記事へのコメント208

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    napsucks
    napsucks 私企業でも「お願い」ぐらいはしてもいいんじゃないの?コンビニの年齢認証も許せないタイプ?

    2016/04/21 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 『JRのお客様である私達』この時点でお察し案件。嫌なことでもあったのか?

    2016/04/21 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「俺は困ってたりする人がいたら声をかけるがそれは俺がそうするべきだと判断して行っていることで、各個人それぞれに判断する権利がある。利用者を特定の判断に向かわせてコスト削減すんじゃねえよ」ってこと?

    2016/04/21 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym 追記に日和ってる感が出ててちょっと笑った。

    2016/04/21 リンク

    その他
    studiosilk
    studiosilk なるほど、ひとぞれぞれだなぁ

    2016/04/21 リンク

    その他
    nownoatosaki
    nownoatosaki 中島義道さんの本でも同じようなことを書いていた気がする。気になる人もいるでしょうね。

    2016/04/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 なんかこう、人に道を尋ねられたら「それは警察の仕事」とか言って無視しそうな空気感。

    2016/04/21 リンク

    その他
    Pluthermal
    Pluthermal デパートでのくだりと比較してあったけどデパートで困った人がいるのと交通機関でいるのとでは状況がかなり違うのでそもそも比較にならないと思う。

    2016/04/21 リンク

    その他
    alpi-co
    alpi-co 別に何も思わないな~。そんなのが気になるなんて、ストレス溜まってるだけじゃない。

    2016/04/21 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 お願いしますは字面よりも強制のように響くという話だろうか。言い方って難しい

    2016/04/21 リンク

    その他
    jou2
    jou2 聞き流せよ

    2016/04/21 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 列車に関わること以外の駅構内の放送「歩きスマホやめろ」とか「エスカレーターでは歩くな」とか、もううるさいからいいよ。しかも「困ってる人がいたらお声掛けを…」という新種が出たのか。

    2016/04/21 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 …!!これは…!!攻撃的なタイトルでクズとみせかけて、「助けるのは当たり前だろ?何言ってんだヘヘッ」っていう素敵記事かと思ったらタイトルまんまかよwwwwwJRが困ってるんだよふつうに助けてあげなよww

    2016/04/21 リンク

    その他
    takei32
    takei32 分かるその感覚

    2016/04/21 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 お願いなら別にええやんな。命令じゃないんだから。

    2016/04/21 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku サービスが商品になると、提供者(業者・サービスベンダー)と利用者の関係性は「お客は神様」しか無くなる。また、他の利用者とは「無関係」になる。資本主義の弊害を真に受けすぎ(他の観点を考えなさすぎ)。

    2016/04/21 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef まず「お声がけ」ってそんな特別な用語とは思えない。だから「お声をお掛け頂けたらと思います」も「お声がけをお願いします」も長さが違うだけで同じ意味にしか思えないし、同じなら短い方が良い。

    2016/04/21 リンク

    その他
    tsurare01
    tsurare01 お願いってか人として当たり前じゃないか。それすらわからない人が多くなってきたのが垣間見える事例だけど。

    2016/04/21 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur これは確かにその通りだわ。

    2016/04/21 リンク

    その他
    melon_man80
    melon_man80 立ち食いそば屋の「お冷はセルフサービスでお願いします」みたいなもんじゃないの

    2016/04/21 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa サービス強要されたらむかっとするよね、ってのは分かる。だが、そのお願いはサービスじゃなくてマナーアップ運動だろうしなあ。

    2016/04/21 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 車掌「くくく、、、我々が『お願い』してる内に協力した方が貴様のためだと思うぞ?」(スト実施の通告書をヒラヒラさせつつ)

    2016/04/21 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 追記を読んだら言葉遣いの問題らしい。でも「お声がけ」と「お声をお掛け」は大して違わないと私は感じる。国からのお願いならいいという部分は正直よく分からない。

    2016/04/21 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow めんどくさい奴だな。ふーん、そうかって頭の片隅に置きつつ軽く流して、日々のもっと頭使うべき事柄に目を向けなよ。マナー啓発なんて誰がやったっていいじゃん。

    2016/04/21 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium どこまでが運営者の責任なのかよくわからない。喧嘩の仲裁は乗客の仕事か?

    2016/04/21 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「右側は滝のおトイレです」

    2016/04/21 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 店でトイレ借りたら「キレイに使って下さい」的な事が回りくどく書いてあっていやキレイに使うけどさ…それ汚してもいない客に一律で言わないとダメなの?みたいなモヤモヤの話をしたいのだろうか。

    2016/04/21 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 駅構内のセキュリティ確保はJR東日本の責務。コスト削減で駅員減らして最高益を出しているのに、利用者にセキュリティの一端を担わせるようにしているのが、図々しいという主張でしょ。駅員を減らしすぎなんだよ。

    2016/04/21 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 老人化

    2016/04/21 リンク

    その他
    maisonkirinoki
    maisonkirinoki スルーすればいいけど、僕も気持ち悪いわ。

    2016/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JRからお願いされる筋合いはない

    最近JR東日の駅で「困っている方がいらっしゃったら、何かお困りですか?というお声がけをお願いしま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • gutsachondrite2016/07/20 gutsachondrite
    • sockbrief2016/06/12 sockbrief
    • windgrin2016/06/11 windgrin
    • ilittaka2016/04/26 ilittaka
    • stridedhtml2016/04/25 stridedhtml
    • claynight562016/04/24 claynight56
    • teruwyi2016/04/24 teruwyi
    • speedtextbox2016/04/22 speedtextbox
    • o-8u_s5u_k9382016/04/21 o-8u_s5u_k938
    • napsucks2016/04/21 napsucks
    • shimooka2016/04/21 shimooka
    • ko-kosan2016/04/21 ko-kosan
    • hate_flag2016/04/21 hate_flag
    • nkoz2016/04/21 nkoz
    • masayoshinym2016/04/21 masayoshinym
    • amy3852016/04/21 amy385
    • uimn2016/04/21 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事