タグ

不況に関するshino-katsuragiのブックマーク (2)

  • プログラマ大量自宅待機現象

    今、日のプログラマの多くが「休業中で自宅待機」のはずなのに、あまり語られていないので、俺が語ってみる。 --- 中小企業を救う為に国が出したのが、こういうルールだ。 今、壊滅的に仕事が無い。仕事が無いけど社員はいる。社員が会社にいると給料を払わないといけない。 クビにでもしないと会社は破綻する。しかしクビにしたら中小企業は立ち直る体力が無くなる。 よって。 社員を休業中にする事。休業なので、自宅待機。そして給料を6割まで減らす。休業にした社員の分、国が会社に助成金を出す。 --- よって、かなり多くのプログラマが休業中、自宅待機のはず。なのだ。 俺のつとめてる会社は中小なので、社長と直で話す事は多いし、社長は顔が広いので他の中小企業の社長がよく来る。 なので中小企業のソフトウェア会社の社長達の話を聞く事があるのだけど、今の日、中小ソフト会社は社員半分以上が自宅待機なんてザラらしい。 -

    プログラマ大量自宅待機現象
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/06/06
    組み込みならそうなのかも。IT業界じゃないけど、雇用調整助成金を申請した話はよく聞く。伝送休止日増えたなぁ、という印象もあるし。
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣・パートのユニオンが要求を一斉提出 応じぬ会社も - 社会

    派遣やパート、契約社員など非正社員が加入する「派遣ユニオン」は23日、傘下の5支部が春闘要求を一斉に提出した。派遣や期間工らの雇い止めや解雇が止まらぬ中、雇用の維持を前面に掲げ、「非正規春闘」が幕を開けた。  日産ディーゼル工業(埼玉県上尾市)の派遣社員らでつくる「日産ディーゼルユニオン」は23日、派遣先である同社に、派遣切りの撤回などを求める春闘要求を出した。  昨年12月中の解雇を予告された派遣社員らで結成した同ユニオンは、これまでに組合員6人のうち、すでに派遣会社との団体交渉を済ませた4人は、解雇撤回や賃金補償を勝ち取っている。だが、日産ディーゼル側は「直接の雇用関係がない」として団体交渉には応じていないという。  派遣ユニオンの関根秀一郎書記長は、派遣先企業が雇用削減を止めない限り、雇用不安は収まらないとし、「労働者の働く場である以上、派遣先企業は春闘要求に応じるべきだ」と訴える。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2009/02/24
    正社員の賃上げ分を、非正社員の雇用確保などに充てることを柱とする要求を出した
  • 1