タグ

ブックマーク / clown.cube-soft.jp (6)

  • 冷蔵庫炎上事件と現代型非行 - Cube Lilac

    一連の「冷蔵庫に入った写真を Twitter 上に投稿して炎上する事件(冷蔵庫炎上事件)」に関して、当初は「情報リテラシー」と言う観点から眺めていたのですが http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/08/06/155425 を読んでそれとは違った観点で気になった事があったので、今回はそのメモ。テーマ的には「現代型非行」あるいは「いきなり型非行」に当たるでしょうか。 不良少年少女への教育機能を果たしていたものは何か 最初に抱いた疑問は「ああ言った不良少年少女 (DQN) に対して、かつて教育・指導を行っていたのは誰だったのか?」と言うものでした。これに関しては、現代では「体罰」とも言われるような指導を行っていた所謂「熱血教師」の存在も思いつきましたが、それよりも「ヤンキー集団(不良集団)」がその機能を果たしていたのではないかと言う考え

    冷蔵庫炎上事件と現代型非行 - Cube Lilac
  • そろそろ Twitter 投稿時に短縮 URL を使用するのはやめて欲しい - Cube Lilac

    正確には、「そろそろ Twitter 投稿する際には、公式の URL 短縮サービス (t.co) 以外を利用して URL を短縮するのをやめて欲しい」辺りでしょうか。タイトルは何か偉そうな感じになってしまいましたが、気持ちとしては「もし、意図的にではなく何となくやってるだけなら、お願い」くらいです。 Twitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を、はてなが引き継ぎました - はてなブックマーク開発ブログ 株式会社はてなに @hatebu を無償譲渡した - Robot Checkerboard 先日、はてなブックマークが一定数に達した記事を Twitter 上で紹介していくアカウントである @hatebu がはてなに譲渡され公式アカウントとなったと言う記事を見かけました。へぇと思い該当アカウントを見ると、早速プロフィール欄に「はてなブックマーク

  • 短縮 URL サービスは役目を終えた - Cube Lilac

    正確には「Twitter においては、t.co 以外の短縮 URL サービスはその役目を終えた」ですが。 先日、短縮 URL サービスの「bitly」がリニューアル、ソーシャルなブックマーク機能を提供 と言うニュースが(悪い方向で?)話題となっていましたが、短縮 URL サービスが来の機能(URL を短縮する事)以外の方面に力を入れているのは、短縮 URL サービスと言うものが役目を終えていると言う事への裏返しだろうと思います。 短縮 URL 系のサービスにおいて Twitter は他とは比べ物にならないくらい大きな影響力を持っています.当初 Twitter では(長い?)URL を貼り付けて呟くと TinyURL で短縮されて表示されていました.そのため,短縮 URL 系サービスにおける TinyURL のシェアは圧倒的でした.しかし,Twitter が TinyURL から bit.

  • 何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Cube Lilac

    突然,いろいろな事が頭の中に浮かんできたので,はてなブックマークの(ネガティブ)コメント問題についての現状での主観をメモしておきます. 匿名と仮名 題に入る前に. blog や BBS への書き込みなどにおいては,仮名(ハンドル,HN)が罵詈雑言の抑止力になると言う指摘があります.例え HN であっても中長期的に使用していると,その HN に価値が生まれます.そのため,その HN を汚さないようにある程度の注意は払うようになり,結果としてそれが罵詈や中傷を抑制すると言うものです. たとえ実名に紐付けられてなくても、いつも使っているHNはネット上で実名と同じ機能を果たす。趣味などを通じてAさんが築いたコミュニティとAさんは、HNで結び付けられている。 罵詈雑言を書いたせいでHNが穢れてしまえば、Aさんはかけがえのない自分のコミュニティを失う危険性がある。これはリッパに抑止力になるだろう。

    何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Cube Lilac
  • ブックマークコメントとブログ記事の比較 - Cube Lilac

    何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Life like a clown は,自分が想像していた以上にショッキングなタイトルだったようで,1ミリくらい反省. さて,今回は前回では触れなかった「他(ブログ記事)と比較してどうなのか」について検討して,この話題を終わろうと思います. 私が考える「ここから先は罵詈雑言」とする閾値が高すぎるのでしょうか、はてなブックマーク上での罵詈雑言が、ブログ上でのそれと比較して、そんなに多いとはどうしても思えません。 いや、むしろブログ上で行われている「他者に対する罵詈雑言」の方が多い気がします。 「アフォコメント」が多いのは、はてブよりも、むしろ個人のウェブサイト:ekken これも調査した訳ではないので主観になりますが,ブックマークコメント上で行われる罵詈雑言とブログ上で行われる罵詈雑言の絶対数,頻度などを比較した場合,恐らく後者

    ブックマークコメントとブログ記事の比較 - Cube Lilac
  • はてなブックマークスパムが疑われるサイトを SoGap でフィルタリングする事にしました - Cube Lilac

    現状のはてなブックマークは、スパム業者の独壇場になっていると言う指摘があります。この指摘については確たる証拠を掴むのが難しいと言う理由で http://sogap.cielquis.net 上でのフィルタリング等は(確たる証拠が掴めるまでは)行わないと言う方針だったのですが、最近「いくらなんでも、それはあからさまでやり過ぎだろう」と言う事例が観測されるようになってきたので、ある程度、主観と独断でフィルタリングしていく方針に変更しました。 今日から少しずつ導入していく予定なので、しばらくは残るかと思います。怪しいと思われるサイトがありましたら、@tt_clown 辺りに飛ばしておいてもらえると、後ほど自分で確認して、SoGap でフィルタリングするかどうか決めます。 尚、最大の懸念サイトは NAVER まとめ なのですが、ユーザ投稿サイトと言う性質上さすがにドメイン毎フィルタリングする訳にも

    はてなブックマークスパムが疑われるサイトを SoGap でフィルタリングする事にしました - Cube Lilac
  • 1