2017年7月24日のブックマーク (3件)

  • 50代からの資産運用術と続けて長く働くということ - たぱぞうの米国株投資

    50代からの資産運用術 50代になると、定年が見えてきます。また、さらに15年後には年金支給開始年齢になります。つまり、一般的にはあと15年働けば、今のようにフルタイムで働く人が激減する年代ということです。 ただし、夫婦で共働き、厚生年金を受給できるような例を除き、1馬力の年金だけで現役のころのような生活をしていくのは少々難しいと思われます。 40年間払い込んだとしても、老齢基礎年金は月々およそ6万5千円です。 厚生年金部分で14万5千円です。 つまり、併せて20万円ちょっとが平均受給額だということです。つまり、私たち現役世代は、将来的にこの枠で生活していくことが1つの目安になります。もし、厚生年金に加入していなかったり、さらに豊かな生活を求めるならば、65歳以上になっても働くことを続けていかなくてはいけません。 ただし、個人的には今の20代や30代、さらに団塊ジュニア世代が老齢年金を受給

    50代からの資産運用術と続けて長く働くということ - たぱぞうの米国株投資
    shinkei807
    shinkei807 2017/07/24
    ご指摘の理由で現行NISAは使っていませんが、積立NISAは良いかもしれません。もちろん恒久化されるのがベストですが。
  • http://www.makers-teamkaka10.com/entry/2017/07/24/%E3%80%90%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%BC%BE%E3%80%91%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%A0%AA%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%8A%80%E6%B3%95_

    http://www.makers-teamkaka10.com/entry/2017/07/24/%E3%80%90%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%BC%BE%E3%80%91%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%A0%AA%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%8A%80%E6%B3%95_
    shinkei807
    shinkei807 2017/07/24
    この本は私も以前に読みました。この記事を読んでどんな内容だったか思い出す良い機会になりました!
  • なんでも「見える化」してみることが大事! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 自分の生活を改善させるには、まず問題点を正しく把握することが重要です。 そして問題点を正しく把握するためには、なんでも「見える化」してみることが大事だと思います。 思いついたらなんでも「見える化」してみよう 家計簿をつけて不適切な出費を「見える化」する 資産形成に気で取り組む上では、家計簿をつけることは必須です。 家計簿無しでは、自分の給料が何に消えていっているのかが目で見えませんので、対策をとりようがありません。 私は以前、約1年間Excelで家計簿をつけ続けましたが、業が忙しくなって面倒くさくなりやめました。 1年間やらなくても、数ヶ月やれば自分の大体の消費傾向が見えてきますので、いくつか問題点が浮かび上がってくるはずです。 家計簿をつけ続けるのは大変でしたが、1年間の家計簿経験のおかげで資産形成の基礎ができたと思います。 なお、今現在はマネーフォワードで大体

    なんでも「見える化」してみることが大事! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    shinkei807
    shinkei807 2017/07/24
    無料版でも十分な機能を備えているのでおすすめです。たしかに自分の家計が一目でバレてしまうので人前では開けません 笑