タグ

Interviewとlifeに関するshimookaのブックマーク (19)

  • コンピュータを理解するにはExcelが最適だった 83歳の現役プログラマーが語る、アプリ開発秘話 - ログミー

    2018年9月6日、ビジネスエアポート六木にて「米国アップル社、マイクロソフト社、そして国連部も認めた83歳のアプリ開発者 若宮正子氏登壇!『MY SMART WORK LIFE』セミナー②。世界を魅了する理由に迫る!!」が開催されました。パートでは、若宮正子氏の生い立ちからアプリ開発に至るまでのエピソードについての講演模様をお送りします。 突然世界中で有名人になってしまった、若宮正子氏の講演 若宮正子氏:みなさん、こんばんは。若宮正子です。どうぞよろしくお願いいたします。だいたいの人はみんな「マーちゃん」って言っているみたいなんですけども、戸籍上の名前は若宮正子です。 今日お話しすることは、まず自己紹介。それから、今日のテーマであります「私は創造的でありたい」というお話。それから最後に、最近の活動から得られたものです。といいますのも、私は1年半ぐらい前に、急に「にわか有名人」になっ

    コンピュータを理解するにはExcelが最適だった 83歳の現役プログラマーが語る、アプリ開発秘話 - ログミー
    shimooka
    shimooka 2018/09/27
    インターネット老人会(ただし、ガチ勢)
  • 10代に患った病気や乱闘寸前の試合。家本政明はなぜ「審判」を志したのか

    「クラブ経営は何年後かに戻ってきてやることもできるけど、審判はもし今手放してしまったら、何年後かに戻ってきても同じようにやることはできない。それならば審判を選んで、できるだけ高く広い世界を見にいってみようと決意しました」(サッカープロフェッショナルレフェリー 家政明) サッカーの試合を構成する上で、重要な役割を担う「審判」。その中でも主審は、サッカーファンからも名前が認知されるほどの影響力を持っています。 2005年からプロフェッショナルレフェリー・国際審判員(2016年に勇退)務める家政明さんは、サッカーの聖地・ウェンブリースタジアムで日人初となる主審を務めるなど、日を代表する審判として活躍を続けてきました。 そんな家さんが審判を志したきっかけと、プロに至るまでの経緯に迫りました。 大学から審判の道を歩む サッカーを始めたのは小学3年生の時です。野球もやりながら並行してプレーし

    10代に患った病気や乱闘寸前の試合。家本政明はなぜ「審判」を志したのか
    shimooka
    shimooka 2018/09/25
    大学新人戦のエピソードはいい話。主審告白をまた読み返してみるか
  • ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」

    女性にモテる理由は? もしも、破産して一文無しになったら? 一日を終えてわかったこと 大富豪ってどんな生活をしているのでしょう? 約123億円のバスキアの絵画をオークションで購入したことで注目を集めた「ZOZOTOWN」の前澤友作社長。自宅には教科書に載るような「あの画家の絵」が普通に飾られ、リムジンで通勤。と思いきや、朝は大好物のインスタントラーメン。果たして、その実像は「成金」? 常識を打ち破る「パイオニア」? 前澤社長の1日に密着したライターのヨッピーさんにつづってもらいました。 こんにちは。ヨッピーです。 僕は普段からせっせと1回460円の銭湯に通ったり、「一軒目酒場」というコスパ最強の激安チェーン居酒屋で飲んだくれたりと、割とつつましい暮らしをしているのですが、 その一方で世の中にはとんでもない大金持ちが123億円もする絵をオークションで落札したり、60億円のプライベートジェッ

    ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」
  • 「僕を愛してくれた日本に、サッカーで恩返しをしたい」54歳になったシジマールが語る指導者としての想い | ダイトー水産株式会社

    今年で25周年という節目を迎えたJリーグ。過去、何人ものスター選手が来日し、日サッカーを盛り上げてきたなかで、「最強の助っ人キーパーは?」という質問があれば、真っ先に思い浮かぶ人物……それが清水エスパルスで活躍したシジマールだ。長い腕をいかした守備範囲の広さから「クモ男」の異名で呼ばれ、「731分間連続無失点」は、今もJ1無失点記録の歴代1位を誇っている。 引退後はゴールキーパーコーチとして何人ものJリーガーを育成する傍ら、「ゼッタイ負けなーい!」のフレーズでメディアでも活躍。そして昨年、J3の藤枝MYFCで、「54歳でのベンチ入り」という、Jリーグ最年長記録をつくったことでも話題を呼んだ。Jリーグで活躍できた理由、そして指導者としての想いを伺った。 Jリーグが始まる前からあった、日との不思議な縁 僕が清水エスパルスに入団したのがJリーグ元年、1993年の7月のこと。今年は「Jリーグ2

    「僕を愛してくれた日本に、サッカーで恩返しをしたい」54歳になったシジマールが語る指導者としての想い | ダイトー水産株式会社
    shimooka
    shimooka 2018/02/21
    『カズ、北澤、武田(略)ジーコ、レオナルド、ジョルジーニョ(略)リトバルスキー(略)エドゥ、モネ―ル、アマリ―ジャ(略)サパタ、ラモン・ディアス、ビスコンティ(略)福田……』やっぱ、そうそうたるメンバーだねぇ
  • 「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース

    東京電力の副社長が泣いていた。2月3日、東京・内幸町の社応接室。福島の、ある被災者に話が及んだ時だった。「すみません…。上野さんの話をすると、つい込み上げてしまって」。福島復興社代表を務める石崎芳行副社長(63)は、鼻をすすって息を整えた。「上野さん」とは、上野敬幸さん(44)のことだ。南相馬市沿岸部の萱浜(かいばま)地区で農業を営んでいる。副社長はなぜ泣いたのか。東日大震災と原発事故から間もなく6年。加害者と被害者という立場だけでは計りきれない事情を知ろうと、人々を訪ね、福島を歩いた。(Yahoo!ニュース編集部) 石崎副社長は、上野さんに初めて会った時のことを鮮明に覚えている。震災から2年後の2013年3月。復興社の代表として、福島に居を移して2カ月が過ぎた頃だった。「知人からぜひ会って欲しいと言われまして」。萱浜を訪ねると、自宅前に上野さんが立っていた。1階は津波で破壊されて

    「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース
  • 「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕

    疑惑の発端になったのは、昨年7月26日に将棋会館で開催された竜王戦決勝トーナメントの久保(利明)九段との対局でした。対局中の私の行動から不正を疑い、(日将棋連盟に提案したことがきっかけです。「自分は気持ち良く指したいからルール作りをしてほしい」という趣旨で、対局中の電子機器の使用を規制すべきと訴えていたそうです。その提案後、連盟の理事が対局中の私の行動を監視していたそうですが、報告書にもあった通り、私にはソフト指しを疑わせる不審な行動はなかったのを理事自身が確認しています。 このとき対局したのは、丸山(忠久)九段でしたが、丸山さんは私の行動を「不審に思うことはなかった」とはっきり言ってくださったんです。疑惑の対象となった四局のうち、二局が丸山さんじゃないですか。しかも、その前にも一局指しているんで計三局なんです。つまり、疑惑が浮上してから一番多く指したのは丸山さんだった、ということにな

    「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
    shimooka
    shimooka 2017/02/07
    『私が不正をしているという噂をまき散らし将棋界を無茶苦茶にした観戦記者の小暮克洋氏だけは、許せないという気持ちはありますね』
  • かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉 | ジュニアサッカーを応援しよう!

    かつて全日少年サッカー大会で「怪物」と騒がれた少年がいた。彼は図抜けた身体能力で大会を席巻し、得点王と優秀選手に選ばれた。そして彼は早熟だった。その後の彼を追ってみた。 (文●鈴木康浩 写真提供●毛利真司さん) 『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.40』より転載 小学生のなかに混じった怪物 古くから少年サッカーの指導をしている人ならば下都賀ジュリアンズという少年サッカーチームに聞き覚えがあるかもしれない。 1991年、栃木県南部の選抜チームとして結成された下都賀ジュリアンズは県大会を制し、続く第15回全日少年サッカー大会も制した。それまで栃木県勢が全国で優勝することなど皆無。全国の少年・少女や指導者たちが驚愕する出来事だった。 チームのエースに毛利真司という少年がいた。身長は160センチをゆうに越え、どの試合も爆発的なスピードで相手DFを煙に巻いた。毛利少年は当然のように大会得点王

    かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉 | ジュニアサッカーを応援しよう!
  • 宇宙刑事ギャバンだった男の苦い話 - 俳優 大葉健二 - ほろ苦インタビュー | 週刊ジョージア

    ご覧の通り戸建ての料金の相場は5,000円前後で、マンションの相場は3,800円前後です。1,000円程度は月額料金に差があるということですね。 住んでいる建物が戸建てなのかマンションなのかによって、「大体相場はこのくらいだな」と目安を作って、インターネットの料金が安いか高いか判断していくといいでしょう。 戸建てとマンションの料金に差がある理由 ちなみになぜ戸建てとマンションの料金に差があるかというと、理由は光回線の配線方法にあります。 戸建ての場合、電柱から建物まで引き込んだ光ケーブルを室内に引き込み、回線終端装置に接続することでネットが使えるようになります。 一方で集合住宅の場合は、電柱から一旦建物の共用スペースに光ファイバーを引き込み、そこから各部屋にインターネットを繋ぎます。つまり、集合住宅は共用スペースに引き込んだ光ファイバーを、各部屋で分け合っている状態なのです。 そのため、戸

    宇宙刑事ギャバンだった男の苦い話 - 俳優 大葉健二 - ほろ苦インタビュー | 週刊ジョージア
    shimooka
    shimooka 2016/08/03
    ギャバンは昔アカレンジャーでバトルケニアだったのか。。。
  • 小林カツ代 「安全」や「自然」より、「おいしい」料理がいちばん大事

    子どもたちの生活が荒れている。日スポーツ振興センターの調査によると、朝べない子は約20%、夕を一人でべる子は16%。夕がファーストフードのハンバーガーだけだったり、お昼のお弁当にコンビニ弁当を持ってくる子どもがいたりと、事の内容も随分寒々しいものに変わってきている気がする。「の荒れは心の荒れ」と言われるが、子どもたちを健全に育てていくために、「」という視点からどのようなことを心がければいいのだろうか? 息子のケンタロウさんとともに料理研究家として活躍している小林カツ代さんに、と子育ての関係について話を伺った。 学びの場.comまず最初に、子育てととの関係について、どのように考えていらっしゃるか教えていただけますか? 小林カツ代私は、子育ての要はにあると思います。でも、最近はやりの「育」という言葉は好きではありません。「育」という言葉には、どこか人を上から見下

    小林カツ代 「安全」や「自然」より、「おいしい」料理がいちばん大事
    shimooka
    shimooka 2014/01/29
    『ひとつの方向を決めてそれ以外を認めないのではなく、多方面の生き方を認めるのが正しい教育のあり方だと思います。切り捨てるのでなく、伸ばす方向に親身になることが子どもへの愛情だと思います』御意
  • なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?

    なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?:仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた(1)(1/6 ページ) 「結婚? いまは考えられないけど、そのうちなんとかなるよ」と思っていたのは20代後半。そして30代半ばにもなれば、どうもうまくいかない自分に気づく。「あれ? どうして彼女ができないんだろう。同級生は次々に結婚しているのに……」と。 「婚活」というキーワードは、いまだによく耳にする。会社の女性には声をかけにくいし、飲み会に参加しても、なかなかうまくいかない。こうした経験を何度も繰り返すことで、自信を失っている人もいるのではないだろうか。 しかし、あきらめてはいけない。ひとりよがりになるよりも、ここは戦略を練ったほうがいい。そこで結婚相談所でマーケティングを担当していた西口敦氏に、“恋愛力”をつけるヒントをうかがった。聞き手は、Business Media 誠編集部の土肥義則。

    なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    shimooka
    shimooka 2011/12/14
    面白いなこれ。恋愛じゃなくて経済の話みたい。
  • 小澤一郎「自分たちだけ強ければ良いという発想じゃないのは、協会の評価できる部分」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    [トークショー「日サッカーをいかに育むべきか」 (サッカージャーナリスト養成講座 主催)より抜粋] Interview by Yoshihiro IWAMOTO Photo by Kumpei SUGENO 小澤一郎「自分たちだけ強ければ良いという発想じゃないのは、協会の評価できる部分」 親御さんがそれだけの力を注いでいるのに「無理だから」と言って子供との契約を切るのは、日的な社会で言うと、非情ともとらえられますからね。 小澤――それについては、Jのクラブが選手の家族に金銭的な保障をできないんでしょうか。現状はクラブにお金がないと言いますが、トップチームで選手を30人以上抱えているのであれば、もう少し人員整理をしても良いんじゃないかなと。例えば、スペインなら25人と上限が決められていて、去年のバルセロナはあれだけの試合数がありながら、トップチームの登録選手数は20人程度で、選手

  • 城福浩「託せる選手は高校サッカー出身者のほうが多かったのが事実なんだと思います」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    [トークショー「日サッカーをいかに育むべきか」 (サッカージャーナリスト養成講座 主催)より抜粋] Interview by Yoshihiro IWAMOTO Photo by Masashi ADACHI 城福浩「“託せる選手”は高校サッカー出身者のほうが多かったのが事実なんだと思います」 では、城福さん、これまではなぜクラブユース出身者よりも高校出身者のほうが日本代表まで上り詰める選手が多かったのでしょうか。 城福――ジュニアユースの年代でセレクションをして、次に15歳になったら全員が上に上がれるわけではなく、さらに外からも優秀な選手が入ってくるという状況からすれば、普通ならクラブユース出身の選手が技術的には優れていると考えて良いはずです。プロになっている選手の分母を見れば、ユース出身者のほうが比率は多いとは思いますが、ジャパンブルーのユニフォームを着る選手はどういうものか

  • 城福浩「指導者の意識改革からスタートできたのは協会にとって一つの成功だった」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    [トークショー「日サッカーをいかに育むべきか」 (サッカージャーナリスト養成講座 主催)より抜粋] Interview by Yoshihiro IWAMOTO Photo by Kumpei SUGENO どんな建物も礎は強固であるほうが良い。強く、高く、揺るぎなく存在するためには安定した土台が不可欠だ。 日サッカー界をピラミッド式に記した図を見た経験があるかもしれない。頂点は日本代表で、以下J1、J2、JFLと続く。強さと経験値を軸としたこの図形の底辺部に来るのは、若年層や育成年代など様々な言葉で表現されるが、要は10代のプレーヤーたちだ。 日サッカー界も礎は強固であるほうが良い。強く、高く、揺るぎなく存在するためには安定した育成制度が不可欠だ。 城福浩氏と小澤一郎氏。育成年代の指導や取材経験が多く、国内外を問わず多くのサッカーを見てきた二人に「日サッカーをいかに育

    shimooka
    shimooka 2011/09/16
    これ興味深い
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    shimooka
    shimooka 2011/07/12
    @koyhogeさんの「UNIX MAGAZINEは同人誌」まで読んだ / "できる人達"の組織・仕事に対する向き合い方
  • 人はなぜ、太るのか?~ 高橋迪雄先生に訊いた「太る理由と、太らない対策」。~

    そう、さまざまな「肥満論」がありますが、 日、わたくしからは 主に「人はなぜ、太るのか」という点について お話できたらと思っているんです。

    人はなぜ、太るのか?~ 高橋迪雄先生に訊いた「太る理由と、太らない対策」。~
  • 1