2018年7月2日のブックマーク (6件)

  • 外に出ろって言うけど何をすればいいの?

    よく引きこもりとかに外に出ろって言うけど、どこに行って何をすればいいんだ? まさか友達とか恋人と出かけろとは言わないよな? 一人ぼっちの男が外に出て何をしろと言うんだ? この前ためしに外に出たけど行くところなくて公園行ったけど何もすることない いったい外をすすめる奴は何を想定してるんだ? 美女が声かけてくれるのか? 声かけてくれるのは警察だけで誰も俺なんて気にもかけてくれない もう一度言う どこに行って何をすればいいんだ?

    外に出ろって言うけど何をすればいいの?
    shinoppie
    shinoppie 2018/07/02
    平日引きこもるタイプなら働きに出ればいいんじゃない
  • メンヘラ女子と離れてから楽になった

    実家にいる姉がメンヘラだったので、自然とそういう人が寄ってくるようになって、 こっちも気分が落ち込むことが多かった。 大学に入ってもSNSリスカ女子男子に絡まれ相当不快な気分になった。 実際になった。精神科で薬だけもらう生活が続いた。 だが一人暮らしを始め、あらゆるメンヘラ人間関係を断ち切ったら今までにない平穏が訪れた。 小説が読める、歌が上手くなる、論文が読める。 何より部屋が静か!自分の好きなことをやっていい! まさか自分がこんなことできると思わなかった。 ただ周りに刺激されていた人間だったのだ! 幼少期から周りにメンヘラを抱えてたやつ、 メンヘラから完全に離れろ! あいつらはもうダメだ。というか可能性を残した自分を優先に考えろ!l 姉がいなければもっとまともな人間になってたなあ…

    メンヘラ女子と離れてから楽になった
    shinoppie
    shinoppie 2018/07/02
    やばそうなひとって面白いかったりするから関わりたくなっちゃうけど、アンテナに引っかかったらその場を離れるようにするほうが無難だと気づく。
  • 死んだペットが10万ドルでよみがえる(文字どおり) クローン犬誕生の現場に立ち会った【動画あり】:朝日新聞GLOBE+

    スアム生命工学研究院で生まれるクローン犬【注意:手術シーンが含まれています】 王女の愛犬が複製された 「今から生まれるのは、ある国の王女の犬のクローンです」。韓国・ソウル市南西部にあるスアム生命工学研究院。手術服に身を包んだ代表の黄禹錫(ファン・ウソク)(65)が、台の上に仰向けに寝かされた母犬を前にそう説明した。手術室の外では、米国やタイから来たという見学者十数人がガラス越しに様子を眺めている。 クローン犬の細胞の着床手術に臨む黄禹錫=ソウル、伊藤進之介撮影 帝王切開の要領で手術を始めて約4分。代理母である母犬の子宮から手のひらに乗るほど小さい黒い子犬2匹が取り上げられた。2人の助手が保育器の中で体をさすると、子犬たちは元気な声で鳴き始めた。助手たちは依頼主の王女に送るため、その姿をスマートフォンで写真と動画に収めた。 研究院では2006年からクローン技術で犬を複製している。2008年に

    死んだペットが10万ドルでよみがえる(文字どおり) クローン犬誕生の現場に立ち会った【動画あり】:朝日新聞GLOBE+
    shinoppie
    shinoppie 2018/07/02
    クローン前提の生殖機能のないペットとか出てくるかもしれんね。そうなれば野良とか外来種の侵略とかは激減しそう。
  • ラブライブマンホール、損壊容疑で逮捕 首都圏の高校生2人|静岡新聞アットエス

    沼津市を舞台にした人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターをデザインした下水道マンホールのふたを傷つけたとして、沼津署と県警少年課、サイバー犯罪対策課は2日、器物損壊の疑いで埼玉県春日部市の男子高校生(17)と東京都練馬区の男子高校生(16)を逮捕した。 逮捕容疑は5月27日、同市内に設置されたキャラクターがデザインされたマンホールのふたを金属製の道具で傷をつけて損壊した疑い。 同署によると、2人は友人同士で高校は別という。会員制交流サイト(SNS)に投稿された動画などを元に捜査していた。同署は2人の認否について明らかにしていない。同署は他に関与した人物がいないか調べる。2人は同アニメのファンとみられ、1人が傷をつけ、もう1人の少年がその様子を動画撮影したという。ふたは、市と民間企業が連携してクラウドファンディングを募り、5月18日に市内9カ所に設置した。6月6日にも、3カ

    ラブライブマンホール、損壊容疑で逮捕 首都圏の高校生2人|静岡新聞アットエス
    shinoppie
    shinoppie 2018/07/02
    人生って意外とこんなことで簡単に壊れちゃうんだよなぁ
  • 蚊は喰わないし、蚊は咬まない

    これを読む増田諸氏には想像もできないことだろうが、世の中には蚊に刺されることを咬まれるとか喰われるなどと言う人がいるのだ。拡大写真の無かった時代ならいざ知らず、現代では蚊が針を持つことは十分に知られていると思っていた。しかし言葉の間違いを聞くに現実はそう甘くないことがわかる。咬む、喰うといった言葉から、蚊は顎が発達した生き物だと彼らは想像しているのだろう。 学んでもらいたい。蚊が持つのは針であり、咬んだり喰ったりするような顎は持っていないと。蚊は刺すのだ。もう一度言う。蚊は刺すのだ。周囲に誤解したままの人がいたら、どうか誤りを修正してあげてほしい。

    蚊は喰わないし、蚊は咬まない
    shinoppie
    shinoppie 2018/07/02
    ブヨに刺されたー
  • 赤の他人みたいに色のなんとかってやつ他にある?

    と赤の他人に聞いてみた

    赤の他人みたいに色のなんとかってやつ他にある?
    shinoppie
    shinoppie 2018/07/02
    黒い噂