タグ

2016年4月21日のブックマーク (4件)

  • クロップ、珍しく記者の質問に憤り「君は違う星に住んでいるようだ」 | サッカーキング

    イギリスメディア『Football365』は「リヴァプールのユルゲン・クロップ監督が、スタリッジに関する質問を受けて不機嫌になった」と報じた。 先日行われたプレミアリーグ第34節のボーンマスとの試合に2-1と勝利を収めたリヴァプール。ミッドウィークにヨーロッパリーグを戦ったことから大きくメンバーを入れ替えたが、ブラジル代表FWロベルト・フィルミーノとイングランド代表FWダニエル・スタリッジのゴールでリードし、勝ち点3を獲得した。 話題になったのは同試合後、クロップ監督にイギリス紙『デイリーミラー』のダレン・ルイス記者が質問したときだ。スタリッジについて聞いたところ、クロップ監督は一人の選手だけが注目されたことについて珍しく怒りの表情を見せたのである。 クロップ監督は「面白い話だ! 我々はサッカーの試合をした。そして、いきなり君は1人の選手について話して欲しいと求める。そのような役割は感心し

    クロップ、珍しく記者の質問に憤り「君は違う星に住んでいるようだ」 | サッカーキング
    shimooka
    shimooka 2016/04/21
    『彼は素晴らしい選手。しかし、試合は11人でやるものだし、我々はそうした』
  • 「ジャパネット」高田・前社長がTVに「復活」 ネット大喜びの「被災地支援策」との関係 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    通信販売大手の「ジャパネットたかた」の創業者で前社長の高田明氏(67)が、テレビ東京系で2016年4月21日に生放送された通販番組に「特別出演」。この放送で同社が取り扱う商品の売上を全額寄付する「熊地震 被災地支援プロジェクト」を立ち上げると発表した。 16年1月15日の放送を最後に、テレビショッピングへの生出演を「引退」していた高田氏。約100日ぶりの出演となった今回の放送では、「いつもお世話になっている視聴者の方に、今日はお願いがございます」として、被災地支援への協力を呼びかけた。 ■番組の売上を全額被災地への義援金とする 「今日の番組を、特別なものにしたい」――。番組冒頭で地震の被災者へお見舞いの言葉を述べた後、高田氏はこう力強く宣言した。いつもの明るくハイテンションなノリは鳴りを潜め、神妙な面持ちで、番組の売上を全額被災地への義援金とするという「熊地震 被災地支援プロジェ

    「ジャパネット」高田・前社長がTVに「復活」 ネット大喜びの「被災地支援策」との関係 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    shimooka
    shimooka 2016/04/21
    売上全額寄付もそうだけど、販売した商品のセンスもすごい。高田社長、また株を上げたわ。
  • 事故物件借りちゃった人の末路 事故物件公示サイト運営管理人、大島てる氏に聞く:日経ビジネスオンライン

    事故物件借りちゃった人の末路 事故物件公示サイト運営管理人、大島てる氏に聞く:日経ビジネスオンライン
    shimooka
    shimooka 2016/04/21
    最後ホラー落ちですか
  • JRからお願いされる筋合いはない

    最近JR東日の駅で「困っている方がいらっしゃったら、何かお困りですか?というお声がけをお願いします。」という放送が流れている。最初は駅職員に向けた放送だと思っていたんだが、よく聞いてみるとJR東日から利用客への放送だと分かってびっくりした。 なぜJRのお客様である私達が、他の客にお声がけという「サービス」をお願いされなきゃいけないんだろう。それも無償で。百歩譲って、JRが国鉄だったら「国からのお願い」ということでまだ理解できる。でもJRって民間企業だよね? 例えばデパートでこんな放送が流れてたら「いやいや、店員が声掛けしろよ。なんで客にお願いしてんだよ。」ってなるわけで、この放送はやっぱりおかしいと思う。JRからお願いされる筋合いはない。JRは何を勘違いしているんだろう。 追記:いや、俺も困った人がいたら当然声はかけるよ? 当たり前じゃん。でもさ、JRという民間企業から「お声がけ」をお

    JRからお願いされる筋合いはない
    shimooka
    shimooka 2016/04/21
    『JRのお客様である私達』この時点でお察し案件。嫌なことでもあったのか?