タグ

ブックマーク / www.ritsumei.ac.jp (2)

  • 北岡明佳の錯視のページ

    北岡明佳の錯視のページ 北岡明佳・立命館大学・総合心理学部・教授、知覚心理学(錯視・目の錯覚) 認知センター 視覚センター OIC map OIC紹介 トリックアート 風景 外部へのリンク 街づくりプロジェクト SP Lab 展示もの サンプル画像 コメントもの 2002年5月10日開設・2024年4月9日更新 英語版(English) セルビア語版 ポルトガル語版 中国語版 錯視カタログ(2014/6/3) ご注意 このページには「動く錯視」(静止画なのに動いて見える錯視)が含まれています。現在まで錯視が人体に有害な影響を与えるという証拠はありませんが、車酔いなどを起こしやすい方はご注意下さい。万一気分が悪くなりましたら、速やかにこのページから退去して下さい。デザインの違法な商業的使用(要するに著作権侵害)には法的措置を取ります。 最新作(2024/2/4)  最新ページ(2024/4/

  • 立命館小学校

    今年度から、ロボットの時間の中で、「情報」(ICT)について学習する時間がはじまりました。 今日の1年生の最初の「情報」の授業は、4枚の写真を組み合わせて物語をつくり、それをアップル社のiPadで発表するという内容で行いました。 2人1組で写真の順番を考え、写真を背景にレゴでつくった人や動物を登場させます。写真と文字を組み合わせて、コンピュータやiPadで表示できる形式 (EPUB)に変換させました。 子どもたちは、新しい情報機器であるiPadを操作しながら、自分たちがつくった物語を発表していきました。 情報の時間は、子どもたちが将来大人となったとき必要な情報スキルや情報の適切な取り扱い方、発表の仕方などについて、年間を通して系統的に学んでいき ます。

    shimooka
    shimooka 2010/07/01
    最近の私立小学校はすごいな
  • 1