タグ

ブックマーク / piano-fire.hatenablog.jp (25)

  • 『UQ HOLDER!』のシリーズ構成から連載序盤のすべり出しを考える - ピアノ・ファイア

    連載始まって、8話まで経過した赤松健の『UQ HOLDER!』ですが、連載序盤のシリーズ構成としてちょっと面白い。 軌道エレベータを登る話かな? →意外とエレベータに近付かない……これは旅する漫画なのかな? →と思ったらあっさり車で移動した……これから仲間集めかな? →と思ったらダンジョンで試験が始まった ……と、読者がパターンを先読みするごとに次のステージが現れるので、簡単には飽きさせない。 読者の予想を外しながら、少しずつ王道ファンタジーバトルな展開に近付いていく構成なので、意外とこの方が「これぞ王道バトル!」という出だしでステージを広げるよりも息が長続きするのかもしれません。 ちょうど今週の8話は今までのパターンと逆で、先週「ここはあっさり出られるだろう(=すぐにステージクリアできるだろう)」とキャラクターに言わせておいてから、今週で「片っ端にモンスター退治しないといけない」と、「あ

    『UQ HOLDER!』のシリーズ構成から連載序盤のすべり出しを考える - ピアノ・ファイア
  • 「主人公の特徴だけで作品を特徴付けたつもりになれる言葉」の過ちと罠 - ピアノ・ファイア

    先日、TwitterでこうしたポストがRTされてきたので、それについての話を少し。 「週刊少年ジャンプ」の編集方針は「友情、努力、勝利」から「運、血筋、才能」へ変化している(『反動世代』施光恒インタビューより)、ってそうなのか。ジャンプ読まないからよく分かんないけど。— ばく (@kapibaku) August 17, 2013 このインタビューというのが別に漫画評論の話ということはなさそうだし、引用しながら「ジャンプ読んでないからよくわからない」と書いていますから、この発言主に思うことは特にありません。 問題は、これが800人以上の人にRTされるほど反響があり、肯定と批判のいずれかにせよ、「根的な疑問」までは出ていないように思えたことでした。 ジャンプ漫画のキーワードと「負の神格化」 まずジャンプの編集方針という意味なら、元編集長の西村繁男さんは「最低どれかの要素を入れること」を伝え

    「主人公の特徴だけで作品を特徴付けたつもりになれる言葉」の過ちと罠 - ピアノ・ファイア
  • 勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア

    『「ゴッド」は神か上帝か』という、中国の聖書翻訳をテーマにしたがあるのですが、これがなかなか面白い内容でした。読んだのは七年前くらいでしょうか。 同じ著者の『翻訳語成立事情』というも面白そうだ、と最近書評を見掛けて気付き、合わせて読むことにしました。 「ゴッド」は神か上帝か (岩波現代文庫―学術) 柳父 章 岩波書店 2001-06-15 売り上げランキング : 409933 Amazonで詳しく見る by G-Tools翻訳語成立事情 (岩波新書 黄版 189) 柳父 章 岩波書店 1982-04-20 売り上げランキング : 21450 Amazonで詳しく見る by G-Tools 『ゴッドは〜』で提唱されていた「カセット効果」を、より多くの具体例を挙げて論じているので面白い。 カセットというのは「箱」の意味で、直訳しがたい外国語を「イメージだけの漢字の組み合わせや、近くても微妙

    勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2013/08/25
    “カセット効果”について
  • 宮崎駿監督アニメ映画『風立ちぬ』感想 - ピアノ・ファイア

    東京→仙台という旅程から関西空港までの空路で関西に帰ってきた23日に、『風立ちぬ』観てきました。 旅の疲れで流石に眠くて、そのせいで集中して観れてなかったかもしれないんですが、劇場出た後の余韻のいい作品でした。 抑揚の少ない主演・庵野秀明の素人喋りと、作品全体の抑揚のなさがリズムとしてマッチしていて、その合わさったリズムが作品の印象として記憶に残りやすい、という現象があって面白い。 抑揚がないといえば、戦争映画にせず、戦争シーンを排除してあるのは意図的だったとも聞きます。 ところで『コクリコ坂から』(企画脚が宮崎駿)において、同期の同僚大好き男が妙にイチャイチャしてくるのはどのスタッフの趣味かと思ったら、駿さんの意向だったということでいいんですか……? と思うくらいに『風立ちぬ』も同期の同僚大好き男が主人公のこと好きすぎる。 コクリコ坂から [Blu-ray] スタジオジブリ 2012-

    宮崎駿監督アニメ映画『風立ちぬ』感想 - ピアノ・ファイア
  • 漫画や小説のメディアミックスで、原作ファンがガッカリするポイント - ピアノ・ファイア

    アニメ化などのメディアミックス時に原作ファンが見たいのは「原作に触れた最中にうおおおおっと脳内で盛り上がったイメージをピンポイントで具体化したもの」でしょう、と、このあいだ人に話していました。 その逆に、スタッフが作ってしまいやすい(しかも自信満々の態度で提供しやすい)のは「出来事をまんべんなく質の高い映像に落とし込んで並べたもの」であって、そこに原作ファンのガッカリポイント、ファンとスタッフの「軋轢」や「齟齬」が集中すると考えていいはずです。 熱心なファンは「深い感動」を経験している ある作品のファンになる動機としては、「強い感動」が不可欠です。 そして、その感動には「脳内で勝手に盛り上がった主観的なイメージ」が必ずともなっています。 この「勝手に盛り上がった」という部分が重要です。 世の中の多くの作品……特にオタク向けの作品は、お世辞に言っても「万民が感動する」とは言いがたいもので、「

    漫画や小説のメディアミックスで、原作ファンがガッカリするポイント - ピアノ・ファイア
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2013/03/05
    “主観時間の伸び縮み”“ 「シエルがカレーじゃなくてパスタを食っている」でガッカリした体験はどう分析したら”
  • 『ネウロ』で描かれる人間の進化、『暗殺教室』で描かれる生徒の成長 - ピアノ・ファイア

    暗殺教室 1 (ジャンプコミックス) 松井 優征 集英社 2012-11-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools これアリなんだ……と驚いた『暗殺教室』1巻のカバーデザインですが、松井優征の新作がとうとう単行化されますね。 前作『魔人探偵脳噛ネウロ』も、「カバーイラストが上下逆」という人を喰ったデザインをしていたものですが、『暗殺教室』は今後こういう路線で行くのでしょうか。 魔人探偵脳噛ネウロ 1 (ジャンプ・コミックス) 松井 優征 集英社 2005-07-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 以前、コマ割り表現を確認しようと思って『ネウロ』の単行を読み直したことがあって、改めてその面白さにテンションがあがった覚えがあります。 松井優征の前作と今作を繋ぐようなテーマとして、1巻の発売前にそのとき感じたことの

    『ネウロ』で描かれる人間の進化、『暗殺教室』で描かれる生徒の成長 - ピアノ・ファイア
  • 相田裕の持つテーマとは〜後悔と挫折を抱えて〜 - ピアノ・ファイア

    ちょっと前に、相田裕『GUNSLINGER GIRL』の12巻が発売されました。 GUNSLINGER GIRL 12 (電撃コミックス) アスキー・メディアワークス 2010-04-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools また先日のコミティアでは、オリジナル同人誌の新作『ダッシュ・ダッシュ!』も発表されています。 この機会に、相田裕の作品シリーズに通底するテーマ、について一気に書いてしまおうかと思います。どうぞお付き合いください。 同人誌のシリーズの方は、決まった通称もまだ無さそうですから、とりあえず一作目のタイトルから「バーサスアンダー」のシリーズ、と呼ぶのがいいでしょうか。 入手の機会があれば、ぜひ読んでみてほしいシリーズです。 バーサス・アンダースロー(とらのあな/メロンブックス) チェンジ・オブ・ペース(とらのあな/メロンブックス) ダッシュ

    相田裕の持つテーマとは〜後悔と挫折を抱えて〜 - ピアノ・ファイア
  • 漢字と呪術への好奇心を描くファンタジー/津田雅美『ヒノコ』1巻 - ピアノ・ファイア

    『ちょっと江戸まで』を完結させた津田雅美の新作です。 ヒノコ 1 (花とゆめCOMICS) 津田雅美 白泉社 2012-10-05 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 『ブスと姫君』『彼氏彼女の事情』『eensy-weensyモンスター』と、現代日の学園ラブコメに定評のある作者ですが、 ブスと姫君 津田雅美作品集 (白泉社文庫) 津田 雅美 白泉社 2005-07-15 売り上げランキング : 544471 Amazonで詳しく見る by G-Tools 彼氏彼女の事情 1 (白泉社文庫 つ 1-2) 津田 雅美 白泉社 2011-04-22 売り上げランキング : 232310 Amazonで詳しく見る by G-Tools Eensyーweensyモンスター 第1巻 (花とゆめCOMICS) 津田 雅美 白泉社 2007-07-05 売り上げランキ

    漢字と呪術への好奇心を描くファンタジー/津田雅美『ヒノコ』1巻 - ピアノ・ファイア
  • ライトノベルの「流行外れ」がランキング1位 『ダ・ヴィンチ』の佐島勤インタビュー - ピアノ・ファイア

    今月の『ダ・ヴィンチ』の「2012年上半期 BOOK OF YEAR」のライトノベル部門で『魔法科高校の劣等生』が一位に選ばれ、作者インタビューの記事も掲載されているということで買ってみました。 魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) 佐島 勤 石田 可奈 アスキーメディアワークス 2011-07-08 売り上げランキング : 15629 Amazonで詳しく見る by G-Toolsダ・ヴィンチ 2012年 07月号 [雑誌] メディアファクトリー 2012-06-06 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools インタビューの聞き手と構成は、1962年生まれで「ジュヴナイルSF研究家」としても知られた三村美衣さん。 ジュヴナイル小説としての『魔法科高校』の「らしさ」 - ピアノ・ファイア 以前、↑のエントリでも言及しましたが、『魔法科高校の劣等生

    ライトノベルの「流行外れ」がランキング1位 『ダ・ヴィンチ』の佐島勤インタビュー - ピアノ・ファイア
  • 『AKB0048』のナレーションパロディ×2 - ピアノ・ファイア

    同人禁止の時代だからこそ、どんな危険も顧みず、あらゆる星へ強攻突入し、熱狂的なゲリラ即売会をファン達に送り届ける。 そう、この時代の同人作家は、『スケブを頼みに行ける絵描き』から『スケブを頼まれに行く絵描き』として進化していたのだ! http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51714830.html コンプガチャ禁止の時代だからこそ、どんな法律も顧みず、あらゆる端末へ強攻突入し、法外なゲリラ課金を会員達に振り込ませる。 そう、この時代のソーシャルゲームは、『極めて射幸心をあおるゲーム』から『極めて脆弱性の高いゲーム』として進化していたのだ! http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120509/ecn1205091116005-n1.htm

    『AKB0048』のナレーションパロディ×2 - ピアノ・ファイア
  • 「物語」から抜け出す「読者」のための物語──『プリンセスチュチュ』10周年に寄せて - ピアノ・ファイア

    去年は『ジュエルペット てぃんくる☆』という素晴らしいアニメとの出会いもあり、少女向けの魔法少女(変身ヒロイン)アニメや、児童向けのファンタジーについて沢山調べていた年でした。 宣伝になりますが、同人誌の『アニメルカ Vol.4』や『ユリイカ』誌上などで、変身ヒロインアニメについてジックリ語る機会もいただいたのも去年の話です。 アニメルカ公式ブログ  『アニメルカ vol.4』(特集:岡田麿里とアニメの物語論) 目次 ユリイカ2011年11月臨時増刊号 総特集=魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女に花束を 悠木 碧 斎藤 千和 虚淵 玄 田中 ロミオ 青土社 2011-10-20 売り上げランキング : 6993 Amazonで詳しく見る by G-Tools その際、人に薦められて全話視聴したのが『プリンセスチュチュ』というアニメです。 2002年の佐藤順一監督作品で、現在はDVDが生産停止

    「物語」から抜け出す「読者」のための物語──『プリンセスチュチュ』10周年に寄せて - ピアノ・ファイア
  • 『スマイルプリキュア!』が「スマイル」という名になる意味(12,13話の感想) - ピアノ・ファイア

    スマイルプリキュア! 公式サイト 東映アニメーション 第12話「目覚める力! レインボーヒーリング!!」と、第13話「修学旅行!みゆき、京都でドン底ハッピー!?」の感想です。 出来事としては「修学旅行編」の導入というところですが、シリーズ構成としてはクールの変わり目であり、合体技の会得→作品コンセプトの再確認、と重要なエピソードが続いていたと思うので、そのコンセプトまわりについて感じたことを。 「仲間の輪に入れてもらう」描写の反復 先週(12話)はキャンディメインの話であると同時に「控え目だからちゃんと人の耳に届くような話し方ができない」れいかの描写を繰り返しつつ、れいかを通して「仲間の輪に入れてもらう」キャンディの話に持っていく脚が良かったですね。 オールスターズNSの結末もそうでしたが、今のスタッフは「友達の輪に入る」過程を描くことを大事にしたいんだろうな、と感じさせます。 れいかは

    『スマイルプリキュア!』が「スマイル」という名になる意味(12,13話の感想) - ピアノ・ファイア
  • プリキュアシリーズの「肉弾戦」との付き合い方 - ピアノ・ファイア

    プリキュアに変身したら強くなる? 先日更新した『オールスターズNewStage』の感想でも触れましたが、先輩勢のプリキュアと比べて、 「プリキュアに変身して力はパワーアップしても、格闘技らしい格闘技がインストールされてない(っぽく見える)」 ──のが『スマイルプリキュア!』の特徴のひとつじゃないかと思っています。 スマイルプリキュア! 公式サイト 東映アニメーション スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1 TCエンタテインメント 2012-10-26 売り上げランキング : 497 Amazonで詳しく見る by G-Tools いちばん子供っぽいプリキュア それとは別にスマプリは、快楽原則のツボの付き方や、「視聴者にかけるストレスの排除の仕方」が異常なレベルですごい、と感心しています。 シリーズディレクターは、今まで劇場版のオールスターズDXシリーズを監督していた大塚隆史さん

    プリキュアシリーズの「肉弾戦」との付き合い方 - ピアノ・ファイア
  • 『魔法科高校の劣等生』のSF的な近未来 - ピアノ・ファイア

    書籍化に際しての書き下ろしも含む、『魔法科高校の劣等生』の5巻ですが、先日読み終わりました。 魔法科高校の劣等生〈5〉夏休み編+1 (電撃文庫) 佐島 勤 石田 可奈 アスキーメディアワークス 2012-04-10 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る by G-Tools 一方、将暉の母親の方は専業主婦だが、こちらもちょうど不在だった。多分、買い物に行っているのだろう。日常的な物は品も含めてオンラインショッピングで調達できる時代とはいえ、実際に品物を見て購入したいという女性は、特に主婦層に多い。買ってそのまま持って帰るのではなく配達させるのだからオンラインで買っても変わらないような気がするが、これは男性的なものの考え方かもしれない。 一条邸は平均的な一戸建て住宅のおよそ十倍の規模を持つ大邸宅だが、住み込みの召使いやメイドの類の使用人はいない。〔中略〕同じ十師族でも大勢

    『魔法科高校の劣等生』のSF的な近未来 - ピアノ・ファイア
  • アニメスタジオを擬人化して語るような人達 - ピアノ・ファイア

    ネットで良く見かける、「大きな声で話す人達」あるいは「小さな声を拡声器にかけて流すような人達」についての話だと思うんですが……。 何が大きな声で、何が小さな声なのかはわかりにくくなることがありますね。 マンガ☆ライフ | 「制作会社が○○だから嫌だ」と言うのはやめようぜ!と言う話 なんというか。「そこまでして叩きたいのか」というしかない。 この記事でもそうだけど、「良かった!」と思えるアニメを完全に無視して「悪いところだけ見る」というのはどうなんだろう。俺にはただリトバスにかこつけてJ.C.STAFFを叩きたいだけにしか見えない。 J.C.STAFFは長く続いている会社なので、いい作品はいくらでもある。 このスタジオ叩きって、色んな社員が仕事している会社を、ひとつの人格として擬人化させてから叩いている、ってことですよね。 擬人化しているから、「どんなにマジメにしてきた人間でも、いっぺん悪い

    アニメスタジオを擬人化して語るような人達 - ピアノ・ファイア
  • 「中二」という精神年齢──その表現力と妄想力 - ピアノ・ファイア

    昨日投稿したポストがだいぶRTしてもらえたりしたので、ちょっと一記事書いてみたいと思います。 なんとキバヤシにもRTされたぞ! 中二にも種類がある 中二、というフレーズはすなわち精神年齢を指すための言葉であるわけですが、同じ中学生でも子供っぽさ、大人っぽさが混在するわけで、まずその発達具合に従って四段階くらいに分けてもいいでしょう。 中二の考えた子供の妄想 中二の考えた中二の妄想 大人の考えた子供っぽい中二の妄想 大人の考えた中二の妄想 それぞれ「小二病(小四病)」や「高二病」とどう違うんだ、と思われそうですが、どれも世間では「中二病」とひとくくりに認識されるもの。 子供っぽさから大人っぽさへの推移というのは、「拡大」と「収斂」の拮抗で考えることができます。 例えば小学生が「地上最強」という概念に取り憑かれるように、中学生も「最強」という存在を妄想します。 しかし小学生が「最強の巨大怪獣」

    「中二」という精神年齢──その表現力と妄想力 - ピアノ・ファイア
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2012/03/27
    ギルギアとブレイブルー間にある長い個人的な違和の溝がこれで解決できそうだ……
  • 小説『魔法科高校の劣等生』の、愛すべきその世界(その1) - ピアノ・ファイア

    当ブログでも大プッシュ中のジュブナイルSF小説、佐島勤『魔法科高校の劣等生』第3巻が発売になりました。 魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編〈上〉 (電撃文庫) 佐島 勤 石田 可奈 アスキーメディアワークス 2011-11-10 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る by G-Tools Amazonの売上ランキングでも文庫総合で一位。 書籍全体でも、明日発売の『空の境界 未来福音』*1と争うほどの位置にいます。 また刊行と同時に『月刊Gファンタジー』でのコミカライズも発表され、順風満帆にメディア展開しているようです。 (電撃文庫のコミカライズ自体は珍しいことではないですけどね。) この人気を支えているのは、担当編集者が「原作」と位置づけている……Web版『魔法科高校の劣等生』のファンたちなのでしょう。 魔法科高校の劣等生(「小説家になろう」内) 2008年10月12日から

    小説『魔法科高校の劣等生』の、愛すべきその世界(その1) - ピアノ・ファイア
  • 批判したいなら「相手のせい」にはしないこと - ピアノ・ファイア

    批判評がすべて迷惑だってのは当か | こどものもうそうblog を読むということは、作者と読者の合唱だ。 (中略) 合唱をして、「おまえの歌い方がダメだから、うまくいかなかった」というのは批判というよりも、責任転嫁だ。言われたほうがいい気がするはずがない。 責任転嫁せずに批判するためには、自分の歌も含めて批判するしかない。 読んだを批判するということは、自分の読みを批判することだ。 関連:「つまらない」と書くにはかなりの才能が要る - ピアノ・ファイア

    批判したいなら「相手のせい」にはしないこと - ピアノ・ファイア
  • 「つまらない」と書くにはかなりの才能が要る - ピアノ・ファイア

    手元のメモより。 人は、ブログで「つまらない」と書いても人に迷惑をかけないような人物になりたいからこそ、人間的に成長したいと思うのではないでしょうか。 「つまらないと書くべきではない」と考える人は、それがその人の努力の限界なんですよ。人に迷惑をかけない、むしろ建設的な意図を込めて「つまらない」と書くことができる人物になろうと努力すればいいのに、その成長のビジョンが見えていない。要するに、つまらない「つまらない」しか書けない自分をこそつまらないと考えるべきです。 もちろん、「だから(今の)僕にはつまらないなんて書けない」と言える謙虚なブロガー氏に対しては、全力でそれは正しい態度だと肯定できるでしょう。 あとそもそも「つまらない」という日語を選んで使うこと自体がボキャプラリーの貧困さを示していて、心で「つまらなさ」を感じていたとしても、「つまらない」という言葉は使わずに「つまらなさ」を表現し

  • メビウスの訃報 - ピアノ・ファイア

    BD研究会のメーリングリストに流れてきて知りました。今週の土曜日、つまり昨日の日付で、享年73歳とのことです。 Jean Giraud, dit Moebius, le dessinateur et scénariste qui avait notamment donné naissance au lieutenant Blueberry, est mort ce samedi à Paris à l'âge de 73 ans, au terme d'une longue maladie. Sa femme a confirmé le décès de l'artiste à Europe 1. http://fr.news.yahoo.com/mort-dessinateur-jean-giraud-alias-moebius-120300406.html Le monde de la

    メビウスの訃報 - ピアノ・ファイア