タグ

2013年6月10日のブックマーク (2件)

  • ビキニで色黒! 南国専用のレーシングミク誕生!

    健康的に日焼けしたミクさん登場! レーシングミク セパンバージョン! SUPER GTは約1ヵ月半のインターバルを置き、来週15~16日に第3戦がマレーシアのセパンサーキットで開催されるのだが、それに先駆けてチームの生放送があった。そこで発表されたのが、この「レーシングミク セパンバージョン」だ。 まずはさっそくイラストを紹介しよう! 健康的に焼けた素肌に、面積少なめの水着! そしてグリッドボード。シーズン冒頭の参戦発表会でグッドスマイルレーシングの安藝社長が言っていた「今シーズンの途中で変形する」とはこのことだったのか! よく見ると腰のパーツなどが天使の羽根のように背中にまわっているのがわかる。トレードマークのツインテールはお団子に(髪が長いと暑いからね)、おでこにはサングラスを乗せ(太陽がまぶしいからね)、面積を極限まで削った水着を装着し(空力的に有利だからね)、その立ち姿はまさに夏の

    ビキニで色黒! 南国専用のレーシングミク誕生!
  • SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹

    前回のエントリが「モラル」とか「平等」の話と混同されそうなんで、補足記事を書くことにした。まず前回エントリを要約しておく。 ソーシャルブックマーク(以下、SBM)には、字数制限やレスをしにくい特性がある。自由で制約のない双方向の議論がしにくい。だったら私はその仕様に合う使い方をする。ゆえにSBM上では、私はネガティブ・コメントを書かない。 ●『私がソーシャルブックマークにネガコメを書かない4つの理由』 ここで言う「ネガティブ・コメント」の定義は、前回に引き続きekkenさんのカテゴライズに準じる。誹謗中傷だけじゃなく、相手に対する異論・反論も含んでいる。つまり相手から見て「自分に否定的なコメント」って意味だ。 で、これらのうち、異論・反論は正当で有意義なコメントだと私は考えている。ああ、「正当」って言葉を使うと、またモラルの話とカン違いする人がいそうだ。表現を変えよう。 相手に異論を言うこ

    SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹