タグ

2014年1月26日のブックマーク (6件)

  • 子宮頸がんワクチン「早く勧奨再開を」−日産婦など4団体声明 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種後に報告されている重い副反応について、厚生科学審議会の検討部会が「心身の反応」とする評価をまとめたことを受け、日産科婦人科学会などは20日、昨年6月から中止されている接種勧奨の「一刻も早い再開」を求める声明を発表した。【烏美紀子】 声明は日産婦と日産婦人科医会、日婦人科腫瘍学会、子宮頸がん征圧をめざす専門家会議の連名。検討部会の見解を「HPVワクチンの安全性と効果が確認された」と評価する一方、勧奨再開の判断を見送ったことには、「(公費助成開始から勧奨中止までに)2万人の子宮頸がんの発症を防ぎ、5000人以上の死亡を防ぐことになったと推計されている」「少女とその家族に対してワクチンによる恩恵が与えられるべき」などとして、再開を強く希望するとしている。 慢性的な痛みや運動障害などが報告されている副反応について、同日の副反応検討部会は、接種

    shimokiyo
    shimokiyo 2014/01/26
    合計何人に打って何人がどんな症状だったのかの数字が関連リンク見てもよくわからん。
  • 通行人の顔を識別、追跡実験…JR大阪駅ビル : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    無数のカメラが通行人の顔を識別し、その行動を追跡する。そんなSF映画のような実験が、4月からJR大阪駅で始まる。1日の乗降客は82万人。顔認証技術を用いて位置情報を取得する、 これほど大規模な実験は珍しい。位置情報をビッグデータとして活用する試みは今後、防犯対策などにも広がりそうだが、気になるのは、行動を把握される当人が当に納得しているのかどうかだ。 実施するのは独立行政法人・情報通信研究機構(東京)。JR大阪駅と駅ビル「大阪ステーションシティ」のうち、地下1階から3階までの改札やコインロッカー、エスカレーターや店舗などに90台のカメラを設置。カメラは3メートル四方にいる人物の顔を撮影すると顔の特徴を抽出してIDをつける。別のカメラが同一人物と認識すると位置情報や時間を登録。その人物の行動履歴を1週間分記録する。顔認証システムを納入した業者によると、個人識別率は99・99%という。 JR

    通行人の顔を識別、追跡実験…JR大阪駅ビル : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/01/26
    「まだ使い道は決めていない」なんて言っちゃうから反感を持つ人も多いだろうけど、すでに監視カメラは街のどこにでもあるわけだからな。
  • フランス番長 検証!なぜフランスでは出生率が上がったか?

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 まいったね。 フランスで出生率が上がった理由がナゾなのには、まいったね。 フランスでは、赤ん坊がどんどこ生まれてんのよ。 1人の女性が一生のうちに産む子どもの数を示す、合計特殊出生率という数字がある。 2008年の数字で、フランスは2.00だった。 日は1.37だ。 (以下、出生率の数字は断り書きがない限り2008年) フランスの出生率は、ヨーロッパの中でも群を抜いて高いんだぜ。 ドイツ1.38、スイス1.48、スペイン1.46、イタリア1.37(2007年)、イギリス1.84(2006年)、オランダ1.77。 な。 手厚い子育て支援で有名な北欧ですら、デンマーク1.89、スウェーデン1.91、フィンランド1.85、ノルウェー1.96。フラン

    shimokiyo
    shimokiyo 2014/01/26
    "女性も含めてみんなが「無責任オトーサン化」" の部分、実際のフランスの人がどう思ってるのか気になるな。
  • のどごし生のプロ野球編がすっごい楽しいwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    のどごし生のプロ野球編がすっごい楽しいwwww [ 2014年01月26日 02:27 ] コメント(65) | 総合 | Tweet 1:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 00:52:42.34 ID:DFg9dcRf すっごい楽しい(確信) メイキングはぐう泣ける 8:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 00:56:29.00 ID:77v8sB2s これ大好き 30:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 01:03:02.33 ID:I2lDMw9n 監督としてマウンドに行くのが一番羨ましいなw 49:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 01:06:54.95 ID:wbv/cwV/ 土生にバッティング教わりたいとかそんなマニアックな奴おんのかw 10:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 00:57:14.22 ID:EqkfuP2D 番長もノ

    のどごし生のプロ野球編がすっごい楽しいwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/01/26
    いい企画だな。このシリーズ面白い。
  • 「十年後の自分」なんて目標を据える意味は無い - grshbの日記

    2014-01-24 「十年後の自分」なんて目標を据える意味は無い 考えた 意識高い系 就活をしていると、自己分析が云々の文脈で、「十年後自分はどうしていたいか」なんてことを問われる事がある。そんなもん知らねーよと思ってしまうのだけども、こんなことを考える意味は当にあるのだろうか?明確な目標なしに人は成長することが出来ないというのは、確かにその通りなのかもしれない。目指すべきところがどこか定まっていないと動き出すことは難しいし、どこかを目指していないと自分がどこへ向かっているのか、どれくらいそこに近づいたのかがわからない。だから目標は設定しておくべきなんです、と言われれば、ああその通りかもしれないなと思ってしまう。それでも「十年後の自分」を目標として据え置くことに違和感を感じる。多分それは、目標は未来の自分を導く旗印であると同時に、過去の自分による枷でもあるからだ。今の自分が設置した目標

    「十年後の自分」なんて目標を据える意味は無い - grshbの日記
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/01/26
    目標の大きさや普遍的なものかどうかで変わってくると思う。壮大な目標や普遍的ものなら10年単位で考える必要があるし、小さい目標なら短いスパンで考えるべきだろうな。
  • 『明日、ママがいない』は「フィクションだから良い」と呼べる範囲を逸脱している【追記➁】

    のれん⋈呟き用 @noren_tweet 最初に少し小難しい話をしますが。 どんなモノにも、表現の自由があるというのは嘘です。 公共の福祉による最小限の範囲、つまり『他人に実害を与えない(明白かつ現在の危険がない)範囲』で許される。 のれん⋈呟き用 @noren_tweet 三島由紀夫の小説「宴のあと」事件が有名ですね。 裁判所が「表現の自由」と「私生活をみだりに明かされない権利」を論点に審議され、日で初めてプライバシー権が認められた判例です。 のれん⋈呟き用 @noren_tweet この件で「言論、表現の自由は絶対的なものではなく、他の名誉、信用、プライバシー等の法益を侵害しない限りにおいてその自由が保障されているものである」との判決が下っています。 その通りだと思います。 『他の名誉、信用、プライバシー等の法益を侵害しないかぎり』表現の自由は許される。

    『明日、ママがいない』は「フィクションだから良い」と呼べる範囲を逸脱している【追記➁】
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/01/26
    論点は、フィクションなのに「特定の個人or団体が想像できる」かつ「その個人or団体が社会的に弱い立場である現実」で、「現実にはないネガティブな脚本内容」がどこまで許されるかということ