タグ

2010年6月17日のブックマーク (15件)

  • 『iPad』を日本で最初に買った人が早くも『iPad』に飽きつつある件 – ロケットニュース24(β)

    2010年6月17日 ソフトバンクモバイル表参道店で日で一番最初に『iPad』を購入した人物が、早くも『iPad』に飽きつつある事がわかった。その人物がコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で「やべえ。自分の中でiPad熱が少し冷めてきた」という他のユーザーのコメントに「ちょっとわかります」と返答...『iPad』を日で最初に買った人が早くも『iPad』に飽きつつある件 2010年6月17日 ソフトバンクモバイル表参道店で日で一番最初に『iPad』を購入した人物が、早くも『iPad』に飽きつつある事がわかった。その人物がコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で「やべえ。自分の中でiPad熱が少し冷めてきた」という他のユーザーのコメントに「ちょっとわかります」と返答したために判明した。 彼は、日で一番最初の購入者としてソフトバンクモバイル社長・

    shimooka
    shimooka 2010/06/17
    そう。あると便利かも知れないが、必需品じゃない。なくても困らない。
  • 僕がiPadを返品した理由:Why I Returned My iPad - HBR

    Maybe it's a generational thing, but, Mr. Peter Bregman, I feel exactly the same way you do, thank you for writing this. I, too, don't wear electronic devices, while running.  I just want to listen to the wind, chirping birds, feeling the sun, enjoying ever-changing scent of flowers and grasses.  That way, I can empty my mind.  I, too, treasure the quiet moment I spend staring at my daughter. Kids

  • FeedSquares for Google Reader : 馴染みやすいインタフェイスでRSSを購読!!Androidアプリ690 | オクトバ

    アプリを使うにはGoogleのアカウントにログインする必要があります。 ログインしました。 Google Readerで購読しているRSSがアイコンで綺麗に並べられています! アイコンをタップすれば、それぞれのfeedの中身を見る事ができます。 1つの画面に3つの記事が表示され、とても見やすい形式になっています。 記事を選択すると詳しい内容が表示されます。 元記事への移動も楽々です。 お気に入り登録、朗読設定は記事一覧画面からでも可能です! 背景は「Dark」と「Light」の2種類から選べます。 フォルダ別の表示にも対応しています。 普段からGoogle Readerでフォルダ別にfeedを管理している人には嬉しいですね! 好き嫌いは分かれるかもしれませんが、使っていて楽しいRSSリーダーだと思います。 このアプリは、今まであまりRSSに馴染みの無かった方がRSSを始めるきっかけにもな

    FeedSquares for Google Reader : 馴染みやすいインタフェイスでRSSを購読!!Androidアプリ690 | オクトバ
  • Androidでdivx/xvid/wmv動画を再生できる「RockPlayer」「yxPlayer」 | juggly.cn

    ほとんどのAndroid端末では、”,mp4”や”.3gp”など、携帯向けにエンコードされた動画しか閲覧することが出来ませんが、今回紹介する「RockPlayer」と「yxplayer」を使えば、Android上でもたいていのdivx、xvid、wmv形式の動画を再生することができます。 RockPlayerは、こちらからダウンロードして利用できますし、yxPlayerはAndroidマーケットでダウンロードすることが出来ます。 手元に数多くのdivx形式の動画(特にムフフなもの)をお持ちの方はそれらで試していただければ良いのですが、divx、xvid、wmv形式の動画ファイルをお持ちで無い方は、こちらで公開されているサンプル動画でお試しください。 RockPlayer 解像度が比較的低いものであれば30fpsで再生できるが720p HD動画だと10~15fps程度でしか再生できないそうで

  • What the Hex?

    WHAT THE HEX? #aadb93 GUESS THE COLOR DIFFICULTY: 2 3 4 5 6 7 8 9 10 48

  • 2010-06-17 - きしだのはてな Java Cloud Meeting Tokyo 2010の資料

    はやぶさもちゃんとカプセル投下できて、そのカプセルも無事回収できてよかったですね。 当日のものに、少し加筆してます。 Web開発の過去・現在・未来View more presentations from nowokay.

    2010-06-17 - きしだのはてな Java Cloud Meeting Tokyo 2010の資料
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • twitterのアカウントをシールにするといろいろ便利だぞ - developer’s delight

    最近自分にとって、twitterがコミュニケーション上重要な役割を果たしていて、初対面の方と連絡先を交換するような時にも、メールアドレスや携帯番号よりも、twitterのアカウントを聞くことが多くなりました。twitterのアカウントが名刺に入ってると楽なんだけどなーと前から思っていたのですが、会社の名刺にtwitterのアカウントを入れさせてもらうのも難しそうだし、昔作ったプライベート名刺が残っていて、新しく作るのもどうかなぁ、、、なんて思ってたとき、こんなサービス見つけました。お手軽 簡単 印刷ならPRINTAIL(プリンテイル) TAシールコースtwitterのアイコンをシールにしてくれるサービスです。こりゃいいや、と早速発注しました。デフォルトではtwitterのアイコンをシールにしてくれるだけなので、アカウント名を入れたければ、自分で画像を作って入稿する必要があります。仕上がりさ

    shimooka
    shimooka 2010/06/17
    これイイな
  • Swypeパブリックベータが公開されました | juggly.cn

    時間だと昨日夜遅くに「Swype」と言う高速文字入力ツールのAndroid版パブリックベータが公開されました。しかし、現状では英語スペイン語、イタリア語にのみ対応している限定版でもあり今後はもっと多くの言語に対応したものがリリースされると期待されます。 Swpeを使っての文字入力は次の動のような感じです。 これは英語での文字入力なのですが、かなりスムーズに文字を入力できることが分かります。今後Swypeは日語への対応も2010年後半に予定しているので、紹介した動画のような幹事で日語を入力できるようになることから、画面サイズが小さな端末でも軽快に文字入力できることが期待できます。 そんなSwypeを試してみたい方は、http://beta.swype.com/にアクセスし、「Registration」をクリックしてユーザ登録します。するとSwypeからアプリのダウンロードリンクがメ

    shimooka
    shimooka 2010/06/17
    インストールする/インストールした
  • オレサマHTML5はごめんだ

    デベロッパーのあいだでHTML5の重要性が高まってくるにつれ、各ブラウザベンダは自社のブラウザがHTML5にいかに対応しているか、あるいは今後すばらしい実装計画があるか、といったことをアピールし始めました。 Webの新しい標準となることが決定的とされているHTML5に、多くのベンダが注目し、競うように実装を進めていることは歓迎すべきことです。これからのWebが1つの標準に基づいた高い互換性と、競争によってより品質の高いソフトウェアの提供が行われると期待できます。 しかしその一方で、行きすぎた競争による残念なことも起きています。 わざと誤解を与えようとするアップル アドビのFlashはクローズで、HTML5はオープンだ、と言ったスティーブ・ジョブズ氏率いるアップルが「HTML5 Showcase」と銘打ったWebサイトのデモンストレーションコーナーを開設。しかし、「HTML5 and web

    オレサマHTML5はごめんだ
  • blogSetomits: Desire (X06HT) で Rooted

    全体的にすごく気に入っていて当に買って良かったと思って使っている Desire ですが、唯一使用する上で気に入らないところが。画面がスリープ状態になっているのを解除するのに体上部の電源ボタンを押さなくてはならず、これが意外と面倒なのです。これについて調べてみると、工人舎SC3 スリープ状態の Desire で、電源ボタン以外のボタンで復帰する方法に行き着きました。ということで、これは root を取らざるを得ません。 手順はありがたいことに手順書/rooted(Desire) | Android Custom Cookbookにまとめられています。注意点としては、手順書/Goldcard作成 | Android Custom Cookbookにてメールで送付されてくるイメージファイルを SD に書きこまなくてはならないのですが、紹介されているアプリは Mac では使えないという点です。

  • B級くおりてぃ |X06HT rooted【APN、フォント、MMSなど】

    前回の作業では、rootedまでしか完了しておらず、このままでは電話はできますがWebやメールは一切使えません。表記も英語のままです。 ということで、諸々を設定していく必要があります。 【1.rootupdate.zipの作成】rootedの作業時に使用したSDカードにあるrootupdate.zipPCへコピーし展開します。system/appへMMSとかのapkを追加したり、削除したり(後述)system/fontsへフォントを入れ替えたり追加したり(後述)media/android_audio.mp3とかcustomize/resource/android_audio.mp3(これだけでもいいかも)を無音のMP3に差し替えたりとか(起動音が無音化される)好きなように弄り倒すzipで再度圧縮する。名前はrootupdate2.zipとか適当に。コチラを参考にAutosignツールを導

  • Youtubeから「YouTube Video Editor」が公開される - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    YouTubeがオンラインで簡単な動画編集ができる「YouTube Video Editor」を公開したようです。 できる操作は、自分がYouTubeにアップロードしている動画をつなぎ合わせ、オーディオ入れ替え機能を使ってBGMをつける、というくらい。作ったムービーはそのまま公開できるようです。 ↑ 操作画面。 ↑ 動画を選んで下の枠にドラッグ&ドロップします。 ↑ ハサミマークをクリックするとカット編集(トリミング)ができます。 ↑ カット編集もマウスでバーをドラッグするだけ。 ↑ 「Audio」タブをクリックするとオーディオを選択できます。 ↑ オーディオもドラッグ&ドロップで、一番下の枠にもっていきます。 こんな感じで動画と音楽を組み合わせたら、画面上でプレビューを確認することができるので、よければタイトルをつけて「Publish」をすると完成です。 【作成してみた動画】 » You

    Youtubeから「YouTube Video Editor」が公開される - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Google Music、この秋スタート | juggly.cn

    いくつかの音楽業界関係者の情報から、Googleはこの秋にも「Google Music」という音楽のダウンロードおよびストリーミング配信サービスをスタートさせるとCNETは報じています。 Google Musicって一体なんなのか、一つは先月のGoogle I/Oでデモしてたようなネットワーク経由で音楽をダウンロード、ストリーミング再生したりできる機能があるのですが、Googleはこの機能だけにとどまっておらず、どうもまずは米国のメジャーレーベルの楽曲をGoogle検索に表示させ、楽曲のダウンロードとストリーミング配信させることも考えているそうです。 それと関係がするのか、今年1月に行われたCESの開催期間中、GoogleのシュミットCEOはSony MusicやUniversalのトップを初めとする4大メジャーのトップたちと接触しているそうです。 今年初めにGoogleは、PCMac

  • https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100616android-team-laser-focused-on-the-user-experience-for-next-release/

    https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100616android-team-laser-focused-on-the-user-experience-for-next-release/