タグ

ブックマーク / labaq.com (11)

  • ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する 近年、中国で作られている人工ダイヤモンドは、もはやほとんどの専門家が見分けられないほど精巧になっています。 このままでは現在の市場が崩壊すると危機を感じたのが、ダイヤモンド業界で圧倒的なシェアを持つデビアス社。 フェイクダイヤを判別する鑑定士を育成するため、大学を創設したそうです。 China creates so much synthetic diamonds that are identical to real diamonds 長年ダイヤモンドを鑑定してきた専門家でも、研究室で作られた人工ダイヤと、地中から掘り起こした天然ダイヤの区別がつかなくなってきたそうです。 人工のダイヤモンドは現在1%ほどのシェアしかありませんが、2020年までに7.5〜15%に急増すると言われています。

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/03/22
    ダイヤモンドの価格が暴落 → ダイヤの指輪も低価格になり女性へのプレゼントに選ばれなくなる → 4℃のジュエリーがメルカリで売られなくなる まで見えた。
  • 「覚えてる?『恋のマイアヒ』が世界中で大ヒットしてから12年」海外の反応 : らばQ

    「覚えてる?『恋のマイアヒ』が世界中で大ヒットしてから12年」海外の反応 2004年に、日では「のまネコ」の空耳アニメによって人気に火が付いた「恋のマイアヒ」。(ルーマニアの原題は“Dragostea Din Tei”で『菩提樹の下の恋』の意味) 着うたが100万ダウンロードを達成したり、DVDもリリースされるなどインターネットの枠を超えた大ヒットを記録しました。 欧米では“Numa Numa Dance”のタイトルで知られ、ある男性のなり切り熱唱動画が特に人気を呼びました。 その「恋のマイアヒ」がブームになってから12年が経ったと、海外掲示板で盛り上がりを見せていました。 Today Marks the 12th Anniversary of Numa Numa, one of the most iconic viral videos ever Numa Numa - YouTube

    「覚えてる?『恋のマイアヒ』が世界中で大ヒットしてから12年」海外の反応 : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2016/12/11
    懐かしい
  • フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 フィリピンのマニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)で、渡航者のかばんの中に銃弾が相次いで見つかる事件が発生しています。 空港職員によって手荷物に銃弾を紛れ込まされる手口で、乗客は口止め料を恐喝されており、邦人も被害にあっています。 そのため「フィリピンに旅行する人はかばんをビニールラップで巻くように」と海外掲示板でアドバイスされていました。 こんな風にラップでぐるぐる巻き、ファスナーには南京錠をつけ、さらに南京錠にもテープを貼るようにとアドバイスが出回っています。 最近多発しているこの事件は、タクシーの運転手、空港のポーター、空港の係り員、X線検査官、そして空港の警察や警備員までもが黙認していると言われています。 空港のどこかの段階で荷物に銃弾を忍び込まされ、それを見つけた職員が通報しないかわりに800ドル(約

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2015/11/04
    フィリピンには行く予定ないがこれは要注意
  • 「ハーバード大学が増えすぎたアジア系だけ合格ラインを難しくしているのは人種差別?」海外の反応いろいろ : らばQ

    「ハーバード大学が増えすぎたアジア系だけ合格ラインを難しくしているのは人種差別?」海外の反応いろいろ 世界で最も優秀な学生が集まる大学の1つとして数えられるハーバード大学。 その名門校が、近年増加しているアジア系アメリカ人に対して入学制限しているといい、差別ではないかと提訴されています。 海外の反応はどんなことになっているのか、ご紹介します。 Harvard accused of bias against Asian-Americans ハーバード大学がアジア系アメリカ人の入学人数を減らすため、合格ラインを他のグループよりも高く設定するよう働きかけているとして、NPO団体をはじめとした64団体が提訴しています。 団体によればSAT(大学進学適性試験)の結果では、アジア系アメリカ人は、平均して白人より140点、ヒスパニック系より270点、アフリカアメリカ人より450点も高くないと入学できて

    「ハーバード大学が増えすぎたアジア系だけ合格ラインを難しくしているのは人種差別?」海外の反応いろいろ : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2015/05/18
    じゃあ今ハーバードに行ってるアジア人は優秀ってことで。アジア人ってざっくり言うけど具体的にはどこの国が多いんだろう。日本人は少なそうだからやっぱ中国か。。。
  • ヤギ「こうやって跳ぶんだよ」サイ「わかった、やってみる!」→サイがぴょんぴょん跳ぶ(動画) : らばQ

    ヤギ「こうやって跳ぶんだよ」サイ「わかった、やってみる!」→サイがぴょんぴょん跳ぶ(動画) 子ヤギはあちこち跳んで走り回りますが、重厚な体格のサイにはとても真似できるとは思えません。 しかし子ヤギと仲良くなった子供のサイが、ぴょんぴょん跳ぶしぐさに挑戦しました。 映像をご覧ください。 Gertjie and Lammie playing together - YouTube ヤギが「こう跳ぶんだよ」とばかりに、サイのまわりをぴょんぴょん。 すると……。 おお、跳んでる! この体格でも、ぴょんぴょんできるものなのですね。 この仲の良さを見ると、自分のことをヤギだと思っているのかもしれません。 ペンギンおにぎりベビー A-76204アーネスト 売り上げランキング: 7 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事どっちもかわいい…と子ヤギが階段で対決(動画)鳴き声がすばらしいと絶賛さ

    ヤギ「こうやって跳ぶんだよ」サイ「わかった、やってみる!」→サイがぴょんぴょん跳ぶ(動画) : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2015/04/26
    わかゆいなぁ
  • 「子猫を5匹同時にゴロゴロさせてみるとね…こんな音がするんだ」(動画) : らばQ

    「子を5匹同時にゴロゴロさせてみるとね…こんな音がするんだ」(動画) は、気持ちいいときや機嫌がいいときには、喉をゴロゴロと鳴らします。 子5匹を同時にゴロゴロさせるとどうなるのでしょうか。映像をご覧ください。 TinyKittens Kitten Therapy Purr-a-thon - YouTube おおっ、ゴロゴロの大合唱。 これだけ音がしてもうるさいとは感じず、心地よさがあるのが不思議です。 それ以上に、子たちの気持ちよさそうな寝顔がたまりませんね。 Toucher(トゥシェ) 今治タオル 今治リバースタオル バスタオル 2枚セット 日製 速乾 オフホワイト丸中 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「ああ、手を差し伸べたい…」いろんな子たちの鳴き声いろいろ(動画)「うちの子、トイレットペーパーを全力で引っ張って台無しにして

    「子猫を5匹同時にゴロゴロさせてみるとね…こんな音がするんだ」(動画) : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2015/04/04
    すばらしいw
  • 「日本はなんて恵まれているんだ…」アメリカのネットが遅くて高い理由は、3分の1の家庭にプロバイダーの選択肢がないこと : らばQ

    「日はなんて恵まれているんだ…」アメリカのネットが遅くて高い理由は、3分の1の家庭にプロバイダーの選択肢がないこと インターネット環境という点では日は非常に恵まれています。 かたやアメリカは先進国でありながら、多くの地域では恐ろしく遅く、恐ろしく高いのが現状で、そのひどさを非難する声が噴出しています。 その理由のひとつとして、国民の約3分の1がプロバイダーの選択肢すらないという、驚くべきデータが挙げられていました。 Nearly one in three American households have no choice when it comes to their internet - Quartz この円グラフによると、3分の1の家庭にはプロバイダーの選択肢が1つしかなく、さらに3分の2の家庭も、2つ以下しかありません。 プロバイダーの独占度が高いために競争は起こらず、回線速度は

    「日本はなんて恵まれているんだ…」アメリカのネットが遅くて高い理由は、3分の1の家庭にプロバイダーの選択肢がないこと : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/03/14
  • この結果はヤバい…!世界最速インターネットNURO 光は本当に速いのか、実際の回線でスピードテストをしてみると… : らばQ

    この結果はヤバい…!世界最速インターネットNURO 光は当に速いのか、実際の回線でスピードテストをしてみると… インターネット回線に求められる速度が年々増している現代、どうせネットを引くなら、できるだけ安くて高速な回線を引きたいものです。 そんなニーズに最有力なのが、世界最高速の「 NURO(ニューロ) 光 」。月額5,000円弱でありながら下り最大2Gbpsを誇る、現時点で最強とも言えるインターネット回線です。 しかし「下り最大」2Gbpsとは言え、実測はどのくらいの速度が出るのかが気になるところ。そこで銀座ソニービルで行われている NURO 光の体感イベント で、実際の速度を検証してみました。 と言うわけで、NURO 光の体感イベントを行っている、銀座ソニービルへやって来ました。 1Fの一角に構えられた、NURO 光の体験ブース。 この体感イベントは3月23日まで行われていて、NUR

    この結果はヤバい…!世界最速インターネットNURO 光は本当に速いのか、実際の回線でスピードテストをしてみると… : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/03/08
    ビジネス向けでは高速回線の需要あるだろうな。
  • びっくり顔がたまらない…驚きを隠せない動物たちの写真15枚 : らばQ

    びっくり顔がたまらない…驚きを隠せない動物たちの写真15枚 人生は驚きの連続と言いますが、びっくりするのは動物たちも一緒です。 突然のことに驚いた、動物たちの表情をお楽しみください。 1. 「え? 今なんだって?」 2. 3羽そろってダイナミックな驚き。 3. お互いがびっくりし合うと同時に跳ぶ。 4. 「ギャー! 寄るな!」同類でもびっくり。 5. 運転手を信用しないときのペットの表情。 6. 「なにものー!?」 7. 見てはいけないものを見てしまった、くるくる目4つ。 8. 次の行動を悩んだ驚き。 9. 自然は常に驚きでいっぱい。 10. 「あらまあ大変よ」 11. 「大変なことが起きてしまった!」 12. うれしい! 13. ガーン。 14. 恐れ。 15. 命が危ない! 以上15点。 驚き方にもいろいろありますが、実に表情豊かな動物たちでした。 Animals 長生きしたけりゃふく

    びっくり顔がたまらない…驚きを隠せない動物たちの写真15枚 : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/03/06
  • これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) : らばQ

    これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) 宙返りコースターのように360度ループ状になった道路を、車がスタントで走破するのは見たことがあるかもしれません。 車やバイクのスピードであれば十分な遠心力が生まれ落ちずに済みますが、それを人間が猛スピードで走って走りきることに成功しました。 映像をご覧ください。 Human Loop the Loop with Damien Walters - Pepsi Max. - YouTube すごい、ちゃんと足も接地させて回りきってる! 挑戦したのはダミアン・ウォルターズさんで、元トランポリンの選手だそうです。 人間の速度では厳しいと思っていましたが、優れたアスリートであれば、360度くるっと回ることができるのですね。 マイクロチャージャー ループトラックセットDposted with amazlet at

    これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) : らばQ
    shimokiyo
    shimokiyo 2014/02/24
  • インパクトが強烈すぎて、もう1度見直してしまう写真17枚 : らばQ

    インパクトが強烈すぎて、もう1度見直してしまう写真17枚 タイミングやアングルによって、予想もしない面白い写真が撮れることがあります。 つい見直してしまう、インパクトある写真をご覧ください。 1. リアルキングコング来襲!? 2. これはこれでいい足。 3. あと足りないのは目・鼻・口だけ。 4. 偶然のカモフラージュ。足はどこ? 5. 魚にとって悪魔。 6. 前と後ろが……あれ? 7. もう何が何だか。 8. 鳩さん、うしろうしろ。 9. チュッ。 10. ほうきを持たせればレレレのおじさん。 11. どっちがどっち? 12. 浮遊。 13. 水球選手。 14. 水面歩行。 15. ドクロ。 16. 負け犬の表情。 17. 彗星の撮影で、こうしようと思いついた思考回路が憎めません。 以上、思わずもう一度見直してしまう写真でした。 Pics Taken at the Right Momen

    インパクトが強烈すぎて、もう1度見直してしまう写真17枚 : らばQ
  • 1