タグ

2008年7月5日のブックマーク (1件)

  • MOONGIFT: » Erlang製のTwitterクローン「Twoorl」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は公式サイトより Webサービスの模倣コストは低い。吐き出されるHTMLを再現し、JavaScriptCSSなどのようにソースが公開されるものを真似すれば、簡単にできあがる。だが模倣したところで家を越えることはまずない。むしろ真似されるくらい面白いのだと考えることができる。 トップページ Twitterの場合もそうだ。ここ最近、クローンスクリプトが各種登場している。家を越えるもの、というよりも面白さを再現したり、ニッチな立ち位置を目指すものが多いようだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTwoorl、Erlang製のTwitterクローンだ。 Erlangは一年くらい前に話題になったプログラム言語で、並列処理に適していると言われている。Twitterでもメッセージングシステムとして利用されているとのことだ。これまではそうしたコンソールベースの利用が主だったようだが、

    MOONGIFT: » Erlang製のTwitterクローン「Twoorl」:オープンソースを毎日紹介