タグ

2020年6月5日のブックマーク (5件)

  • 疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー

    疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー
    shimoten
    shimoten 2020/06/05
    アマビエ・シマエナガさん、どうか疫病終息に力を貸してください!
  • エアリー感のある夏用のロマンティック マスク・スパークトリコット生地

    この記事はエアリー感のある夏用のロマンティック マスクの紹介です。 こんにちは、モカリーナです。 透け感の布で作ったマスクは、とてもエアリー感があります。 通気性もよくて風が吹くと、 エアリ〜♬ って感じになります🍃 もちろん何も付けていない方が涼しいですが…(*´꒳`*) そして薄手なのに、しっかりとしています。 この透け感のある布は、 スパークトリコット という生地です。 伸縮性のある生地で衣装などに使われ、またマスクゴムが品薄な時には代用としても使われていました。 シフォン生地のように静電気を帯びたトリコット布は、ウイルス対策にも効力があるそうです。 通気性もあって、いいとこ取りだね。 品薄だったマスクゴムも出回るようになってきましたね♬ ネット注文したマスクゴムが届きました。 材料も揃ったので白を基調としたロマンティック マスクを作りました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ エアリー感のある

    エアリー感のある夏用のロマンティック マスク・スパークトリコット生地
    shimoten
    shimoten 2020/06/05
    マスク一枚でも、結構暑さを感じる季節になりましたね。飛沫拡散予防効果と快適性のバランスがポイントになってきますね。娘さんのお気に入りが出来て、さすがモカリーナさんの実力は凄いです♪
  • スマート農業について - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 農業女子や農家の嫁になりたかった、オオイヌノフグリです。 テレビを見ていたら、クボタが自動運転で苗を植える田植え機を 発売したというニュースを見ました。 すでにトラクターとコンバインは、自動運転のものを発売しており 農業に使う主要な3農機で自動運転が、出そろうことになりました。 農業機械を運転する場合、自分の畑や水田は免許は要りませんが、 畑や水田に行く場合に公道を通る場合は、自動車免許が要ります。 大型のトラクターの場合は、大型免許が要ります。 農業機械カッコイイ―なぁ~と思い、運転したくなって、 調べてみました。(笑) スマート農業(スマートアグリ)とは? 「スマート農業」とは、ロボットやICT(情報通信技術)を活用し、 省力化・精密化や高品質生産を実現する等を推進している 新たな農業のことです。 日の現状では、課題の一つとして、担い手の高齢化が急速に進み、

    スマート農業について - ゲーム好き主婦のひとりごと
    shimoten
    shimoten 2020/06/05
    今回のコロナウイルスで各国間の行き来が出来なくなった時には、主食であるコメの自給率は気になりますね。自動運転の技術はすごいですね、下町ロケット「ヤタガラス」毎週見てドキドキしてました
  • https://www.shimoten.site/entry/magic-arm

    https://www.shimoten.site/entry/magic-arm
    shimoten
    shimoten 2020/06/05
  • ブログ100記事未満で10万PV達成!アクセスUPのためのルール - マイルで参る

    ブログ開始約半年(7ヶ月目)で初の月間10万PVを達成しました!こんな弱小ブログですが、訪問してくださった皆さんとGoogle先生のおかげです(笑)これまで当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします! アクセスUPさせるための自分なりのルール 【明確な目標】 【長期的な記事】 【専門的で網羅的】 【内容の重複を避ける】 【検索キーワードを意識する】 【グーグルおすすめ記事を意識する】 【毎日記事を書く】 100記事未満で10万PV達成するまでの約半年の記録 ブログ開始1,2ヶ月目 ブログ開始3,4ヶ月目 ブログ開始5,6ヶ月目 ブログ開始7ヶ月目(約半年後) 今後について アクセスUPさせるための自分なりのルール 今書いていること記事は92記事目で全く100記事に届いていません。そんなブログで10万PV達成するまでの自分なりのルールについて書いてみたいと思います。 自分な

    ブログ100記事未満で10万PV達成!アクセスUPのためのルール - マイルで参る
    shimoten
    shimoten 2020/06/05