2018年2月14日のブックマーク (12件)

  • 「UNO」の次は「DOS」(ドス)。UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲームが海外で3月に発売へ

    「UNO」の次は「DOS」(ドス)。UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲーム海外で3月に発売へ 編集部:Gueed 画像はMattelの公式Facebookページのムービーより 2018年2月14日,Los Angeles Timesほか海外の複数のメディアが報じたところによると,定番カードゲーム「UNO」を展開するアメリカの玩具メーカー・Mattelが,UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲーム,その名も「DOS」(スペイン語で“2”にあたるdos“ドス”。UNOは“1”)をリリースするという。価格は5.99ドルで,まずはアメリカの大手ディスカウント百貨店チェーンであるTargetで3月に発売。その後,8月から店舗でも展開していくそうだ。 ゲームの詳しいルールは判然としないのだが,ベースとなるルールはUNOに近いものとなりつつも,プレイヤーが一度に2枚のカードを捨てて

    「UNO」の次は「DOS」(ドス)。UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲームが海外で3月に発売へ
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    KABA.ちゃんがいた小室ファミリーのユニット名もDOSだった。
  • 人と話すとき あっ○○です っていう あっ が直らなくてつらい 中学校..

    人と話すとき あっ○○です っていう あっ が直らなくてつらい 中学校の時部活の先輩に あいつあっとか言うからうざい って陰口言われてたなー 皆あっって言わないの?

    人と話すとき あっ○○です っていう あっ が直らなくてつらい 中学校..
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    「Hey!」とか「Yo!」に変えたら印象は変わるけどバカにされなくなるのかまでは分からない。
  • 山本一郎(やまもといちろう@告知用)さんのツイート: "いや、はてブは誰でも何でも平等に叩いているし、叩いている人の中には叩かれる側も「あ、まあそうかな」と思わせるぐらいに博識な

    いや、はてブは誰でも何でも平等に叩いているし、叩いている人の中には叩かれる側も「あ、まあそうかな」と思わせるぐらいに博識な人もいるので、あれはあれで貴重なウェブ内の生態系ですよ。たまに身を引き締めるために訪れるぐらいがちょうどいい… https://t.co/XX3AkqC6oO

    山本一郎(やまもといちろう@告知用)さんのツイート: "いや、はてブは誰でも何でも平等に叩いているし、叩いている人の中には叩かれる側も「あ、まあそうかな」と思わせるぐらいに博識な
  • 「娘が自己破産を」 奨学金400万円、定年の父が返還:朝日新聞デジタル

    「娘が自己破産をさせていただきます。何とか私でい止めますので、迷惑はかけません」 娘は30代になった。大学へ行くために日学生支援機構から奨学金476万円を借りていた。父に連帯保証人、叔父に保証人になってもらった。卒業からしばらくして、返還金の重さに耐えられなくなった。 高校時代は生徒会長。テレビやラジオの世界で働きたくて私立大学のメディア系学科に進んだ。だが、生活費も稼ぐために複数のアルバイトを掛け持ちし、疲れ切って勉強に身が入らなかった。就職氷河期と言われた2010年春、業種を問わず15社を受け、愛知県内の遊興施設に就職した。奨学金を返すことを優先した。 しかしまもなく、職場の人間…

    「娘が自己破産を」 奨学金400万円、定年の父が返還:朝日新聞デジタル
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    新聞奨学生の学費を肩代わりしてるのは新聞社じゃなくて新聞販売店だよね。新聞奨学生の給与を払ったり給与から学費を返済させてるのも販売店だから。新聞が売れなくて自殺するのも新聞記者じゃなくて販売店の店主。
  • 集った←どう読む?

    ネットやテレビ映画の字幕なんかで「集った」と書かれているのを見るたび、うにょーんとした気持ちになる。 「集」の訓読みは「集まる(あつまる)」「集う(つどう)」「集る(たかる)」の3つ。だから「集った」とあれば、「つどった」「たかった」のどちらかになる、そう考えるのがふつうだろう。校正の入る小説なら間違いなくそうなる。 けれども映像の世界はどうやら字数をできるだけ少なくしたいようなのだ。だから「あつまった」と言いたいとき「集った」なんて表してしまう。そして「集った」とある場合、たいていは「あつまった」と読ませたいようなのだ。 これは、困る。次のような文だとどうなるか。 パーティーに集った人たち 「つどった」でも「たかった」でも通じる。それは前後の文脈ややりとりを見てどちらかであるか判断するほかない。しかし「あつまった」と読ませたい可能性が高い……。何と読めば良いのか考えている間に字幕はもう

    集った←どう読む?
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    あつどまった
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    北朝鮮の「スリーパーセル」(浸透工作員)を描いた映画で、私が大変印象深く記憶にのこっているのは、映画『レッドファミリー』だ。 韓国に潜入し、暗殺も含めた特殊工作に従事する工作員が、一般人に浸透するために、郊外の贅沢な一軒家で生活を営む。家族という設定で、工作員同士でファミリーを偽装する。 仲睦まじい家庭を装い、隣家とも交流し、それぞれ職場や学校で普通の生活をする。そのうちに様々な韓国での生活を通して、堕落した資主義社会ではなく、どこにでもあるような隣家の普通の家庭ぶりに、工作員たちは心が揺れ動く。 だが母国から課せられた使命を守ることが、北に残した当の家庭のためだということもわかっていて、そのなかであるときはユーモラスだが悲哀に満ちた葛藤が繰り返される。 やがて、この工作員たちは脱北者の暗殺を実際に行うのだが、それは実は・・・ 来は重苦しいストーリーであり、物語は悲劇的な結末を迎える

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    独裁国家である北朝鮮を擁護しておきながらリベラルを名乗るって時点でおかしい。つまり反リベラルを擁護するリベラルってことだから。反リベラルがリベラルに含まれるならそもそもリベラルは存在しないということ。
  • バーチャルネットアイドルちゆ12歳

    バーチャル芸歴19年。http://tiyu.to/https://twitter.com/tiyu12sai

    バーチャルネットアイドルちゆ12歳
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    はてなと同い年なんだけどね。
  • 「ギャル監修」って何ですか? 百合アニメ『citrus』が求めたリアリティ

    POPなポイントを3行で TVアニメ『citrus』の謎の役職「ギャル監修」 プロデューサーは当初から必要性を認識 ギャルや事の監修でどのような効果が? 1月の放送開始と同時に反響を呼んでいますが、アニメファンを中心に「こだわりを感じる」「一体何を?」と注目を集めたのがスタッフクレジット(外部リンク)です。 一般的な役職に混ざって、「ギャル監修」(平岡りえさん)や事監修(福島達也さん)という興味をそそられるスタッフの文字が。 見慣れないクレジットに「いったいぜんたい何を監修しているんだぁぁぁぁぁ!?」と気になったので、作でプロデュースを担当する株式会社インフィニットの永谷敬之さんにお話をうかがいました。 どうやら制作当初から、2つの役職に必要性を感じていたようです。 現場にあったギャル像のジェネレーションギャップ ──TVアニメ『citrus』の制作において、「ギャルや事に対する監

    「ギャル監修」って何ですか? 百合アニメ『citrus』が求めたリアリティ
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    2017年『エロマンガ先生』紗霧アニメーター、2018年『citrus』ギャル監修。
  • Nintendo Switch版『STEINS;GATE ELITE』が9月20日に発売決定。「完全受注生産限定版」の予約も開始。 | トピックス | Nintendo

    ・高精細額装イラスト huke氏のイラストをA4サイズの緻密な高精細印刷でプリントし、額装したものとなります。 ・新作カット絵コンテ集 TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』川村賢一監督による絵コンテ集を同梱。(A4サイズ、80ページ以上) ・新作アニメカット特製フィルム(ランダム封入) 通常版封入分1枚の他に更にもう1枚! 完全生産限定版用に特選シーンを追加。

    Nintendo Switch版『STEINS;GATE ELITE』が9月20日に発売決定。「完全受注生産限定版」の予約も開始。 | トピックス | Nintendo
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    ファミコレADVがスイッチ版にしか付いてないことを嘆くPS4&VITAユーザがいるけどファミコン風なのに他社ハードで出るのはおかしいというかスイッチ版だからこそファミコン風なわけで。
  • キム・ジョンナム氏暗殺事件 背景に後継問題の密告か | NHKニュース

    1年前にマレーシアで北朝鮮のキム・ジョンナム(金正男)氏が暗殺された事件について、中国政府関係者は、北朝鮮のナンバー2とされたチャン・ソンテク氏が以前、中国を訪問した際、当時の胡錦涛国家主席に対し、ジョンナム氏を北朝鮮の最高指導者にしたいという意向を明らかにし、この情報がキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長に伝えられたことが事件の引き金になったという見方を示しました。 この事件について、中国政府の関係者はNHKの取材に対し、6年余り前に死去した北朝鮮のキム・ジョンイル(金正日)総書記の後継問題が背景にあることを明らかにしました。 それによりますと、死去から8か月たった2012年8月、当時、北朝鮮のナンバー2とされ、キム・ジョンウン委員長の叔父にあたるチャン・ソンテク氏が、北京で中国の胡錦涛国家主席と個別に会談した際、「ジョンイル氏の後継にはキム・ジョンナム氏を就かせたい」という意向を

    キム・ジョンナム氏暗殺事件 背景に後継問題の密告か | NHKニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    ちょうど北朝鮮の工作員が話題になってるけど、この事件が起きた時に北朝鮮の工作員ヤバイなと思った。国内で粛清しまくってるという話はあったものの国外でまでやるのかと。どう考えても仲良くできる連中じゃない。
  • 好みのアニメサントラCDが見つからない

    "アニメ サントラ おすすめ" とかでググってみるがなかなか好みの曲に出会えない。 もしかしたら、もう僕の好みの曲はこの世に存在しないのかもしれない。 最後に僕のおすすめを書いておく。同じ価値観を持っている人よ、私に次の1枚を教えてくれ。 狼と香辛料 (一期、二期ともに最高。全体的にケルト音楽風にまとめられており色々な楽器の音が聞こえてくる。楽しい。)月詠(まったりした曲からクールな曲まで揃っている。女性ボーカル曲が良いアクセント。)ローゼンメイデン(一期、二期は最高。三期もまあ良い。ピアノとヴァイオリンの良曲が多い印象。作風通り高貴で繊細。)メイドインアビス(全体的に暗い曲が多い気がする。だがそれがいい。)

    好みのアニメサントラCDが見つからない
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2018/02/14
    アニソンは有線で流れたりするので音楽単体として好きになることがあるのは分かる。『ゼーガペイン』は観てないけどED曲のROCKY CHACK『リトルグッバイ』が好きだったりとか。もちろん音楽がきっかけで観ることもある。
  • 入金済みのプロモツイートが不適切だとして停止され、Twitter Japan社に直接抗議に行った如月真弘さんのレポ

    概要 作家の如月真弘さんがTwitter社が提供するプロモツイートに出稿したところ、添付画像が不適切とされ広告停止に。 広告費の引き落としは済んでいたようです。 如月真弘 @mahirokisaragi 私の小説のカバーイラストtwitter社から「成人向けの性的な商品やサービス」(ポルノ、裸体、売春等)に当たるとして広告を禁止されました! 山五十子の決断2は、KADOKAWAファンタジア文庫が発刊する全年齢向けライトノベルです。この絵が成人向け、性的、ポルノなのでしょうか。納得できません! pic.twitter.com/uMM4PUoyhg 2018-02-12 21:34:59

    入金済みのプロモツイートが不適切だとして停止され、Twitter Japan社に直接抗議に行った如月真弘さんのレポ