タグ

2013年9月17日のブックマーク (6件)

  • いただきもの - shinichiroinaba's blog

    フーコーの闘争―〈統治する主体〉の誕生 作者: 箱田徹出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2013/09/15メディア: 単行この商品を含むブログ (13件) を見る ありがとうございます。

    いただきもの - shinichiroinaba's blog
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/09/17
    いただきもの
  • ついに思考実験は条約で禁止されるまでになったのか……

    三谷武司 @takemita 「大気圏内、宇宙空間及び水中における思考実験を禁止する条約」 RT @baron__baron: 思考実験禁止条約ってかっこいいな。包括的思考実験禁止条約とか結びたい。 2012-05-29 14:35:46 シノハラユウキ @sakstyle 論文内での思考実験を禁止する部分的思考実験禁止条約とか、あらゆる発言において思考実験を禁止する包括的思考実験禁止条約とかがあるんだろうかなー 2012-05-29 14:36:10 @baron__baron 宇宙空間での思考実験の自由を主張して戦うテロ組織「宇宙思考財団」が登場するんですね!RT @takemita: 「大気圏内、宇宙空間及び水中における思考実験を禁止する条約」 RT @baron__baron: 思考実験禁止条約ってかっこいいな。包括的思考実験禁止条約とか結びたい。 2012-05-29 14:37

    ついに思考実験は条約で禁止されるまでになったのか……
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/09/17
    .@Kagamikimihiko さんの「ついに思考実験は条約で禁止されるまでになったのか……」をお気に入りにしました。
  • RIETIシンポジウム(続き) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    昨日の続きで9月6日のRIETIシンポジウムのご紹介と感想です。第1部の最後では、一橋大学の川口大司先生が大竹先生と西村先生の報告にコメントされた後、ご自身による賃金格差の日米比較研究の結果を紹介されました。 それによると、まず日におけるフルタイム男性25-59歳労働者の賃金格差は90パーセンタイル/10パーセンタイル、90/50、50/10のいずれをとっても過去20年ほとんど拡大していないのに対し、米国のそれは大幅に拡大していることが示されました。そして、米国の賃金格差の決定要因として、90/10、90/50については学歴(大卒プレミアム)でほとんどすべて説明できること、いっぽうで50/10の格差には大卒プレミアムの寄与はほとんどなく、これは50パーセンタイルの労働者には大卒者があまりいないことを反映していることを指摘されました。そして、この間日の大卒者が増え続けており、それが日

    RIETIシンポジウム(続き) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/09/17
    ラジオか
  • 日経新聞の「また日経か」が次期FRB議長報道で全米デビュー : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日経新聞の「また日経か」が次期FRB議長報道で全米デビュー : 市況かぶ全力2階建
  • 江戸の防災力

    浅井久仁臣 @asaikuniomi ①五輪開催で経済成長を!と言うが、どこまで我々は欲深なのか。世界を見てきた私の目には、この国は充分に豊か。欧米の発想に惑わされる事なく、「自然と共生する」日来の生き方に学ぼうではないか。そのヒントは江戸時代にある。士農工商という階級制度は見習う必要はないが、あの時代には、 2013-09-06 08:37:34 浅井久仁臣 @asaikuniomi ②たとえ貧しくとも、庶民の生活に躍動感があった。人情味溢れる交流が普通であった。無理をしない生き方は、安全でもあった。関東大震災と同型でしかも規模が大きかった元禄地震による死者は数百名(関東大震災は10万人)。人口の違い(70対220)を考えても、江戸には防災力があったのだ。 2013-09-06 08:39:32 浅井久仁臣 @asaikuniomi ③明治時代は、文明開化の大合唱の前に、代々受け継

    江戸の防災力
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2013/09/17
    .@opinel432 さんの「江戸の防災力」をお気に入りにしました。