タグ

2020年6月8日のブックマーク (8件)

  • 香港を巡る中国批判声明に、日本・安倍政権が参加拒否の姿勢(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ

    「何してるんだよ」という内容なんですが、習近平さんの国賓来日が事実上白紙になったという報道もありつつ悩ましいことになりました。コロナウイルス禍から一足先に経済が立て直されると見込まれる中国との関係を、立ち上がった香港市民の立場や考え方、そして普遍的な価値である民主主義・人権といった大事なものよりも優先しようという話になっておりまして、非常によろしくない状況になっております。 日中国批判声明に参加拒否 https://reut.rs/3eYc0wV 確かに、中国からすれば香港問題というのは所詮は外縁のファクターに過ぎないわけですけど、影響力はおおいに衰えたとはいえ中国にとっても便利な欧米との玄関口であり、また、都合によってうまく使い分けられる一国二制度の温存をするために「否定しつつ、肯定する」関係だったと思うんですけどね。 何度でも言います。残念です。#中国批判声明https://t.c

    香港を巡る中国批判声明に、日本・安倍政権が参加拒否の姿勢(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    山本氏は釣られたようだな。このニュース不自然だったからすぐフェイクを疑ったけどな。
  • ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた

    2020年5月に月間アクティブユーザーが1500万人を突破するなど、利用状況が好調なウェブブラウザ「Brave」に対して、「リンクを乗っ取ってアフィリエイトコードを自動挿入していた」という疑惑が持ち上がっています。 The Brave web browser is hijacking links, and inserting affiliate codes | Attack of the 50 Foot Blockchain https://davidgerard.co.uk/blockchain/2020/06/06/the-brave-web-browser-is-hijacking-links-and-inserting-affiliate-codes/ Privacy browser Brave under fire for violating users’ trust - Dec

    ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    セコいことやってんなぁ。今時ブラウザなんて個人情報収集でもしないかぎり儲からんけどね。
  • AIが「架空のモデル画像」を生成 広告・ポスターで利用可能 スキャンダルでの降板リスクをゼロに

    写真素材の販売などを手掛けるイメージナビは6月8日、AIが実在しないモデルの画像を生成するサービス「INAI MODEL」を始めた。画像を購入した企業は、架空のモデルをWeb広告やポスターなどに起用できる。モデルとの契約期間を気にせず永久に画像を使える他、モデルがスキャンダルを起こすリスクがなく、差し替えが発生しないのが特徴。 当初は若い女性の画像のみ生成・販売し、今後は男性やシニアにも対応する予定。同じモデルが異なるポーズをとっている画像や、異なるモデルが同じポーズをとっている画像なども生成できる。著名人に似せたモデルは作成しない。 サービス開発にはAIベンチャーのデータグリッドが協力。画像を生成するAIと画像を評価するAIを敵対させ、精度を向上させる技術「GAN」(敵対的生成ネットワーク)を利用する。 モデル画像を生成する際は、イメージナビが利用許諾を得た上で実在する人物の写真を撮影。

    AIが「架空のモデル画像」を生成 広告・ポスターで利用可能 スキャンダルでの降板リスクをゼロに
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    料金見たら人間のモデルより高くて笑った。発想は良いけどもうちょっとリアルな人間ぽくすべきだな、不気味さが残ってる。
  • リフレ女子 on Twitter: "「大学での4年間という長い休暇は、国際的な競争時代において致命的な損失を生じさせている」 大学生活を「休暇」呼ばわりするのは多くの真面目な学生に対して極めて失礼。問題なのは、「コミュニケーション力」などという曖昧なものを評価して… https://t.co/wYBnawiA5A"

    「大学での4年間という長い休暇は、国際的な競争時代において致命的な損失を生じさせている」 大学生活を「休暇」呼ばわりするのは多くの真面目な学生に対して極めて失礼。問題なのは、「コミュニケーション力」などという曖昧なものを評価して… https://t.co/wYBnawiA5A

    リフレ女子 on Twitter: "「大学での4年間という長い休暇は、国際的な競争時代において致命的な損失を生じさせている」 大学生活を「休暇」呼ばわりするのは多くの真面目な学生に対して極めて失礼。問題なのは、「コミュニケーション力」などという曖昧なものを評価して… https://t.co/wYBnawiA5A"
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    全部ではないが多くの日本の大学は入試に比べて卒業がゆる過ぎるから休暇みたいなもんだよ。原因は学生では無くて企業が専門性を重視せずメンバーシップ型の新卒一括採用をしてること。
  • 「やめたいのにやめられない」ネット中傷を続ける女性の告白

    人間である限り、妬みや嫉みといった感情と無縁で生きるのは難しいが、それを人にぶつけないように工夫して生きられるのも人間だろう。ところが、SNSでは普通の人が驚くほど簡単に人を罵り、言葉の石を投げつける。仕事人生がいまひとつうまくいかないと屈する団塊ジュニアやポスト団塊ジュニアを「しくじり世代」と名付けた俳人で著作家の日野百草氏が、ネットでの誹謗中傷をやめたいのにやめられない40代女性についてリポートする。 * * * 「私だって当は嫌なんです。でもやめられないんです。あの人のことを考えるだけでもうスマホとにらめっこ、気づいたときにはリプ飛ばしてる、当につらい」 電話口で話す声はとても可愛らしいのに、その内容は実にエグい。チューミンさん(仮名・ハンドルネームとも関係なし・40代)の電話口の告白は、SNS上でもう5年以上バラまいている誹謗中傷がやめられないという内容だ。つまりチューミン

    「やめたいのにやめられない」ネット中傷を続ける女性の告白
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    批判(中傷)することで人の脳から快楽物質が出ることがわかっているから、酒やドラッグと同じように依存症になるから病気だよ。心を改めるとかそんな生易しいものではなく、治療が必要。
  • ペナルティのワッキーさん、がん治療で休養 ステージ1:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ペナルティのワッキーさん、がん治療で休養 ステージ1:朝日新聞デジタル
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    早期なのでまだよかった方か。治るといいが。
  • コンビニ人間と発達障害と見世物小屋と普通の差別(追記アリ)

    「コンビニ人間」という小説を読んだ。 主人公は異常な言動を繰り返す女性だ。恐らくアスペ(ASD)をモデルにしているだろう主人公は、自分を受け入れない日常の中で、コンビニに生を見出す。そんな話だ。 ネット上での感想は、「普通が何かわからなくなる」とか「こんな人間怖い」などと言った、自分とは違う存在に対する存在に対する感想がメインだ。 だが、私は全く別の感想を持った。「ただの日記じゃないか」。どこにも不自然さや意外性を感じなかった。 いわゆる日常系の話は、理想の青春を体現したような、面白おかしい事が毎日起こる愉快な人生を描く。 しかし、「コンビニ人間」は当に私の日常を書いていた。人に合わせて上手くやっていると思ったら変人扱いされていることに気付く瞬間。私が招かれない普通のイベント。私の異常性を許容してくれていると思っていた人から突然つきつけられる異常性への嫌悪。全て日常だ。私が日記を書いてい

    コンビニ人間と発達障害と見世物小屋と普通の差別(追記アリ)
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    差別は脳の機能として誰しも持っていて、しかも差別している側は自覚がないところが厄介。
  • PayPay、収穫期入り前に店側が撤退の動き加速 : 市況かぶ全力2階建

    SBIの北尾吉孝会長、自称アクティビスト株主として自己ブランディング中の田端信太郎さんを少しだけ褒める

    PayPay、収穫期入り前に店側が撤退の動き加速 : 市況かぶ全力2階建
    shimokiyo
    shimokiyo 2020/06/08
    小売や飲食というただでさえ利益率低い商売がクレカより高い手数料を受け入れるメリットがない。QR決済で客増えないとバレたら終わり。コンビニに財布持って行かなくていいのは便利だけど。