2023年11月8日のブックマーク (6件)

  • 4文字・4文字・5文字のリズムが気持ちいい

    花束 みたいな 恋をした 逃げるは 恥だが 役に立つ 悪魔が 来りて 笛を吹く とか。 気持ちいいからもっと欲しい。

    4文字・4文字・5文字のリズムが気持ちいい
    shinonomen
    shinonomen 2023/11/08
    驚き桃の木山椒の木。堪忍信濃の善光寺。/逆転満塁ホームラン。アフター6ジャンクション。
  • 米議会唯一のパレスチナ系女性議員に問責決議案、イスラエル批判理由に

    (CNN) 米下院で7日、パレスチナ系のラシダ・タリーブ議員(民主党)がイスラエルを批判した発言をめぐる問責決議案が提出され、8日に採決が行われる見通しとなった。 タリーブ氏は米議会初のパレスチナ系女性議員。決議案をめぐる審議の中で改めてパレスチナ支持を訴え、「こんなことを言わなければならないとは信じ難いのですが、パレスチナの人々は消耗品ではありません」と発言して言葉を詰まらせた。 同僚議員が立ち上がってタリーブ議員の肩に手を置き、長い沈黙を経て落ち着きを取り戻したタリーブ議員は「私たちは人間です。皆さんと同じように」と続けた。 「(自身の祖母も)ほかの全てのパレスチナ人と同じように、ただ当たり前の自由と尊厳を持って生きたいだけなのです」 「私にとっては、パレスチナの子どもが泣き叫ぶ声もイスラエルの子どもが泣き叫ぶ声も同じように聞こえます。なぜパレスチナの子どもの泣き叫ぶ声が、皆さんには違

    米議会唯一のパレスチナ系女性議員に問責決議案、イスラエル批判理由に
    shinonomen
    shinonomen 2023/11/08
    イスラエル批判がおかしいと思うなら議論を戦わせるべき。議論自体を封殺しようとするのは民主主義国家のやり方ではない。
  • 万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞

    自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と述べ、必要性を強調した。 リングは1周約2キロで、23年6月に建設が始まった。完成すれば世界最大級の木造建築物となるが、巨額の費用を要することに批判も出ている。 自見氏はリングについて「万博の理念を示す大きなシンボルだ」と説明した上で、リングの下は来場者の日よけ、雨よけのスペースになると指摘。「万博を担当する大臣として1日20万人をお迎えする責任がある。当然必要だし、国民にとって必要だ」と答弁した。 立憲民主党の中谷一馬氏は「国民は円安・物価高に苦しんでいる。その中で350億円のリングは、みんな納得できない」と批判した。【池田直】

    万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞
    shinonomen
    shinonomen 2023/11/08
    ぎりぎりまでコストカットした上でどうしても建設費が不足しているから増額させてくれというならまだ分かるが、350億円のリングを温存したまま増額するなんて国民を馬鹿にしているとしか思えない。
  • 大学時代の担当教授がガザに行った時「日本は焦土を復興させて経済大国になった。我々も見習いたい」って言われて返した言葉が正論かつ酷い内容だった

    みるすぺ @7bullets45ACP 大学時代の担当教授がガザに行った時、現地人に 「日は焦土を復興させて経済大国になった。我々も見習いたい」 って言われ 「バカ言うな、俺たちは零戦のネジ一から自前で作ってたんだぞ、お前んとこネジ作る工業力すらないだろ夢見んな」 って言い放ったぐう畜エピソードを思い出すんだよな 2023-11-05 21:23:34

    大学時代の担当教授がガザに行った時「日本は焦土を復興させて経済大国になった。我々も見習いたい」って言われて返した言葉が正論かつ酷い内容だった
    shinonomen
    shinonomen 2023/11/08
    いつか日本のように豊かになることを目指して頑張るのと、どうせ復興など無理だと思いながら頑張るのとではモチベーションが全然違う。ガザの若者の夢をへし折ることでどういう良いことがあるのか教えてほしい。
  • 今の週刊少年ジャンプ連載陣の単行本売上

    ワンピース 5億1000万部(2022年8月時点、当時103巻) ヒロアカ 8500万部(2023年2月時点、当時37巻) 呪術 8000万部(2023年6月時点、当時22巻) サカモト 400万部(2023年11月時点、当時14巻) アオハコ 270万部(2023年9月時点、当時11巻) 逃げ若 200万部(2023年11月時点、当時13巻) アンデラ 180万部(2022年9月時点、当時13巻) 夜桜 150万部(2022年11月時点、当時15巻) ロボコ 120万部(2023年7月時点、当時13巻) ウィッチ 110万部(2022年11月時点、当時8巻) あかね噺 100万部(2023年6月時点、当時6巻) 一ノ瀬家 45万部(2023年10月時点、当時4巻) ワンピース、ヒロアカ、呪術の三人がジャンプを支えていてある意味"最強"だけど それ以外の漫画でこれからジャンプをやっていける

    今の週刊少年ジャンプ連載陣の単行本売上
    shinonomen
    shinonomen 2023/11/08
    トップ3が全部能力者バトルものなのはバランスが悪い。少年ジャンプ+の大ヒット作(SPY×FAMILY、チェンソーマン、推しの子)の方が多様性がある。
  • 旧統一教会、田中会長「おわびするけど謝罪ではない」…「献金は大変尊い」すべての返金要請には応じず:東京新聞 TOKYO Web

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長らが7日、東京都渋谷区の教団部で記者会見を開いた。田中会長は「みなさまにおわびする」と頭を下げた一方で、「謝罪ではない」と述べた。 会見冒頭で田中会長は「私たちの不足さゆえに心を痛めておられる皆様、また辛い思いをしてこられた二世の皆様、そして国民の皆様に、改めて心からおわびいたします」とあいさつ。

    旧統一教会、田中会長「おわびするけど謝罪ではない」…「献金は大変尊い」すべての返金要請には応じず:東京新聞 TOKYO Web
    shinonomen
    shinonomen 2023/11/08
    教団はすべての返金に応じる意思がないことがはっきりしたので、政府が資産を差し押さえて返金しなくてはならない。