2023年8月30日のブックマーク (4件)

  • 【むっず】Reactコードで理解する「結合度」 - Qiita

    🤷‍♂️ 結合度とは みなさん、おはようございます! さて、いきなりですが、みなさん プログラミングにおける、結合度とはご存知でしょうか? 「知っとるわい!!」との声が聞こえてきそうですが、 かく言う私は、言葉は知っていても、細かい部分まで理解することができていませんでした と言うわけで、結合度に関してReactのコードを混ぜながら解説しましたのでご覧ください〜! もし間違いあればコメントいただけると嬉しいです 凝集度編もあるよ! 🤔 結合度って? 結合度とは、関数、モジュール、コンポーネントなどが、どれだけ他のコンポーネントに依存しているかを示す指標 🤔 結合度が低い状態とは? 結合度が低い状態とは、各コンポーネントが互いに独立している状態 もしくは非常に少ない依存性しか持っていない状態 独立性 各コンポーネントが、できるだけ自己完結している 他のコンポーネントに依存することなく動

    【むっず】Reactコードで理解する「結合度」 - Qiita
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/08/30
    結合度と凝集度、各用語を覚えるのかなり難しいよなぁ。どのコードもバッドコードのスメルは感じ取れるけど、どの結合強度に当たるかなんてすぐ出てこない。
  • リーダブルコードを読んで重要だと感じたルールを抜粋 - Qiita

    はじめに 業務で開発をしていて、Pull Requestを送るたびに命名について厳しいレビューをもらうので、業務で特に重要だと感じた部分のみまとめてみました! 最初は「動けばいいじゃん!」と思っていたのですが、チーム開発、仕事となるとそうはいきません。 品質も含めて評価されるため、読みやすいコードを書くということは非常に重要です。 レビューで毎回のように 「ちゃんとリーダブルコードを読みましたか?」 と厳しい指摘を受けるので、できるだけその回数を減らしていきたいです。 毎日レビューで厳しい指摘を受けるのは(おそらく上司仕事のためとしてコードに対しての指摘をしていると思われるが)とても辛いです。 レビューは あくまでもコードの指摘をしているだけ で、自分自身の人間性や仕事に対するダメ出しをもらっているということではない!と思うようにしてます。 とはいえできるだけレビューで受ける指摘は減らし

    リーダブルコードを読んで重要だと感じたルールを抜粋 - Qiita
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/08/30
    > レビューで毎回のように 「ちゃんとリーダブルコードを読みましたか?」 と厳しい指摘を受けるので、できるだけその回数を減らしていきたいです。 これ好き。リーダブルコードが権威を得すぎた会社だ。
  • 「心理的安全性」をバリューに掲げたけど、ほぼ効果がなかった話|藤田 雄一郎

    今回は、組織づくりについての話。 現在うちの会社は7期目で、メンバーは業務委託の方を含めると100人近くになりました。 おかげさまで退職率も低く「みんないい表情で働いてますね」と言っていただくことも増えました。心理的安全性も高く、「組織をよくするために自ら積極的に動く」というカルチャーが醸成されていると自負しています。 ただ、ずっと平和でいい感じだったのかというと、そんなことはありません。当初、組織づくりはめちゃくちゃ大変で、起業して最初の2〜3年はずっと組織のことで悩んでいました。 そんな状態から、どうやって今のようになったのか? 同じように組織づくりに悩んでいる人のヒントになればと思い、僕の経験を書いてみたいと思います。 「お前やれるのか?」みたいな空気感初期の頃、オフィスはシーンとしていて緊張感がありました。 プロフェッショナリティのすごく高い人たちが集まっていて「俺はこんだけやるけ

    「心理的安全性」をバリューに掲げたけど、ほぼ効果がなかった話|藤田 雄一郎
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/08/30
    確かにファーストペンギンになれる人は結構見ても、セカンドペンギンがうまく現れずになんかグダるってのはよくある気がする。セカンドペンギンになりやすいかを心理的安全があると解釈するのもの面白い。
  • 「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに?

    「NAT(ナット)※1」はオンラインゲームを支える重要な技術のひとつです。 「NAT越え※2」に失敗するとマルチプレイができなくなりますし、「NATタイプ※3」の違いはマルチプレイのしやすさに影響します。 ところが、NAT は仕組みが難しく、初心者向けの記事も少ないため、イカスミカフェには NAT についての質問がよく寄せられます。 そこで今回は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を例にして、世界一わかりやすく NAT を解説してみたいと思います。

    「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに?
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 2023/08/30
    スプラはわからないけど、オンラインプレイがフルメッシュのP2Pで接続する都合、NAT超えが全プレイヤーで必要になるって話はすごい面白くてわかりやすかった。