2017年9月10日のブックマーク (14件)

  • 資格をとる時は参入障壁の高さ、社会的意義、業務独占資格かどうかを意識しよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 今の世の中には様々な資格が溢れかえっていますね。 資格をとるために努力をすること自体は間違いなく素晴らしいことですが、人間一人が使える時間や労力は限られていますので、当にその資格が自分にとって必要かどうかはよく検討する必要があります。 新たな資格をとる時は、参入障壁の高さ、社会的意義、業務独占資格かどうかを検討しよう www.shikaku-king.com 資格キングというサイトで調べてみましたが、日には実に1000を超える資格が存在するようです。 その中には、誰が聞いてもすぐにピンっとくる有名なものから、一部のマニアを除いてほぼ分からないマイナーな資格もあります。 ペーパーテストのみで取得可能な資格もいくつもありますので、地頭の良い人であれば、取ろうと思えばいくらでも資格をとることが可能です。 しかし、どんなに簡単な資格であったとしても、資格をとるにはそれ相応

    資格をとる時は参入障壁の高さ、社会的意義、業務独占資格かどうかを意識しよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    資格を取るにも戦略が重要ですね。
  • 米国株投資をこれからを始めようと思う人へ - たぱぞうの米国株投資

    米国株投資に限らず、1か月1万円の投資からすべては始まる 今は地合いが悪いので、投資に不安を覚える人も多いですね。しかし、逆です。地合いが悪いからこそ比較的割安で始めやすいのです。何でも暴騰する相場のほうが難しく、例えば2021年の相場でグロースにやられ、大きく損を出している人もいます。 すべてが上昇している相場のほうが難しく、撤退戦は損切のスキルとマインドが必要だということです。そういう意味では、投資を始めるには今のほうが良いでしょう。 とはいえ、月に何十万、あるいは何百万円と投資に回せる人はまれです。平均年収はこの30年停滞しており、もろもろにかかる生活費は微増の傾向にあります。社会保障負担額はこの15年で1人当たり50万円も増えたという計算もあります。 こうした中で、日々の生活費を切り詰めながら投資に回す額を増やすのは簡単ではありません。 今でこそ私は多少余裕が出て、投資に回す額が安

    米国株投資をこれからを始めようと思う人へ - たぱぞうの米国株投資
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    若いうちにこの事実に気がつけるかどうかですね。
  • 仕事では雑用こそ大事にしたい - 修行日記

    私は、仕事において「雑用」を重要視しています。 片付け、ゴミ捨て、コピー用紙の補充、備品の発注、蛍光灯の交換……などなど。こういった雑用を先回りしてこなすことが職場の生産性向上に繋がると私は考えているのです。 ・ゴミを捨てようとしたらゴミがパンパンに詰まっていて捨てられなかった ・資料をコピーしようと思ったら用紙切れだった ・使おうと思った消耗品のストックが切れていた ……これらのような場面に遭遇したらあなたはどう思うでしょうか? ちょっとイラッとしませんか? 雑用が疎かになっている職場は、上述のような細かい出来事の積み重ねで、ストレスフルな環境になっていくのではないでしょうか。ストレスが蓄積すれば、作業効率は低下しますし、人間同士のコミュニケーションにも悪影響を及ぼすでしょう。 だから、私は先回りしてストレス源を少しでも断っていきたいなと思うわけです。雑用を先回りして行うことは、簡単であ

    仕事では雑用こそ大事にしたい - 修行日記
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    特に若いうちは雑用をこなす力も重要ですね。
  • http://www.freedom-free.com/entry/Amazon%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F

    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    実際にあるんですね。
  • 楽天スーパーポイントで投資信託を購入してみた!まるでタダで投資信託を購入?! - たこ吉の「資産1億円を目指す」ブログ

    こんにちは、たこ吉です。 先日、楽天ポイントで投資信託が購入できるようになった、というニュースを紹介しました↓ simple-money.hatenablog.com 最近、安定して楽天ポイントが貯まるようになってきたので、毎月3,000円分くらい投資信託を購入しようかと考えています。買い物でゲットしたポイントで投資信託を購入するなんて、感覚的には「タダで投資信託を買っている」ような感じです。 安定して楽天ポイントが貯まるようになった話はこちら↓simple-money.hatenablog.com 今回は、楽天ポイントを使った投資信託の購入方法を紹介したいと思います。 楽天ポイントで投資信託を購入する方法 ①楽天証券で、購入する投資信託を選ぶ ②購入方法は「通常注文」を選択する ③購入する金額&利用するポイント数を入力する ④内容を確認して「注文」を押す おわりに 楽天ポイントで投資信託

    楽天スーパーポイントで投資信託を購入してみた!まるでタダで投資信託を購入?! - たこ吉の「資産1億円を目指す」ブログ
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    使ったことはありませんが、サービスの方向性としては面白いですね。
  • http://www.nasnem.xyz/entry/2017/09/09/090000

    http://www.nasnem.xyz/entry/2017/09/09/090000
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    面白いサービスがありますね。
  • 【IWN・VTWOの紹介】米国小型株指数 ラッセル2000ETF

  • ブログをはじめてよかったです。ありがとうございます。 - 自由な時間

    アクセス数が増えたと思っていたら、敬天愛人 (id:career-life) さんに言及して頂いてました。 「ブログやめる」について考察する。 http://www.careerlife.jp/entry/ (すみません、記事にいきません。9/8の記事です。) ありがとうございます。 思ったことを書いてみたら、 反応して下さる人がいたことに驚き、嬉しく思いました。 思いがけない体験をさせて頂き、こちらこそ感謝しています。 ブログをはじめてみて、ポジティブになり、自分では楽しく思っていました。 でも、アクセス数とかスターとかも気になるようになって、何を書こう、と迷う気持ちも感じていました。 好きなことを書いていいんだな、と後押ししてもらったような気持ちです。 購読している、自由ネコ (id:gattolibero) さんが書いていました。 ブログを書けば、自分の頭の中にあるモヤモヤを文字にす

    ブログをはじめてよかったです。ありがとうございます。 - 自由な時間
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    他人にマイナスを与えない限り、基本的に自由なのがブログの良いところですね。
  • netnotyuuritu

    欢迎来到www.toshi-no-kyokasyo.com 我们提供一流的服务和高质量的产品。 了解更多 我们的服务 最新域名查询 wwwmmm111.com 27849.com 1341888.com wwwhaole.com z2dw.xyz.com pronhub.cn 666avs.com 683hsck.cc.com yqktv888.com xxxxxx10.vip www903ee.com heyzo1478.com 477477.com by6001.cn www.k34h.com 78049.com 999zzm.com www396.cc my18777.com xntxx98.xyz zjzj.com rabbitpro.app www17wewe.com 90yc.com www.xx9.com 78m.com wwwbayucom.cn 59197.com kht

    netnotyuuritu
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    ビットコインにはたいした興味ないのですが、ブロックチェーンの技術の将来には興味があります。
  • 【2017年8月末】投資資産保有状況 - kakitama式UC投資ライフ

    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    投資においてもトライアンドエラーは必要ですね。
  • パソコンのド素人が、HDDとSSDの違いを簡単に解説してみる - みそカツとナポリタン

    パソコン持ってますか? 邪道な質問でスミマセン。 パソコンが必需品では無い時代になりまして、 持ってなくても不便を感じない人も多いと思います。 最近では、 スマホだけ、 スマホ+タブレット スマホ+タブレット+PC このような組み合わせで、 情報端末を使っている方が多いと思います。 (ガラケーだけの人も) すでにパソコン不要論もあるくらいで、 スマホ1台とWifiがあれば、 困ることない程度の通信環境は整うでしょう。 しかし、 ワタクシはブログを書くには、 パソコンが無いと不便なのです。 ド素人の考えなのでしょうか、 編集作業などを、 スマホやタブレットでどうやるの? なんて思う訳でありまして、 やはりパソコンが必需品なのですね。 先を行く方々は、 スマホ1台あればすべて出来るのかもしれませんね。 (教えて欲しいですね・・) Myパソコンがしょぼ過ぎる 1つ気になるのが、 ワタクシのパソコ

    パソコンのド素人が、HDDとSSDの違いを簡単に解説してみる - みそカツとナポリタン
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    一度SSDを使ったらHDDには戻れなくなりますね。
  • 知ってる?先進医療特約を有効に使おう! - バブルじゃねえよ ゆとりだよ

    先進医療ってご存知ですか? 医療保険に入ってる方なら、聞いた事あるって方多いと思うんですが、 どういう時に使うのか分かっていない方、結構多いと思います。 先進医療ってなに? 保険診療と自由診療 先進医療 がん治療が有名! 重粒子線治療・陽子線治療 放射線治療との違いは? 一番使われているのは? 実は白内障!? 普通の治療とどう違う? 保険に入ってるなら使わなきゃ損!! 先進医療ってなに? 保険診療と自由診療 私達が受ける医療には、大きく2種類あります。 保険診療と自由診療 保険診療は、一般的に病院にいって受けているものです。 健康保険証を出せば3割負担で受けられる診療です。 自由診療は、美容整形や国の認可が下りてない医療など、健康保険が効かず全額自己負担で受ける診療です。 また自由診療は、健康保険適用の治療と混ぜても保険を適用ができないため、全てを全額負担で受ける必要があります。 先進医療

    知ってる?先進医療特約を有効に使おう! - バブルじゃねえよ ゆとりだよ
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    保険の性質上、先進医療特約は加入する価値があると思います。
  • 不用意な発言で女性を怒らせてしまった私の末路・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 最近テレビなどを見ていると、「不倫」やら「離婚」と言ったニュースが、ひっきりなしに流れています。 これも、人々の価値観が多様化している影響からなのか、個人主義が進んでいる影響からなのか分かりませんが、一昔に比べると、「浮気」や「不倫」をする人が多くなってきているような気がするのは、私だけでしょうか。 私もそれなりに、長く生きていますので、別に「純愛」なんてものを信じているわけではありませんが、せめて相手を傷つけない最低限のマナーくらいは、常に考えて行動したいと思います。 不用意な発言で女友達を怒らせてしまった・・・ <プロモーションドリンク> ところで、話は変わりますが、先日、私の数少ない女友達と飲みに行ってきたんですよ。 この子、普段は明るく、面白い子なのですが、飲みに行くと、お酒の影響からか、日々の愚痴を私が聞く羽目になります。 3時間ほど店にいると、大体

    不用意な発言で女性を怒らせてしまった私の末路・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    本当にお疲れ様でした 笑
  • 家庭菜園(にんにく・大根・かぶ) - teamKAKA’資産形成日記

    どうもKAKAです。 畑の近況です。 大根を植えました。 『耐病総太り』という名前の大根です。 下に続きます。 にほんブログ村 こちらは『あじまるみ』という大根です。 にんにくも植えました。 Have fun クリックして頂けると大変うれしいです☆ にほんブログ村

    家庭菜園(にんにく・大根・かぶ) - teamKAKA’資産形成日記
    shinkei807
    shinkei807 2017/09/10
    初めて聞く名前のものばかりでした。