タグ

夫婦と妊活に関するshinshizueのブックマーク (1)

  • 夫婦で妊活。生理管理アプリFloで生理周期を夫と共有してみて気づいた4つのメリット - nerumae.net

    ナマステ、ナマステ〜。こんにちは〜。 実は、私の夫ニレちゃんは日ごろ私の生理の周期をアプリで記録してくれています。 記録を始めてくれてから半年ほど。結婚後少し落ち着いて「子供がほしいね」となったタイミングで始めてくれました。 カップル間でいろんな距離感があると思うのですが、パートナーのホルモン周期を把握したい人や、自分の体調について相手に今より理解してもらえたら…という思いを抱えている人にはぜひ2人で使ってみてほしいアプリです。 使用しているアプリはFlo。世界で1億2千万ダウンロード英語のアプリが使いたかったニレちゃんが選んだのは「Flo」というアプリの英語版でした。 生理管理アプリ Floの使い方登録無料、使い方はシンプルで、生理周期を把握したい人/妊娠したい人/妊娠中の人とメニューが分かれていて、使い始めに選択&いつでも設定メニューから変更可能です。 生理になった日やその日数など、自

    夫婦で妊活。生理管理アプリFloで生理周期を夫と共有してみて気づいた4つのメリット - nerumae.net
    shinshizue
    shinshizue 2020/03/28
    子作りしようと決めたとき「生理日予測アプリ使ってみよう」と言ってくれたのは夫の方からでした。ホルモンサイクルが2人の間で共有できるといろんないいことが見えてきました。夫ニレちゃんの観察日記です。
  • 1