タグ

2009年10月24日のブックマーク (8件)

  • 菅代表と猪瀬氏、無料化案で火花

    民主党の菅代表と作家の猪瀬直樹氏が25日、故石井紘基・民主党衆院議員の一周忌の会合で、道路公団民営化をめぐって火花を散らした。 口火を切ったのは道路公団民営化推進委員も務める猪瀬氏。石井氏が民営化推進論者だったことを紹介しつつ、「来、石井さんの案が民主党案となるべきだった。選挙用に(高速道路の)無料化を打ち出した。大きな政府をつくるだけだ」と批判した。 [asahi.com : 政治] どうも、「民営化」が一部の人々の錦の御旗になっているようだ。「民営化」すれば効率化するかというと、そんなことはない。重要なのは競争の促進である。民営化したところで、独占や寡占の状況が続くのであれば、民営化しないほうが良いことも多々あるであろう。 ことに、道路は外部性の大きな設備であり、単純に市場にまかせてうまく行くというものでもない。現在の公団が大きな問題を抱えていることは確かだが、「民営化」したからと言

    菅代表と猪瀬氏、無料化案で火花
    shinichitomita
    shinichitomita 2009/10/24
    > As a “personal/business card”, you do not need privacy. You do not want privacy. You want to reveal that it was you, and you want to be tracked. In Web SSO case, you might or might not want to be tracked.
  • Burp Suite - Application Security Testing Software

    Hands-on web security testing Test, find, and exploit vulnerabilities faster with a complete suite of security testing tools.

    Burp Suite - Application Security Testing Software
  • 「匿名」と「実名」。なんで2種類しかないの? - hogehoge @teramako

    僕はこの中間があると思うんだ。 すなわち、「実名」じゃないけど、ほぼ一意に定まるものがあるよという、はてなで言えばidだ。 2〜3しか「匿名」と「実名」の記事を読んでないけど、その書き手と読み手で「匿名」「実名」「id」の捕らえ方がそれぞれ異なっているような気がする。 「匿名」と「id」が同列になっているもの 「実名」じゃないからidを持っていても匿名だよ派 俺の話では「匿名」と「id」は一緒の方が都合が良いよ派 「実名」と「id」が同列になっているもの identify出来れば良いから「実名」と「id」は一緒だよ派 俺の話では「実名」と「id」は一緒の方が都合が良いよ派 とりあえず、議論するんなら言葉の定義を定めた方が良いんじゃないかな。 2ch等の掲示板の話でも 運営側やISPに然るべき理由を以って問い合わせれば名なんで割れてしまうよ。だから「匿名」とは言えないよ いや、一般人がそん

    「匿名」と「実名」。なんで2種類しかないの? - hogehoge @teramako
  • はてブのTwitter連携で他人の発言を取り込める件 - hogehoge @teramako

    twitterアカウントが公開されていることが前提だけど、twitter連携のところで他人のtwitterアカウント名を入れておくと、その人が発言したURLを自分のブックマークに取り込めてしまうではないかと考えた。 teramako はてブのtwitter連携ってもしかして他人のIDをいれて自分のブクマに自動インポートができる? shokodei @teramako それはできないと思います。他人のRSS feedとかを、twitterfeedでtwitterに突っ込んで、そこからはてブって経路なら可能かな。 taramako @shokodei はてブのtwitter連携って設定したユーザの発言を拾ってB! URL があったらブクマに追加って結構単純な仕組みかなと思ったのですが、違うんですかね。。。 shokodei @teramako 認証できるTwitteerのつぶやきから、URLの

    はてブのTwitter連携で他人の発言を取り込める件 - hogehoge @teramako
    shinichitomita
    shinichitomita 2009/10/24
    > 仮にOAuth必須だった場合、僕は「なんでOAuth必要なの? なんか怖い」という思いを抱いたに違いない。
  • これをカウンターマーケティング、と呼んでみる

    金曜の午後なので、久しぶりに少し気軽に読める話題を書きます。秋はIT業界でもイベントが集中する季節。今週は「VMware Virtualization Forum 2009」と「Japan Linux Symposium」などが行われました。来週は「ITpro Expo」と「オープンソースカンファレンス2009」などがありますね。 「VMware Virtualization Forum 2009」の基調講演については、記事「仮想化のメリットと課題について、導入済みの大手企業はどう考えているのか?」で書きましたが、この取材に向かう途中で興味深い光景を目にしました。 (上)赤坂見附駅構内のCitrixの広告 (下)正面のビルが、「VMware Virtualization Forum 2009」の会場となったグランドプリンホテル赤坂。小さいが赤丸で囲ったのが手提げ袋を配るシトリックスのみなさ

    これをカウンターマーケティング、と呼んでみる
    shinichitomita
    shinichitomita 2009/10/24
    > ライバル企業の足下に広告を展開する、というのは、かつてIT業界がいまよりも元気だったころにときどき目にした光景です。IBMの箱崎の最寄り駅である水天宮前にオラクルが広告を出す、あるいはかつてのオラクル本社
  • Array.forEach や Array.map は Firefox2〜3 や IE で利用できないケースがある - latest log

    元々のタイトルは「要素数 n の密な配列を作ろうとして空回りした(JScript の Array をクロスブラウザ化)」だったんですが、ちょっと変えました。 Firefox2〜3 や IE6 〜 IE8 では、ECMAScript 5th で追加された Array.map などの便利メソッドの利用に制限があります。うっかりやっちゃうと、非常に面白くないことになります。 元々は、nanto_vi さんのつぶやきを見て、 @teramako Array.apply(null, Array(10)).map(function (e, i) i) とか。 http://twitter.com/nanto_vi/status/5014927085 そういえば以前、要素数 n の密な配列を作るのに Array.apply(null, Array(n)) が使えないかと思ったけど、JScriptでダメだ

    Array.forEach や Array.map は Firefox2〜3 や IE で利用できないケースがある - latest log
    shinichitomita
    shinichitomita 2009/10/24
    > ECMAScript 5th 互換の Array.prototype.map は in 演算子で回すのが MDC 的に正解のようなので、そこを改悪する訳にもいきません。
  • あしたのオープンソース研究所 -CouchDB 座談会-

    しおや「最近クラウド・コンピューティングが流行しているということで、どんな技術があるんだろうとみていくうちに、クラウドのプラットフォームの話、アマゾンのEC2だとかWindows Azureだとかはいっぱい出てるんですけど、それを使って書いたアプリケーションの話はあんまりないな、と。もうひとつは、私はログ管理の製品も担当しているんですが、大量のデータをログとして蓄えないといけないという時に、具体的にクラウドだったらどういうソリューションがあるのかな、と。そう思って色々見渡しているときにクラウドの処理能力を活かしたデータベースということでCouchDBに興味を持ちました。きっかけはIBMのDeveloperWorksの記事を見たことで、今少し使ってみてます」 しおや「この図は結構いろいろ描き込んであるんですけど、CouchDBはErlangというプログラム言語で記述されたデータベースでして、

    shinichitomita
    shinichitomita 2009/10/24
    なんとなくわかってきた
  • Yahoo! OpenID and OAuth: iPhone Optimized! (Yahoo! Developer Network Blog)

    Yahoo! engineers love hacking their iPhones, and that's why we're happy to announce that the Yahoo! OpenID and OAuth services are now iPhone optimized! Yahoo! users no longer need to pinch and spread when signing into websites with their Yahoo! OpenID, or when authorizing data sharing using OAuth. OpenID streamlines the sign in and registration process, making it easy for users to reuse an account