年もやるそうです - hitode909の日記

    アドベントカレンダーには毎年参加しているけど、いよいよ飽きてきた感がある。 Adventarが開発されて、オープンインターネットでカレンダーが企画できるようになったりしたのはおもしろいけど、決まった日にブログを書く、という、イベントの質としてあまり変化がない気がする。 また、アドベントカレンダーに参加すると、よく読んでもらえる、ということもなくて、12月にはいろんなカレンダーが走り始めるので、ブログの供給量は増えるので、そんなに読まれるわけでもないと思う。土用の丑の日にうなぎをべると、とくにシーズンでもなくて、うなぎの質が低い、みたいな。 また、人々の意識としても、海外ドラマ一気観するのがクール、みたいに、アドベントカレンダーをたくさん読むのがクールで楽しい、という意識もあまり無いような気がする。 たとえば、これが、前半と後半で別の人が書く、とか、前日の人からテーマを渡される、とか、読ま

    つくりおき Advent Calendar 2022今年もやるそうです - hitode909の日記
    shimobayashi
    shimobayashi 2022/11/30
    飽きてない人よろしくお願いします
  • Asanaのダッシュボード内のバーンアップチャートに予測線と完了日をプロットするChrome拡張 - hitode909の日記

    Asanaのダッシュボードに置けるバーンアップチャートには今後の予測を表示する機能がなく、過去の実績だけが表示されている。 Asanaのバーンアプチャートの例一方、よくあるバーンアップチャートはこんな感じで、予測線が引かれていて、タスクがこれだけあって、タスクの完了ペースはこうなってて、このペースが続けばいつ終わりそうです、という予測ができるようになっている。 差し込みの多いプロダクト開発のスケジュールの精度を上げるためにはバーンアップチャートがおすすめです - スタディサプリ Product Team Blog タスク管理にはAsanaを使いながら、いつ終わるかも予測したい。 既存手法 社内ではいくつかのアプローチが試みられていた。 タスク一覧をCSVをエクスポートして、Google Sheetsにインポートしてバーンアップチャートを構築する 最初に試みられた手法がこれで、更新するたびに

    Asanaのダッシュボード内のバーンアップチャートに予測線と完了日をプロットするChrome拡張 - hitode909の日記
  • チーム開発で活躍するために、自分の庭を作れると良い - hitode909の日記

    チームでどうやって活躍するか、まだイメージがついてない、振られた仕事をやっているだけで、仕事をしている間は忙しいけど、確認待ちになるとすぐ暇になってしまう、というメンバーの悩みを聞いていた。 巨大なチーム、巨大なプロダクトだと、すぐに全容を把握するのは難しい。その中で、この範囲なら触れています、任せてください、という庭を作るとよいのでは、という話をした。 思いつきで話したわりには意外といいことを言ってるなと思ったので掘り下げて書いてみます。 庭とは 現代では、庭のある家に住んでる人は少ないかもしれない。うちは実家が田舎だったので庭があって、ボールを蹴って回ったり、石をめくってアリを観察したり、隣の家の庭との境界もゆるくて、冒険と言って隣の家の庭で遊んだりしていた。 大人になってからの庭というと、池袋で遊んでた人が「池袋は俺の庭」と言ったり、JR新宿駅の東口を出たら椎名林檎の庭があることが知

    チーム開発で活躍するために、自分の庭を作れると良い - hitode909の日記
  • 中古車 初心者 買い方 - hitode909の日記

    もともとインドア派だったけど、在宅勤務を始めて、家に引きこもっていたら一年が経とうとしている。 いま30歳くらいで、仮に平均寿命まで生きてるとして、あとこれを50回くらい繰り返せば終わりということで、人生の2%にしては景色が一定すぎる、と思ったり、また、たまに実家に帰るなどの都合で遠出しようと思っても、公共交通機関に乗るのは気を使うので、帰省を見送ったりしていた。 車に乗れるようになっていれば、人と触れ合うリスクを下げて移動できるようになるのではと思って、昨年末くらいから、車に乗る暮らしを始めてみようと準備を始めて、今月の初めに無事手に入れることができた。 知識ゼロの状態から車を買うまでの様子を記してる人はあまり居ない気がするので記録しておこうと思う。 状況 運転免許証は一応持っていて、大学に入ってすぐの夏休みに免許をとったきり、まったく乗っていなかった。社会に出たら仕事で使うかと思ってい

    中古車 初心者 買い方 - hitode909の日記
    shimobayashi
    shimobayashi 2021/04/07
    “出張ペーパードライバー講習”
  • ■ - hitode909の日記

    今週は飲酒を控えていて、意識が持続されていて一日が長くなり、朝起きても喉が渇くて最悪みたいな状況を脱することができている。4日連続で飲んでないのは1年ぶりくらい。1年前は異常な頭痛が発生して元気がなく飲んでなかった。 なんとか精神力を高めてこの一日を我慢しよう、というのではなくて、どう考えても時間の無駄なので飲まないほうがまし、という状態になったので持続できていると思う。そばはアレルギーなので関心ないとか、身体に悪そうだし衣服に匂いがついて煙たいのでタバコに関心ない、というのと同様の状態になれば無視できる。 twitterでプレミアムモルツの広告とか流れてきても仕方ないので見かけるたびにブロックして、かわりにカルピスをフォローした。 なんか飲みたくなったらクエン酸水を飲んでいて、味があってびっくりするものを口にする欲を満たしている。普段からレモンハイと言いつつクエン酸の味しかしない液体を飲

    ■ - hitode909の日記
    shimobayashi
    shimobayashi 2020/07/19
    クエン酸飲みたいけど、今手元にあるやつは食用ではない気がする
  • Data::DumperではなくData::Printerを使うと日本語もいいかんじに表示できる - hitode909の日記

    長らくPerlのオブジェクトをダンプするのにData::Dumperを使っていたけど,フラグの立った文字を見にくかったりして,なにかと困っていた. 日語見れるDumperないんかな…という話をしていて,Data::Printerなら見れることが分かったので,EmacsでDDってDを2回押すとData::Printerでデバッグできるようにした. (define-key cperl-mode-map (kbd "D") (smartchr '("D" "use DDP { show_unicode => 1, use_prototypes => 0, colored => 0 }; p `!!';"))) smartchr.elを使っていて,大文字のDを2回入力するとカーソル位置にこれが出る. use DDP { show_unicode => 1, use_prototypes => 0

    Data::DumperではなくData::Printerを使うと日本語もいいかんじに表示できる - hitode909の日記
  • 強いチームはオフィスを捨てる - hitode909の日記

    なし崩し的にリモートワークを始めたけど、いまのところは「リモートワークでも意外と仕事できますね」というくらいで、リモートに合わせたチームの動き、とかはあまりできていないので、ちょっと情報を集めようとしている。 このは37signalsのリモートワークについて教えてくれるで、前にも読んだはずだけど、そのときはリモートワークに関心なかったからあまり覚えてなかった。 basecamp.com オフィスに居ると時間が細切れになるのでクリエイティブな仕事をするのは難しい 週に働く時間を40時間と決めて、いつ働いてもいいけど、それ以上働いても称賛されない雰囲気にする 働きすぎるといずれ反動が来る、1日分の仕事ができたか?と振り返る 会社に呼んで見張る必要はない 会社に居ても人々はサボっている*1 コアタイムを4時間決める。相談や、やり取りはコアタイムでやって、あとは集中した作業時間にあてる 電話番

  • direction: rtlしながら文字を逆順に書く - hitode909の日記

    企業が謝罪文などを公開するときに、謝罪文を画像として公開して、テキストで済むのにわざわざ画像にしているのは、検索避けする意図があり、不誠実な態度なのでは、といって怒られるということがよくある。 CSSでdirectionをrtlにして、その中での文字は逆順に書くことで、テキストとして選択できるけど検索されないかたちで、検索避けできるのではないか。 この茶碗蒸しを作りすぎたことを詫びる文は文字を逆順に書いていきCSSで右から左に並べて構成している。 。すまげ上し申礼御く厚り賜を配高ごの別格は素平 、いましてぎすり作をし蒸碗茶、はびたのこ 。たしでんせまいざご訳し申に誠、しけかおを惑迷ご <p style="text-align: left;direction: rtl; unicode-bidi: bidi-override;"> 。すまげ上し申礼御く厚り賜を配高ごの別格は素平<br> 、い

    direction: rtlしながら文字を逆順に書く - hitode909の日記
  • TypeScript Compiler APIとmdn-browser-compat-dataとbrowserslistを使ってサポートされていない呼び出しを見つける - hitode909の日記

    IE11で動かしたいコードでelement.prepend()してたら怒ってほしい ライブラリを使っていたらブラウザ間の差異を気にする必要があまりないけど、最近開発しているプロダクトではDOMのAPIを直接触っているので、このメソッドIEにもあるんだっけ、呼んでいいんだっけ、というのをレビューで確認したりしていて苦労していた。 過去にうっかり呼んでしまったメソッドについてはpolyfillが入っていたりして、appendのpolyfillは入ってるけどprependのpolyfillは入っていないためにIE11でエラーになる、ということが起き得る。 ブラウザ間の差異をlintしてくれるグッズとして、eslint-plugin-compatというeslint pluginがあって、fetch使えませんよ、とか発見してエラーとして報告してくれる。 便利なのだけど、たとえばelement.pre

    TypeScript Compiler APIとmdn-browser-compat-dataとbrowserslistを使ってサポートされていない呼び出しを見つける - hitode909の日記
  • ■ - hitode909の日記

    の会社のバーベキューに連れて行ってもらった。コストコで買ったでかい肉がじゃんじゃん焼かれていたり、ヤマハの水上バイクに乗せてもらったりして気前が良かった。 滋賀県出身だけど水上バイク乗ったことなかった。乗るとめっちゃ速い。ボートに乗って遊ぶのは貴族の遊びで、琵琶湖にボートを浮かべていても、通勤、通学に使えるわけでもなく、足はびしょ濡れになり、行った場所に帰ってるので、遊びにしか使えない。そこが良いと思う。年収が倍になって暮らしに余裕が出たらボートに乗ってバーベキューする人材になりたい。

    ■ - hitode909の日記
    shimobayashi
    shimobayashi 2019/05/27
    マリンスポーツじゃん
  • 金のことで頭がおかしくなっている - hitode909の日記

    丸一日、金のことを考えていて、寝る直前までクレジットカードの手数料について調べてそのまま気絶、朝起きたらカレーべてふたたび金の心配をする、という暮らしになっていて、金のことで頭がおかしくなってしまったと感じる。 昨日見たアンベール城の話をしている時間より、ここで買ったこのおみやげは適正価格じゃなかったとか、いらないのに買ってしまったとか、トータルで見ると高かったとか、もっと交渉しなければならないとか、値切るというのが相手を信用してないということではないかと感じてしまいつらいとか、金銭面への不満について話す時間が圧倒的に長い。すべての思い出を金が打ち消していく。 ブログだからこんな話をしているのではなくて、夫婦間の話も完全に金の話になってしまった。 このままではいけないので一度振り返りをしましょうと、カスタマージャーニーマップを書いて、いつどんなことをしたらどんな感情になったか、これまで

    金のことで頭がおかしくなっている - hitode909の日記
  • ジャイプール ホーリー 無料 - hitode909の日記

    インドに来た目的はふたつあって、ひとつめは場のカレーべるため、もうひとつは、ホーリーという、色のついた粉を投げあう祭に参加するためであるので、今日が旅行のメインイベントだった。 昨日からホテルに向かう途中に路上で焚き火が発生していてタクシーが迂回したりしていた。 ジャイプールのホーリーが比較的平和で、海外旅行客向けの会場がある、というのは見ていたけど具体的な情報はネットで調べまくって、どうやらここっぽいというのを見てから来ていた。Khasa Kothi Hotelの横の広場で開催されていた。みなさまどうやってたどり着いているのか気になる。 Rajasthan Tourism organizes a special event for visitors on the lawns of Khasa Kothi Hotel on the morning of Holi as an alte

    ジャイプール ホーリー 無料 - hitode909の日記
  • 人間をliquid rescaleするとおもしろい - hitode909の日記

    同僚の写真をliquid rescaleして遊んでいたときに気づいた。 スクリプトは ImageMagickでliquid rescaleする - hitode909の日記 あたりに貼ってるやつ。みなさまもお試しください。

    人間をliquid rescaleするとおもしろい - hitode909の日記
  • convert wide.gif -liquid-rescale '323x323!' square.gif - hitode909の日記

    wide.gif square.gif

    convert wide.gif -liquid-rescale '323x323!' square.gif - hitode909の日記
  • ImageMagickでliquid rescaleする - hitode909の日記

    ImageMagickのリサイズまわりの挙動を調べてたら異常なアニメーションGIFが掲載されいているのを発見して,その瞬間に調べ物はどうでもよくなった. 領域が狭くなると,文字が帽子の上に周りこんでいる. http://www.imagemagick.org/Usage/resize/#liquid-rescale Seam carving(liquird rescale)は画像のなかで自然に切り取れるところを探してリサイズする技術.物がないところを探して切り詰めるので物だけが残る. Seam carving - Wikipedia ImageMagickをliblqrつきでインストールすると使えるようになる. brew install imagemagick --with-liblqrオライリーの書影とか見るからに縮めやすくてめちゃくちゃ楽しいのでは?と思ったので練習. Docker

    ImageMagickでliquid rescaleする - hitode909の日記
    shimobayashi
    shimobayashi 2019/01/18
    便利そう
  • お祝いセットについて - hitode909の日記

    実家に帰ったら近所や親戚からお祝いが届いていた.親たちはこういうお祝いを受け取ったり返したりお茶を出したりしているけど,こういうノウハウは我々の世代には全く伝承されてないので,お祝いセットを持っていく文化はこの数年で滅びて,Kyashで送金とかになると思う. とりあえず写真を撮ってブログに貼っておくことで記録としたい. お祝いがたくさん届いている様子.左の掛け軸は馬が九頭でうまくいくという趣旨の絵 お祝いセットを分解した様子 箱に扇(という体裁の物体)が入っている めでたい絵の様子.普段どこにしまってあるかは不明 お祝い持ってきた人に出すグッズ

    お祝いセットについて - hitode909の日記
    shimobayashi
    shimobayashi 2018/10/03
    “左の掛け軸は馬が九頭でうまくいくという趣旨の絵”
  • ライバル - hitode909の日記

    自分の能力はいまどんな感じなのか?と考えて,ライバルと自分の能力を比べよう,となったときに,ライバルに圧勝している人はいないと思う.いたらライバルとして役に立たないため. 僕だったら,会社の同僚とか,インターネットの友達とかを思い浮かべる.その同僚や友達たちの,それぞれ,この人はこういう部分が誰にも負けず得意だな,というのを考えていく.そうすると,ライバルを選ぶ時点で強い人を思い浮かべているので,全ての点で負けしていることになる. 全然だめで,自分にはなにもできず,まるで詐欺師のように感じてしまうのだけど,そうではない. ライバルたちが分散して持っている属性が架空の人格にバインドされて,最強の人間として君臨しているけど,実際にそのような人物はいない.蝶のように舞う人間と,蜂のように刺す人間がいるときに,その特徴が合成されて,蝶のように舞い蜂のように刺す最強の人間がいるような錯覚をしているこ

    ライバル - hitode909の日記
  • Upgrade-Insecure-Requestsを使ってmixed-contentをだいたい直す - hitode909の日記

    ブログをHTTPS化するとHTTPのリソースは読み込めなくなってしまう. http://example.com あらため https://example.com/ みたいにドメインはそのままでhttpからhttpsに置換するだけでアクセスできるなら,Upgrade-Insecure-Requestsを使うと簡単. 詳細設定→headに要素を追加 に以下を貼れば完成する. <meta http-equiv="Content-Security-Policy" content="upgrade-insecure-requests"> 対応しているブラウザで,かつサイト側がHTTPSでの通信を受け付けていたら,HTTPへのリクエストをHTTPSに書き換えてくれる. IEやedgeは対応していないので,IEやedgeでも見てる人が多いブログなら,手で記事内のURLを書き換えたほうが,手間なかわりに喜

    Upgrade-Insecure-Requestsを使ってmixed-contentをだいたい直す - hitode909の日記