タグ

2008年11月8日のブックマーク (4件)

  • Lux IO - Yet Another Fast Database Manager : no hacking, no life

    Lux IOという高速なデータベースマネージャ(DBM)を公開しました。 元々は、keyに対して長く拡張していくvalueを保持できるように、Luxの内部ストレージエンジンとして開発を始めましたが、一般的なDBMのような使い方においても、非常に高速に動作します。(詳しくは、sourceforgeのページのベンチマークを参照ください。) 一般的なDBMでは、ハッシュをサポートしていますが、Lux IOではB+-treeを配列のインデックスのみをサポートしています。 ドキュメントは全く書けていなく恐縮ですが、ソースコードのtestディレクトリにたくさんのテストプログラムがあるので、それを参考にしてみてください。 ぜひ、使ってみて、感想、バグ報告を頂ければと思います。 You’re currently reading “ Lux IO - Yet Another Fast Databas

  • 新しいOpenID Trusted Data Exchange Extention(OpenID TX) - =kthrtty/(+blog)

    金曜日の夜に、OpenID FoundationのMLに対して、Working Group Charter文書が=natさんによって提出されていました。Specification Councilはいつできるのかな。 Trusted Data Exchangeですが、iiw2008で初期に提出されたものとはカナリ変更点が、というか別物として考えたほうが良いのかもしれないです。 旧)http://iiw.idcommons.net/Index.php/Trusted_Data_Exchange 新)http://sourceforge.jp/projects/openidtx/ 当然英語仕様なので、あんまりちゃんと読めてないのですが、OP-RPの2者択一の関係モデルから、SAML(というかLiberty)的なOP-OfferingRP-OfferedRPって感じの3エンティティの関係モデルに変

    新しいOpenID Trusted Data Exchange Extention(OpenID TX) - =kthrtty/(+blog)
    shinichitomita
    shinichitomita 2008/11/08
    > こっそりArtifact Bindingって書いてある!
  • OpenIDファウンデーション・ジャパンできた - =kthrtty/(+blog)

    設立は10/1。 会員発表したのが今日ですね。 最近Windows LiveとGoogleがOpenID OPになるとか大きなニュースが続きましたからね。いずれもβですが。 今日のWBSでも一瞬流れましたね。=natさんが映っていました! タイミングも良かったですね。 組織系はこれぐらいで。 Windows Liveの素敵なところは、OpenIDを複数取得できるところかな。VerisignのPIPも同じ仕様です。もちろん、ユーザにそんなにOpenIDのAliasみたいなものを大量に取得させて良いかは考慮するとして。 Googleの素敵そうなところは、RP毎、ユーザ毎に異なる(Verified)Claimed Identifierを払い出しているところですね。 文字列自体は、ハッシュしているのか、暗号化しているのかどちらかの文字列。(Security ResearchのBlogで、gmail

    OpenIDファウンデーション・ジャパンできた - =kthrtty/(+blog)
    shinichitomita
    shinichitomita 2008/11/08
    素敵なところ
  • 就職しました。SVJEN起業家ブログも終了します - シリコンバレーは今日も晴れ

    少し前のエントリにも書いたが、不況に入るからといって起業そのものがものすごく難しくなるわけではない。VentureBeatのこの記事に書かれたような「むしろ今は起業に有利な時期だ」という理屈にもかなり同意する。ただ、自分の中で一旦「事業化する」ネタが尽きた感じがあり(儲からなさそうなネタはいくつかあるが)、アイデアが十分固まらないままに「起業するために起業する」というのも意味がないので、今起業するという選択肢は捨てた。起業家と名乗るのもやめる。 理由は他にもある。何と言うか、人生とか生活とかの考え方が少し変わってきた気がする。今はちゃんと価値を生む仕事をして給料をもらいつつ、自分が好きにやりたいことは仕事という形ではない方法で好きにやっていきたい。そして、もっと自分の好きなこと、ベースを弾いたり、自分の考えたネタを無料Webサービスとして公開したりということを仕事お金と絡まない所でやって

    就職しました。SVJEN起業家ブログも終了します - シリコンバレーは今日も晴れ