2016年5月17日のブックマーク (5件)

  • 【速報】不正招致が確定すれば2020オリンピックはロンドンに変更か。最悪の可能性も。

    フランスの財務専門検察が2020年オリンピックの招致をめぐって捜査を始めた件について、もし不正が見つかれば開催地はロンドンに変更されるだろうと関係者が語った。海外mailOnlineが報じている。 参考:London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments フランス当局は「Tokyo 2020 Olympic Game Bid」と名付けられた銀行口座からシンガポールのブラック・タイディングス社に2回送金されたことをすでに確認している。問題はその送金が正しいものだったか、不正なものだったかだ。 2回の送金はいずれも開催国を決める投票と前後していた。東京五輪招致委員会はこの疑惑について、電通に確認をとった会社であり、1回目はコンサル手数料として、2回目は成功要因分析として支払ったと説

    【速報】不正招致が確定すれば2020オリンピックはロンドンに変更か。最悪の可能性も。
    shimojik
    shimojik 2016/05/17
  • Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開

    Space内の各投稿はそれぞれにコメントを付けられる。各投稿をタップ(クリック)するとメッセンジャーのようなコメント追加画面になり、関連する写真やリンク、テキスト、Facebookメッセンジャーのスタンプのような「ステッカー」をコメントとして追加できる。 参加しているSpacesに誰かが新規に投稿あるいはコメントすると、プッシュ通知を表示できる(初期設定ではオフ)。 Spaces内の検索では、Googleフォトと同様に写真も検索できる。 同好の士と情報共有するツールとしては、FacebookグループやGoogle+などがあるが、こうしたグループでは複数のトピックが混在し、煩雑になりがちだが、Spacesではトピックごとにまとめられ、トピックの検索もできるのでまとめやすそうだ。 Googleは18日から開催する「Google I/O 2016」のSpacesをセッションごとに公開する計画とい

    Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開
    shimojik
    shimojik 2016/05/17
  • 学研、低価格学習サービス 小中学生向けに月540円 - 日本経済新聞

    学研ホールディングスは今夏、小中学生向け会員制学習サービス「学研ゼミ」を始める。スマートフォンやタブレットなどで利用する。月額料金を540円に抑え、5年で100万人の会員獲得をめざす。IT(情報技術)を使った教育サービスはジャストシステムやベネッセホールディングスも参入しており、選択肢が広がっている。学研ゼミはアバターと呼ぶキャラクターをサイト内で動かしながら勉強する。ゲームのような感覚で「足

    学研、低価格学習サービス 小中学生向けに月540円 - 日本経済新聞
    shimojik
    shimojik 2016/05/17
  • ggsoku.com

    shimojik
    shimojik 2016/05/17
  • スマートウォッチに革命を起こすか? 自分の腕をインターフェースにして操作できるトラッキング技術

    スマートウォッチに革命を起こすか? 自分の腕をインターフェースにして操作できるトラッキング技術2016.05.10 21:00 塚 紺 まさかのスマートウォッチ逆転? 生活の必需品には程遠いスマートウォッチ、ここから一気に普及するためには何か革命的な変化が起きないといけないのではないでしょうか。 スマートウォッチが人気でないのには色々な理由はあるけれども、そもそも画面が小さいので出来ることに制限があるんですよね。あの小さい画面上をプッシュして操作するのはすごく使い辛いようですね。 しかしカーネギーメロン大学のFuture Interfaces Groupが開発したSkinTrackというこちらの技術を使うと、そんなスマートウォッチの操作性がぐんと高まりそうですよ。ビデオを見てもらえば分かりますが、なんとスマートウォッチを身に着けている腕の上で指を動かすと動きをトラッキングし、スマートウォ

    スマートウォッチに革命を起こすか? 自分の腕をインターフェースにして操作できるトラッキング技術
    shimojik
    shimojik 2016/05/17