タグ

2022年3月15日のブックマーク (8件)

  • ロシアで「頭脳流出」進む 数千人が海外へ脱出、ウクライナ侵攻で - BBCニュース

    東欧のジョージア議会の外で、1人男性が衣服や料が入った箱を、ウクライナに向かうトラックに積み込んでいる。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、ジョージアには2万5000人以上のロシア人がやってきている。先ほどの男性、エフゲニー・リャミンさん(23)もその1人だ。

    ロシアで「頭脳流出」進む 数千人が海外へ脱出、ウクライナ侵攻で - BBCニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    頭脳が欲しい国にとっては優秀なロシア人の国籍取得歓迎キャンペーンをするのはいい手かもしれないな。ただしロシア政府との関係は悪くなるが。
  • 社員9人で米ナスダック上場 日本のベンチャーWarranteeが進める“無料保険”とは何か

    東京証券取引所を飛び越して、2月に米ナスダック市場に上場申請を行った日企業がある。庄野裕介氏がCEOを務めるWarranteeだ。社員はわずか9人。フリーインシュアランス、つまり無料保険について国際特許を申請しており、ナスダック上場の知名度を武器に、世界展開を進める。 このフリーインシュアランスとはいったい何か? 個人情報を提供し、スポンサーが無料で保証提供 「自動車保険や火災保険では通常、ユーザーがお金を支払って、保険に加入する。フリーインシュアランスでは、ユーザーが無料で保険をもらえる。その代わり、保険加入時に名前や住所、連絡先など、スポンサーがほしい情報を共有する仕組みだ」と、庄野氏は説明する。 Warranteeが2019年に実際に行った例を元に解説しよう。ユーザーは不動産投資を行うマンションオーナー、スポンサーとなったのはエアコンメーカーのダイキンだ。 Warranteeは不動

    社員9人で米ナスダック上場 日本のベンチャーWarranteeが進める“無料保険”とは何か
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    個人情報と引き換えにエアコンの修理保証か。広告や営業が来るのはうざいし断ればいいだけだから金を出すスポンサーのメリットが小さい。金持ちほど個人情報渡したくないので医者や高級車の例は成立しなそう。
  • 【速報】年金生活者に臨時給付金を 自・公幹部が岸田首相に申し入れ|FNNプライムオンライン

    自民・公明両党の幹部は15日、年金生活者に対し、臨時給付金を支給するよう岸田首相に求めた。 自民党の茂木幹事長と公明党の石井幹事長らは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による賃金低下が年金の支給額に及ぼす影響を払拭するため、年金生活者に対して臨時の特別給付金を支給することを速やかに検討するよう、岸田首相に申し入れた。 対象は、既に支援が行われている住民税非課税世帯除く高齢者及び障害・遺族年金の受給者としていて、賃上げの恩恵が及びにくいことも理由としている。申し入れに対し、岸田首相は「重要な申し入れなので政府として対応していきたい」と応じたという。 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日維新の会

    【速報】年金生活者に臨時給付金を 自・公幹部が岸田首相に申し入れ|FNNプライムオンライン
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    実施されたら高齢者を狙った給付金申請代行詐欺が流行りそうだな。振り込め詐欺グループが大喜びだろこれ。
  • なぜ情シスが社員を信じる事が出来なくなるのかがよくわかる写真がこちらです「もはやヒューマンエラーとかいうレベルじゃねぇw」

    JOE@4コマ漫画好き @4koma_fan_JOE @eccentricia 席にいない時に画面がそのまま?? 元SEとしておれなら、すっと座り無言で画面ロックのパスワード(簡単な物)設定して立ち去りますね。 持ち込みUSBも許可制かつ指す前にウイルスチェックとか言ってもこっそり個人用刺して感染とか痛い目に合わないと分からん奴多い。 2022-03-15 00:22:41 mob_aki @mob_aki 新卒の時の会社、研修してる室内で離席した時に1分くらいロックかけてなかったら、教育担当にスクリーンセーバー変えられて離席のときはロックしろと注意されたな。。 そのおかげで席を離れてロック忘れたことに気づくと気が気じゃなくなるまでになったが。。 2022-03-14 23:52:58 みんこ @minco_gamer 席離れてなくても喫茶店でも電車でも、ところ構わず普通に横から見えるよう

    なぜ情シスが社員を信じる事が出来なくなるのかがよくわかる写真がこちらです「もはやヒューマンエラーとかいうレベルじゃねぇw」
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    これ私物かどうかの話ではなく、大事なもんにロックかけない人がいるっていう話な。家の鍵はかけないけど会社の鍵はかけますって言われても信用できんだろと。
  • グローリー子会社社員が21億円横領 17億円は競馬に使用、約4億円は飲食や遊興費に(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    貨幣処理機大手のグローリー(兵庫県姫路市)は14日、コインロッカー保守の子会社グローリーサービス(大阪市)の元経理担当社員が、総額約21億5500万円を横領していたと発表した。会社の資金を個人の銀行口座に移し替えるなどの手口で、2009年から今年2月までの約13年間不正を続け、競馬や飲に使っていた。同社は、3月11日付で元社員を懲戒解雇し、横領容疑で警察に告訴する。 【イラスト】グローリー子会社元社員による横領の手口 グローリーは2月3日に事実を把握。弁護士ら外部専門家を交えた社内調査委員会を設置し、関係者から事情を聴いていた。 この日発表した調査報告書によると、グローリーサービス総務課長代理だった元社員は、社内の売上金や保険料などの現金を金庫から抜き取るほか、会社の銀行口座からネットバンキングで個人口座に振り込むなどの手口で着服を繰り返していた。競馬の馬券購入に約17億6355万円、日

    グローリー子会社社員が21億円横領 17億円は競馬に使用、約4億円は飲食や遊興費に(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    金を使ってしまって返せないと嘘をつくには競馬と答えればいいと思ったんだろうな。現金で隠してるだろうね。
  • ロシアかアメリカならアメリカの方がマシ、日本はアメリカに負けて良かったとは確信している。しているけど…

    しているけど アメリカ達西側がやる事は侵略戦争だろうと民間人虐殺だろうと「全てが正義」と見過ごされ 今世界の敵認定されてるロシアがやる事はアメリカと同じ事だろうと「ヒトラーの再来」みたいな叩かれ方をしてるのが凄く居心地悪い 侵略戦争が全て悪なら中東の石油資源目当てに戦争始めたアメリカだってロシアと同じように悪なんじゃあないのか? 世界の警察アメリカのやる事は人民の敵ロシアと違って全てが正義なのか?そこら辺スッゲーモヤモヤしている ただ仮に日を占領支配したのはアメリカじゃなくてロシアだったら、今頃日人は貧困に苦しむ地獄みたいな国だったろうなとも思う

    ロシアかアメリカならアメリカの方がマシ、日本はアメリカに負けて良かったとは確信している。しているけど…
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    トップブコメにあるように民主主義でトップの任期が数年で終わることが重要なんだよ。過去の歴史を見れば独裁から腐敗、暴走、戦争という流れになるので、少なくとも大国は長期独裁させない制度があることが必須。
  • 9浪の早大生(31歳)新卒採用で全滅してしまう「Webエントリーすらさせてもらえませんでした」 | キャリコネニュース

    9浪して早稲田大学に入った濱井正吾と申します。31歳です。偏差値40の高校を卒業後、関西の私立大学で仮面浪人をしたまま卒業、仕事をしながら予備校に通い、9年かけて早稲田大学に入りました。憧れた早大生活はとても楽しくて、毎日が足早に過ぎ去りました。 しかし、3年生も後半になると、気持ちが落ち着かなくなりました。その理由は「就活」です。私は新卒採用で門前払いをされ続け「社会に必要とされていないのではないか」と思い悩むようになってしまったのです。 「新卒採用 30歳の壁」 ご存じの通り、日は大量の大学生を同時期に一括採用する、いわゆる「新卒採用」が主流の国です。あまり意識されない点ですが、この新卒採用には「30歳の壁」が存在します。 私がその「壁」を思い知らされたのは、2022卒の就活サイトのウェブエントリーです。「エントリーシート」は生年月日を選択するようになっているのですが、選択肢として表

    9浪の早大生(31歳)新卒採用で全滅してしまう「Webエントリーすらさせてもらえませんでした」 | キャリコネニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    この人は就職したいというより、新卒と年齢を優遇する日本の就活全体に問題提起するためにバズるようなやり方をしているということ。動き方が就活生じゃなくて活動家っぽいね。
  • 「ほんとやめて!」トイレのベビーキープが鍵の近くにあった結果… 配置や設計などに様々な意見が集まる「笑い事じゃない」

    V ガン @ZRxuKd0wyaJtjgN @ouji_0811 ①ズボン下ろしながらまず、扉側に身を寄せ、外からは便器しか見えない位置に身を隠し、扉を閉めました 閉めた後、息子がまた開けようとするので一回トイレットペーパーをちぎってすぐ扉側へ身を隠し、お尻を拭きます。 2022-03-14 00:22:24 V ガン @ZRxuKd0wyaJtjgN @ouji_0811 ② その間扉はもう既に息子によって開けられてしまっているので、扉側に身を隠しながらズボンを上げて(もう便意は引っ込んでいる。Twitterどころじゃない段階)、手を洗い、抱っこ紐をつけ息子の手を洗い、と合流しました。💩 2022-03-14 00:23:58

    「ほんとやめて!」トイレのベビーキープが鍵の近くにあった結果… 配置や設計などに様々な意見が集まる「笑い事じゃない」
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/03/15
    これは設計が悪いので、どんどんバズらせて改善させた方がいい。