タグ

2007年12月10日のブックマーク (1件)

  • IBMはチップのコアを光技術で接続できるか?

    IBMは、プロセッサ上のコアが電子ではなく光パルスで信号を送りあうという技術を開発した。これにより、チップは高速化し、消費電力コストを効率化できるという。 この技術は、Mach-Zehnder型電気光学変調器とよばれるもので、電子信号を光パルスに変えることができる。IBMの変調器はほかの研究所のものより100倍以上小型で、IBMでは将来的にチップに統合できると期待している。 仕組みは次の通りだ。図上で黄色の点で表示されている電気パルスが変調器に達する。変調器はレーザーから定期的に光線を受けており、電気パルスに対応して光パルスを放出する。ある意味で、変調器は電子を光量子に変えているといえる。 コンピュータ内、そして、究極的にはチップ内の金属線を光ファイバで代用するための技術は、2000年に入り、Intel、Primarion、Luxtera、それにIBMなどの複数の企業で開発が進められている

    IBMはチップのコアを光技術で接続できるか?
    shinichm
    shinichm 2007/12/10
    今後の成果に大いに期待。