タグ

Communicationと社会に関するshimomurayoshikoのブックマーク (2)

  • リモートワークやってたら鬱っぽくなった

    半年ぐらい前から、とある会社でリモートワークで勤務させてもらってる。 最初は、通勤しなくていいし、基のやり取りはSlackで完結するしミーティングもオンラインで済むしでめちゃくちゃ良いやん!て思ってた。 でも気づかない間に少しずつ精神が蝕まれていたみたいだ。 ちなみに私の場合ちょっと特殊な勤務形態で、上司がいない。 マネジメントする人間はいなくて、オンライン上で関わる人も数人程度。 普通の会社なら、仕事で関わらない他部署の人ともオフィスで交流して仲良くなったりするけど、 リモートだとなかなか難しかったりする。 ちょっと雑談するような相手もいない。もしいたとしても、相手の状況が見えなさすぎるから 今忙しかったら申し訳ないなと思っちゃって業務連絡以外送れない。 オフィスみたいに、コーヒー飲んで一息ついてる時に雑談することは到底できない。 そんな状況でずっと仕事をしていると、相談できる相手が誰

    リモートワークやってたら鬱っぽくなった
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2019/04/07
    容易に想像は出来るがひとによるのだろうな
  • 当時は黒人差別でさえ「差別」と見なされないこともあった、と語るのは「差別の相対化」なのか

    海法 紀光 @nk12 フリーのライター。小説とか脚とか翻訳とか色々やってます。知人の方はご一報ください。「翠星のガルガンティア」(各話脚)「ガンスリンガーストラトス」(ゲーム設定、アニメシリーズ構成)、「がっこうぐらし!」(漫画原作、アニメシリーズ構成)他。norimitsukaiho@gmail.com twilog.org/nk12 海法 紀光 @nk12 藤田さんと話をして、どうやら藤田さんが問題にしたいのは「自分がオタク差別されてると訴えつつ、ポリコレ棒、まなざし村といったラベルを振りかざし、女性差別他の差別を相対化・無化する」人や行為だということがわかりました。私もそれについては心底反対しますし、何度かその旨発言してきました。 2018-04-25 17:17:05 海法 紀光 @nk12 その上で、オタクの地位もずいぶんあがってきたとはいえ、今、この瞬間も、ひどい差別を受

    当時は黒人差別でさえ「差別」と見なされないこともあった、と語るのは「差別の相対化」なのか
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2018/04/29
    ラ天が「人殺しの顔をしろ、お前オリジナルの“差別”を目指せ」と常々皮肉げに主張してる旨はある種のパワーゲーム者には本当にそうだしこのまとめと簡にして要な題を彼がなしたのは非常に重みのあることだと思う
  • 1