タグ

2020年1月24日のブックマーク (4件)

  • ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

    10歳だった。 その時ぼくは、まだ「ソビエト連邦」だったモスクワにいた。 そこで見たのは、「国」というものが劇的に変化する瞬間だった―― 外務省が公開した6000ページにのぼる外交文書。外交官たちの生々しい報告が、私をあの時代に連れ戻した。そして私は、何が起きていたのかを初めて実感した。 (政治部・渡辺信) その書き出しは、文学的だった。 『BUKSOVAT(空転する)。2年1か月のモスクワ在勤を終え帰国する日、空港の暗い待合室で搭乗を待ちながら、ふと、この単語が頭に浮かんだ。ゴルバチョフの始めたペレストロイカを、ひと言で総括するとすれば、まさに「空回りしている」というのが適当ではなかろうか』 1987年11月の「ソ連在勤を終えて」という報告書の冒頭だ。書いたのは、モスクワの日大使館の政務班長だった角崎利夫氏。これまで私が読んできた硬い外交文書とは異なる表現で、1985年に書記長に就任し

    ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース
  • もしものために,香川県からのアクセスを避ける - Qiita

    茶番 「どうも〜、セミコロンつけない派です。お願いします」 「お願いします」 「あ〜、ありがとうございます。今、LGTMを頂きました。こんなんなんぼあってもいいですからね」 「あのな、おかんがな、思い出せない都道府県があるらしいねん」 「ほな、その特徴教えてくれる?」 「おかんが言うにはな、最近ゲームが 「香川やないか!」 (ミルクボーイやりたかっただけ。) ちまたで噂のネット・ゲーム依存症対策条例 ネットやゲーム依存症を防ぐため、18歳未満の使用時間を制限するというやつです。 今はちょっと変わってコンピュータゲームだけになったみたいです。 これに関する議論は尽きないですが、ここでは置いておきます。 仮にサービス側が何とかしろと言われたら... ネット界隈では、「香川県民ですか? はい/いいえ」のような香川認証がネタになってます。 香川県の条例案、よく読んだら我々サービス提供者側(特定電気

    もしものために,香川県からのアクセスを避ける - Qiita
  • ウォールストリートジャーナル・デジタル版の有料購読は『世界最高レベルで解約が難しい』らしい→カリフォルニア州法のおかげでなんとか突破できた話

    (1)世界的超メジャーメディア企業ですら「解約手続きを複雑かつウザくする」手法を使ってるのだなあ (2)「オンラインの契約はオンラインで解約しなければならないカ州の州法」は、なかなか見習うべきかもしれない…と思いました。

    ウォールストリートジャーナル・デジタル版の有料購読は『世界最高レベルで解約が難しい』らしい→カリフォルニア州法のおかげでなんとか突破できた話
  • 週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った|ムラキ | Muraki

    「今日の晩ご飯なにかな」「なんだろうね。洋だといいなぁ」 上記は我が家の日常会話である。「なににしようかな」とか「なにがべたい?」とかではない。「なにかな」と言って答える人もいない。誰1人として、事を作っていないからである。 イメージが沸きにくいと思うので、このサービスの概要を説明する。端的に言うと、近所の惣菜屋さんが提供している、定のテイクアウトサービスである。メニューは日替わり、毎日2種類ある。当日の午前中までに注文すると、決められた時間に定を受け取ることができる。宅配はない。お店は紹介したいが、住まいがバレるので割愛する。 このnoteでは「週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った」私たち家族の生活がどう変わったのか、お金はどの程度かかるのか、デメリットはあるのか等について、率直に書いていきたいと思う。 私たちの生活はどう変わったのか 端的に書く。 可処分時

    週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った|ムラキ | Muraki
    shimooka
    shimooka 2020/01/24
    ライフスタイルによって向き不向きあると思うけど、余計なストレスたまらなそうで全然ありと思う。